駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 三条駅

三条駅

三条駅周辺のおすすめグルメスポット

三条駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。最後まで感動の連続、あの著名人も愛した名割烹へ「板前割烹 千花」、伊藤博文が愛した地で自慢の鍋が付く京懐石「梅むら」、隠れ家プチメゾンでであう、味わい深いビストロ料理「カフェ・ビストロ・オーボンモルソー」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 899 件

三条駅のおすすめスポット

板前割烹 千花

最後まで感動の連続、あの著名人も愛した名割烹へ

京都の板前割烹における草分けとして70年余、政財界のVIPや昭和の文豪も訪れた名店。季節感あふれる骨董の器との競演も楽しみつつ、至福の美食体験を。

三条駅から273m

板前割烹 千花

住所
京都府京都市東山区新門前通り大和大路東入ル西之町227-3
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ

梅むら

伊藤博文が愛した地で自慢の鍋が付く京懐石

もとは明治の元勲・伊藤博文が定宿にしていた京料理店。旬の食材を雅やかに供する京懐石には小鍋が付き、川床料理では鮎や鱧しゃぶなどが堪能できる。冬期に味わえる京風ちゃんこ鍋も好評。

三条駅から281m

梅むら
梅むら

梅むら

住所
京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町515-1
交通
地下鉄京都市役所前駅からすぐ
料金
高瀬川会席=11426円/京懐石=13662円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
無休(12月27日~翌1月1日休)

カフェ・ビストロ・オーボンモルソー

隠れ家プチメゾンでであう、味わい深いビストロ料理

路地裏にある、アンティーク雑貨やポスターでいっぱいの隠れ家プチメゾン。自家製の豚血ソーセージによるブータンノワールなど、本場を圧倒するビストロ料理が楽しめる。

三条駅から291m

カフェ・ビストロ・オーボンモルソー

住所
京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町534-18ステラム 1階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分

京都dining正義

上質な国産和牛が味わえる

ランチの神戸牛ステーキ丼は、分厚くカットされた神戸牛と新鮮な水菜、自家製ソースが絶妙。ほかにも抹茶胡麻豆腐の京こごみや、自慢の肉会席など、魅力的なメニューがそろう。

三条駅から293m

京都dining正義
京都dining正義

京都dining正義

住所
京都府京都市中京区河原町三条下ル大黒町45
交通
京阪本線三条駅から徒歩5分
料金
朝食お膳=500円~/肉会席=7560円~/神戸牛ステーキ丼(ランチ)=2484円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~10:00(L.O.、モーニング)、11:30~17:30(L.O.、ランチタイム)、18:00~22:00(閉店)
休業日
無休

GION LOOP SALON

自分も景観保存の一部という感覚で

景観保存地区にあるバー。外観はもちろん、店内も美しい日本家屋の趣を残す。京都祇園の夜を落ち着いて過ごせそう。

三条駅から303m

GION LOOP SALON

GION LOOP SALON

住所
京都府京都市東山区新橋通大和大路東入ル元吉町71-9
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
料金
カルアミルク=900円/生ビール=800円/ (チャージ料別1名1000円)
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌4:00(閉店)
休業日
日曜

京都先斗町 みます屋

町家で楽しむ創作和食現代的な京の味覚をぜひ

築120年の町家を改装した店内で味わう本格会席。旬の食材や京野菜をふんだんに使ったメニューと、それに合わせたワインがそろえられている。

三条駅から315m

京都先斗町 みます屋

京都先斗町 みます屋

住所
京都府京都市中京区先斗町通三条下ル松本町
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩6分
料金
コース料理=5720円・6820円・7920円・10120円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

CLUB DESERT

路地奥の秘密空間で時計を気にせず京の夜を堪能

年代物の珍しいウィスキーやブランデーが豊富な、落ちついたムードの空間。希望に応じて作ってくれるカクテルも人気。隠れ家のような大人のバーだ。

三条駅から318m

CLUB DESERT
CLUB DESERT

CLUB DESERT

住所
京都府京都市中京区木屋町通四条上ル下樵木町200-22階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
70年代プレミアムウィスキー=1500円~/70年代コニャックナポレオン=2700円~/カクテル=1200円~/ナッツ=600円/生チョコ=600円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌4:00(閉店)、日曜は~24:00(閉店)
休業日
月曜(1月1日休)

先斗町ますだ

司馬遼太郎も愛したおばんざいが味わえる名店

小説家の司馬遼太郎氏も訪れた路地の名店。おばんざいのカジュアルさで、料亭の味が楽しめる。おばんざいは常時20種以上が揃い、目移り必至。

三条駅から321m

先斗町ますだ

先斗町ますだ

住所
京都府京都市中京区先斗町通四条上ル下樵木町202
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
小芋とお野菜の炊きあわせ=1080円/きずし=860円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(L.O.)
休業日
日曜

Tun tavern Kyoto

海兵隊思い出のバル

アメリカ海兵隊発祥の地・フィラデルフィアでかつて賑わったパブを、海軍退役軍人の店主が再現。取り扱うラム酒やクラフトジン、つまみは国産のものに限定。日米の異国文化が絶妙にとけあう空間で京都の夜を楽しんで。

三条駅から324m

Tun tavern Kyoto

Tun tavern Kyoto

住所
京都府京都市中京区下樵木町199-213番路地北側 2階
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
生ビール=600円/タコス=800円/橙の自家製ボタニカルサワー=800円/季の美のジントニック=1000円/
営業期間
通年
営業時間
20:00~翌4:00(閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む