駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京都市役所前駅

京都市役所前駅

京都市役所前駅周辺のおすすめ雑貨スポット

京都市役所前駅のおすすめの雑貨スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。人の手のぬくもり感じる「菊屋雑貨店」、シャレがきいたスタンプ「田丸印房 寺町店」、「清課堂」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 145 件

京都市役所前駅のおすすめスポット

菊屋雑貨店

人の手のぬくもり感じる

心なごむような手作りアクセサリー、古木をリメイクした家具、インドやバングラデシュからのフェアトレードの手工芸も多数扱う。

京都市役所前駅から179m

菊屋雑貨店
菊屋雑貨店

菊屋雑貨店

住所
京都府京都市中京区寺町通押小路角妙満寺前町469
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
シダの葉っぱピアス=4104円/作家もののボウル=3200円/ひなギク工房 木製スツール=8640円/ひなギク工房 ジュートバッグねこ=900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00
休業日
不定休(年末年始休)

田丸印房 寺町店

シャレがきいたスタンプ

店主が考案するユニークなスタンプが評判。時代物や動物など新作が続々登場し、今では2000種以上にのぼる。クスッと笑いを誘うひとことスタンプも人気。

京都市役所前駅から194m

田丸印房 寺町店
田丸印房 寺町店

田丸印房 寺町店

住所
京都府京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町522
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
でかした=799円(3cm角)/花=216円(1cm角)/オリジナル住所印=4860円(6cm角以内)/スタンプ=216円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

清課堂

京都市役所前駅から215m

清課堂

住所
京都府京都市中京区寺町通二条下ル妙満寺前町462

ギャラリー遊形

泡立ちと香り豊かな石鹸

京の老舗旅館「俵屋」の主人がプロデュースするショップ。使いここちのよさに定評がある俵屋グッズをはじめ、オリジナルデザインの陶磁器などがそろっている。

京都市役所前駅から248m

ギャラリー遊形
ギャラリー遊形

ギャラリー遊形

住所
京都府京都市中京区姉小路通麸屋町東入ル姉大東町551
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
石鹸=1404円(6個入)/醤油差し=4104円/ナイティ=8424円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休(1月1日休)

うつわ京都やまほん

大切に使っていきたい暮らしを彩るお気に入りの一点と出会う

陶磁器や木工といったさまざまなジャンルで活躍する全国各地の作家の展覧会を月ごとで行う。展示するもののほか、ストックしている品もあるのでスタッフへ気軽に声を掛けてみて。

京都市役所前駅から249m

うつわ京都やまほん

うつわ京都やまほん

住所
京都府京都市中京区榎木町95-3延寿堂南館 2階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
横山秀樹「倉コップ菜の花」=3888円/城進「粉引飯椀」=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
木曜

seisuke88

伝統和柄をモダンにアレンジ

約150年前の京都西陣に伝わる図案や西陣帯の裂地を元に、モダンに復刻し、オリジナルアイテムを生み出している。バッグやポーチ、インテリア商品も充実。

京都市役所前駅から325m

seisuke88
seisuke88

seisuke88

住所
京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町83はせ川ビル 1階
交通
京阪本線三条駅からすぐ
料金
ボストンバッグ型ポーチ=3564円/がまぐち=2052円~/ブックカバー=1512円/めがねケース=3024円/ミラー=1620円~/カードケース=2592円/ラミネートがま口コスメポーチ=2808円(中)/アクセサリー=1296円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30、土・日曜、祝日は10:30~
休業日
月曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

尾杉商店

骨董で時の旅を遊んで

貿易輸出業の初代が創業して六十余年。江戸~昭和を中心に、食器や民芸品など日用の器が揃う店。温厚な店主が、時代背景やその特長をていねいに説明してくれる。

京都市役所前駅から341m

尾杉商店

住所
京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町315
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
打ち出の小槌柄の小皿=400円/錦の中皿=2700円/印判なます皿=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
水曜(12月31日~翌1月3日休)

よーじや 三条店

吸収力がすごい。京美人アイテム

看板商品のあぶらとり紙や化粧雑貨、基礎化粧品など多彩にラインナップ。フロアにはピザ窯を構えたカフェも併設。コンシェルジュカウンターも配備。

京都市役所前駅から343m

よーじや 三条店
よーじや 三条店

よーじや 三条店

住所
京都府京都市中京区三条通麩屋町東北角三条TCビル 1階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
あぶらとり紙=356円(1冊20枚入り)/よーじや水=864円/丸手鏡(小、朱・黒)=各388円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、カフェは10:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は営業、カフェは無休

京都アンティークセンター

バラエティー豊かなアンティークを楽しむ

11の店舗が入ったモール形式の店。国内外の書画、陶磁器、ブロンズ、ガラス、漆器、着物、人形、時計、根付、アクセサリーなど、豊富な品揃えと手頃な価格が魅力。骨董初心者からコレクターまで幅広い客層に人気。

京都市役所前駅から348m

京都アンティークセンター
京都アンティークセンター

京都アンティークセンター

住所
京都府京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町60
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
ガラス器=3000円前後~/布のハギレ=500円~/バッグ=10000円前後~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30
休業日
火曜、第3月曜(盆時期休、年末年始休)

にじゆら京都三条店

癒しのゆるかわ手ぬぐい

色や輪郭に「にじみ」や「ゆらぎ」が独特の注染手ぬぐい専門店。カラフルでモダンなデザインが人気を呼んでいる。

京都市役所前駅から358m

にじゆら京都三条店
にじゆら京都三条店

にじゆら京都三条店

住所
京都府京都市中京区麩屋町通三条上ル弁慶石町38-1
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
注染手ぬぐい=1760円/マスク=1100円/甚平=7700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む