駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 岩倉駅

岩倉駅

岩倉駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

岩倉駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伊藤若冲とゆかりの深い寺院。水墨画の大作襖絵が圧巻「相国寺承天閣美術館」、京都大学で研究された文化、自然、技術史などの資料を展示「京都大学総合博物館」、近代日本画の巨匠が暮らした場所「白沙村荘橋本関雪記念館」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 84 件

岩倉駅のおすすめスポット

相国寺承天閣美術館

伊藤若冲とゆかりの深い寺院。水墨画の大作襖絵が圧巻

相国寺創建600年記念事業の一環として建設された美術館。伊藤若冲筆の月夜芭蕉図床貼付、葡萄小禽図床貼付を常設展示し、企画展も随時開催されている。国宝・重要文化財も多く収蔵。

岩倉駅から4937m

相国寺承天閣美術館
相国寺承天閣美術館

相国寺承天閣美術館

住所
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入ル相国寺門前町701
交通
地下鉄今出川駅から徒歩8分
料金
一般800円、大学生600円、中・高校生300円、小学生200円、特別展は別料金 (20名以上の団体は700円、各種障がい者手帳持参で本人とその介護者1名無料、65歳以上600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(展示替え期間休、年末年始休)

京都大学総合博物館

京都大学で研究された文化、自然、技術史などの資料を展示

京都大学における、100年以上の歴史の中で研究のため収集された260万点に及ぶ膨大な資料を所蔵し、一部は一般公開している。展示資料は文化史、自然史、技術史など多岐にわたる。

岩倉駅から4939m

京都大学総合博物館
京都大学総合博物館

京都大学総合博物館

住所
京都府京都市左京区吉田本町
交通
JR京都駅から市バス17・206系統東山通北大路バスターミナル行きで35分、百万遍下車すぐ
料金
大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円、幼児無料 (20名以上の団体は割引あり、障がい者と介護者1名及び70歳以上の高齢者は証明書持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
月・火曜、8月第3水曜(12月28日~翌1月4日休、6月18日休)

白沙村荘橋本関雪記念館

近代日本画の巨匠が暮らした場所

近代日本画の巨匠、橋本関雪の邸宅を公開。大文字山を借景にした1万平方メートルの池泉回遊式庭園がある。庭園には関雪が収集した石塔石仏が置かれている。美術館も併設。

岩倉駅から4952m

白沙村荘橋本関雪記念館
白沙村荘橋本関雪記念館

白沙村荘橋本関雪記念館

住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋町37
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車すぐ
料金
入館料1300円、特別展開催時は別料金 (美術館入館料含む)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

出町座

岩倉駅から4955m

出町座

住所
京都府京都市上京区三芳町133

ジャンルで絞り込む