駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 円町駅

円町駅

円町駅周辺のおすすめイベントスポット

円町駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。織物の神の神事。浴衣姿の子供達が踊りや唄を奉納する「御手洗祭・七夕祭」、無病息災を願い千本釈迦堂で大根焚きが行われる、師走の風物詩「大根焚き」、厄除開運、商売繁盛を願う「おかめ福節分会」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 42 件

円町駅のおすすめスポット

御手洗祭・七夕祭

織物の神の神事。浴衣姿の子供達が踊りや唄を奉納する

午前中は無病息災の願いを込め、御手洗団子や旬の野菜を供える「御手洗祭」が行われる。午後からは浴衣姿の子どもたちによる舞や歌の奉納が行われる。

円町駅から1538m

御手洗祭・七夕祭

住所
京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車すぐ

大根焚き

無病息災を願い千本釈迦堂で大根焚きが行われる、師走の風物詩

無病息災を祈って行われる大根焚き。770年前から続く伝統行事で、鎌倉時代に三世慈禅上人が大根の切り口に梵字を書き、厄除けとしたのが始まりとされている。

円町駅から1816m

大根焚き

住所
京都府京都市上京区七本松通今出川上ル千本釈迦堂大報恩寺
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩3分

おかめ福節分会

厄除開運、商売繁盛を願う

2月3日に千本釈迦堂で行われる。おかめ装束をし、厄除開運、商売繁盛を願う。厄除祈願法要の後、茂山狂言会社中による鬼追いの儀、つづいて各界名士による福豆まきが行われる。

円町駅から1832m

おかめ福節分会

住所
京都府京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町千本釈迦堂
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩5分

千本の釈迦念仏

特有な法要で、兼好法師のつれづれ草にも記されているほどの行事

釈迦の遺教経を訓読みして奉唱し、最後に「南無釈迦牟尼仏」と念仏することからこの名がついた。文永年間に如輪上人が始めたと伝わる。本尊の釈迦如来像も特別公開される。

円町駅から1832m

千本の釈迦念仏

住所
京都府京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町千本釈迦堂
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車すぐ、徒歩5分

壬生狂言

壬生寺で演じられる狂言で、演者は仮面をつけて無言で演じる

壬生寺で春と秋に演じられる狂言。一般の狂言とは異なり、鉦・太鼓・笛の囃子に合わせ、演者は仮面をつけ、無言で演じるのが特徴。ユーモラスな動きで仏の教えを説く。

円町駅から2309m

壬生狂言

壬生狂言

住所
京都府京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町壬生寺
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩10分
料金
鑑賞料=大人800円、中・高校生600円、小学生400円/
営業期間
4月29日~5月5日、10月中旬
営業時間
13:00~17:30、5月5日は13:00~17:30、18:00~22:00
休業日
情報なし

晴明祭

安倍清明を祀る行事で400人以上が長時間街中を巡行する

前日は宵宮祭。秋分の日の午前中に例祭が行われる。午後は少年鼓笛隊、菊鉾、扇鉾、獅子、稚児らで神幸祭が営まれ、総勢400名以上の盛大な祭行列が町内を巡行する。

円町駅から2505m

晴明祭
晴明祭

晴明祭

住所
京都府京都市上京区堀川通一条上ル晴明町晴明神社ほか町内一円
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
9月の秋分の日
営業時間
例祭祭儀10:00~、神輿13:00~17:00頃
休業日
情報なし

精大明神祭・七夕祭り

円町駅から2823m

精大明神祭・七夕祭り

住所
京都府京都市上京区今出川通り堀川東入ル飛鳥井町261

大根焚

毎年12月に、煮た大根を一般に振る舞い無病息災を願う

毎年12月9・10日に数千本の大根を煮て一般にふるまい、無病息災を願う。親鸞聖人が法然上人の遺跡を訪ねて来た時、里人が大根を煮て捧げたことから始まったとされる。

円町駅から2992m

大根焚

大根焚

住所
京都府京都市右京区鳴滝本町83了徳寺
交通
JR京都駅から市バス26系統山越行きで45分、鳴滝本町下車すぐ
料金
大根志納券=1000円/お斎券=1600円/
営業期間
12月9~10日
営業時間
9:00~16:00
休業日
情報なし

人形供養祭

年に一度行なわれる人形供養の法要

人形の寺として知られる宝鏡寺で行なわれる。人形と一緒に納められた紙のひとがたをお火上げし、その灰の一部を敷地内にある人形塚に納め、供養する。

円町駅から3022m

人形供養祭

人形供養祭

住所
京都府京都市上京区寺之内通堀川東入ル
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川寺ノ内下車すぐ
料金
供養料=3000円~/
営業期間
10月14日
営業時間
10:30~11:30頃
休業日
期間中無休

春の人形展

優雅に微笑みかける愛らしい人形の世界に、心和むひと時を

春と秋の年2回、京人形を中心にした由緒ある新旧人形の名品のほか、テーマを設け、実物大の人形の展示を行う。

円町駅から3022m

春の人形展

春の人形展

住所
京都府京都市上京区寺之内通堀川東入ル百々町547宝鏡寺
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川寺ノ内下車すぐ
料金
拝観料=大人600円、小人300円/
営業期間
3月~4月3日
営業時間
10:00~16:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む