駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 鞍馬口駅

鞍馬口駅

鞍馬口駅周辺のおすすめカフェスポット

鞍馬口駅のおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「カフェ プラスショコラ御所北」、「Cafe sora」、夫婦が迎えるアンティークに囲まれたカフェ「WIFE&HUSBAND」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 335 件

鞍馬口駅のおすすめスポット

Cafe sora

鞍馬口駅から624m

Cafe sora

住所
京都府京都市北区出雲路立テ本町94

WIFE&HUSBAND

夫婦が迎えるアンティークに囲まれたカフェ

早朝から自家焙煎が始まるカフェは、注文ごとに豆をひき少し時間をかけてドリップすることでうまみや深みがでるコーヒーが自慢。店内で味わうのもいいが、ピクニックセットで近くの賀茂川へ行くのもあり。

鞍馬口駅から725m

WIFE&HUSBAND
WIFE&HUSBAND

WIFE&HUSBAND

住所
京都府京都市北区小山下内河原町106-6
交通
地下鉄北大路駅から徒歩4分
料金
ホットコーヒー=594円/ケーキ=432円/コーヒーと小菓子がセットになったピクニックバスケット(1名、90分)=1080円/フランスアンティークの折りたたみテーブル(90分)=216円/丸イス(90分)=162円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00、ピクニックセットは~15:00)
休業日
不定休

茶ろん たわらや

老舗の菓子店の茶房でいただく甘味

俵屋吉富の茶房。では、舌ざわりのよい寒天が主役のあんみつを、やさしい甘さの和三盆みつでどうぞ。

鞍馬口駅から785m

茶ろん たわらや
茶ろん たわらや

茶ろん たわらや

住所
京都府京都市上京区寺之内通小川西入ル宝鏡院東町592
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川寺ノ内下車すぐ
料金
クリームあんみつ=864円/くずきり=972円/白玉宇治金時=972円/栗善哉=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(L.O.)
休業日
火曜(年末年始休)

Cafe 箔屋

オーナー手作りの厳選食材カレーが評判

もともと金糸を商っていた箔屋の建物をリノベート。厳選食材と20種以上のスパイスを基にしたカレー、ていねいにだしをとった名物ゆば丼とオーナー手作りのフードメニューが絶品。

鞍馬口駅から858m

Cafe 箔屋
Cafe 箔屋

Cafe 箔屋

住所
京都府京都市北区紫野西御所田町67-4
交通
地下鉄北大路駅から徒歩10分
料金
野菜たっぷり箔屋カレー=800円/丹波チキンカレー=800円/ゆば丼=850円/鶏と豆腐のヘルシーつくね丼=850円/ (ランチドリンクセットはプラス200円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店)、ランチタイムは~14:30(L.O.)、火曜は月2回~16:00(閉店)、第1~3金曜は~15:00(閉店)
休業日
日・月・水・木曜

ことばのはおと

畳の上でくつろいでほっこり読書タイム

油小路の街並に溶け込むようにふっと現れるカフェ。町家独特の雰囲気が漂う店内には童心をくすぐる古書がずらり。「抹茶パフェ」や、「カフェ工船」の挽きたてコーヒーをゆったりと味わいたい。

鞍馬口駅から950m

ことばのはおと

ことばのはおと

住所
京都府京都市上京区天神北町12-1
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、堀川下長者町下車、徒歩3分
料金
抹茶パフェ=800円/キャラメルシフォン=600円/ランチプレート=1000円/カレーライスセット=800円/コーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店19:30)
休業日
月・火曜(年末年始休)

SASAYAIORI+京都御苑

鞍馬口駅から1073m

SASAYAIORI+京都御苑

住所
京都府京都市上京区京都御苑3

tubara cafe

鞍馬口駅から1187m

tubara cafe

住所
京都府京都市上京区西船橋町340-5

鶴屋吉信

職人が作る京の和菓子を目と舌で楽しめる

洗練された雅を感じさせる京菓子の老舗。2階にある菓遊茶屋では、季節の生菓子と抹茶が味わえる。菓子職人が作る京の和菓子は、目でも舌でも楽しめる芸術品。

鞍馬口駅から1198m

鶴屋吉信
鶴屋吉信

鶴屋吉信

住所
京都府京都市上京区今出川通堀川西入ル
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川今出川下車すぐ
料金
季節の生菓子と抹茶=1210円/粟ぜんざい(夏期以外)=1210円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30)、販売は9:00~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業、販売は無休(GW休、盆時期休、12月30日~翌1月2日休)

虎屋菓寮 京都一条店

季節を感じながら旬の和菓子を味わう

室町時代後期、京都にて創業。古くより御所の御用を勤めてきた「とらや」の菓寮(喫茶)。注文ごとにつくられる葛切や、季節の生菓子、羊羹などを味わいながら、店内に並ぶ書籍を手に取ったり、庭をゆったり眺めたりして過ごすことが出来る。

鞍馬口駅から1221m

虎屋菓寮 京都一条店
虎屋菓寮 京都一条店

虎屋菓寮 京都一条店

住所
京都府京都市上京区一条通烏丸西入ル広橋殿町400
交通
地下鉄今出川駅から徒歩7分
料金
あんみつ=1320円/葛切=1430円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
最終月曜(4・12月を除く)(1月1日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む