駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 紫香楽宮跡駅

紫香楽宮跡駅

紫香楽宮跡駅周辺のおすすめ工芸品・民芸品スポット

紫香楽宮跡駅のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。元祖ご飯鍋が人気「雲井窯」、土の風合いを活かした優しい器「もうひとつの器のしごと」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

紫香楽宮跡駅のおすすめスポット

雲井窯

元祖ご飯鍋が人気

内も外も釉薬を施した頑丈な土鍋の御飯鍋に定評がある。厚底で凹凸のある土肌が熱伝導率を上げるため、とくに粘り加減が難しい粥や玄米をおいしく炊くことができるという。

紫香楽宮跡駅から3587m

雲井窯

雲井窯

住所
滋賀県甲賀市信楽町黄瀬五本松
交通
JR草津線貴生川駅からタクシーで15分
料金
御飯鍋=30240円~(2合炊き)、41040円~(3合炊き)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
日曜、祝日

もうひとつの器のしごと

土の風合いを活かした優しい器

陶芸作家の村上直子・白井隆仁さんが営む店。植物や鳥など自然のフォルムを取り入れた、土の温かみを感じる器や小物が並ぶ。使い手に寄り添った洗練されたデザインは、暮らしになじみやすいと人気。

紫香楽宮跡駅から4660m

もうひとつの器のしごと
もうひとつの器のしごと

もうひとつの器のしごと

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野1318
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩10分
料金
ミルクティーカップ=3300円/小菊プレート=1980円(小)/ブローチ=1540円/白いおうちのオブジェ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月~土曜

ジャンルで絞り込む