駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 帷子ノ辻駅

帷子ノ辻駅

帷子ノ辻駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

帷子ノ辻駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「zarame」、ワンコ&ネコのための複合施設「Doggy-J」、職人の手から作り出される和菓子「松楽」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 84 件

帷子ノ辻駅のおすすめスポット

zarame

帷子ノ辻駅から2145m

zarame

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町1天龍堂 1階

Doggy-J

ワンコ&ネコのための複合施設

ルイスドッグが試着できるブティックをはじめ、無料でお茶が楽しめるカフェコーナー、美容室、ホテルなどを併設する楽しみいっぱいの施設。プロカメラマンによる撮影会やしつけセミナーも開催。

帷子ノ辻駅から2212m

Doggy-J

Doggy-J

住所
京都府京都市西京区桂上野中町245
交通
阪急嵐山線上桂駅から徒歩12分
料金
louisdogワンピース=5940円~/ペット1泊=3780円~/一時預り1時間=432円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

松楽

職人の手から作り出される和菓子

名物はひと口サイズのよもぎ餅「奥嵯峨」。酒の神、松尾大社にちなんだ大社酒まん、酒せんべいは、どちらも日本酒をたっぷり練り込んだ大人の味だ。全部で12種類ある京おはぎも人気。

帷子ノ辻駅から2223m

松楽
松楽

松楽

住所
京都府京都市西京区嵐山宮ノ前町23-3
交通
阪急嵐山線松尾大社駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜

鶴屋寿

老舗の桜餅専門店が作る嵐山名物

ていねいに時間をかけて仕込まれる桜葉の塩漬け、複数の道明寺を組み合わせた餅と、老舗の名に恥じない桜餅を作り続ける。特徴は白い餅と二枚葉。

帷子ノ辻駅から2266m

鶴屋寿

鶴屋寿

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町30
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩5分
料金
さ久ら餅=184円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

かくれ布や 嵐山店

上質な着物をお手軽に

古きよきものを現代に甦らせるアンティーク着物専門店。上質な着物が揃うほか、着物をリメイクした和小物はお土産としても人気。浴衣や和装バッグなど、伝統とデザインが融合したラインナップは必見。

帷子ノ辻駅から2269m

かくれ布や 嵐山店
かくれ布や 嵐山店

かくれ布や 嵐山店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町1-3
交通
嵐電嵐山本線嵐電嵯峨駅からすぐ
料金
着物=1000円~/振り袖=8000円~/帯=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

Platz

カラフルでかわいい手作りの座布団

寝具や雑貨など和風の小物を扱う雑貨店。絶妙な色づかいと座りごこちがよい、手づくりの座布団が人気。数ある色と形のなかから、自分にぴったりくるものを探そう。

帷子ノ辻駅から2322m

Platz
Platz

Platz

住所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町5
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
料金
小座布団=5390円/サイコロ枕=3300円/低反発腰枕=3080円/つつみ枕=3300円/お昼寝布団=19250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
木曜不定休(盆時期休、年末年始休)

京都 おはし工房

厳選素材から自分の手に合った箸を作ってもらえる

日本でも数少ないあつらえの箸が手に入る店。約100種類ある厳選素材から、好みの色合いや形を選び、自分の手になじむ箸を作ってくれる。また修理も受けてくれる。

帷子ノ辻駅から2338m

京都 おはし工房
京都 おはし工房

京都 おはし工房

住所
京都府京都市右京区花園天授ヶ岡町16-5
交通
嵐電北野線妙心寺駅からすぐ
料金
オーダー箸=3800円~/オーダー箸箱=13000円~/菜箸=1300円~/箸置き=350円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
木・日曜(盆時期休、年末年始休)

越天楽

個性が際立つオリジナル商品

独創的なデザインが冴える創作衣料店。手つむぎ、手織りの綿、シルクをはじめとした天然素材の布などを用いた、ここでしか出会えないオリジナル商品が並ぶ。

帷子ノ辻駅から2352m

越天楽

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-34
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
料金
手つむぎシルクスカーフ=5184円/手織り綿ブラウス=14904円/手織り綿スカート=14904円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(要問合せ)
休業日
不定休

オルゴール堂 嵯峨店

アンティークから新作までのオルゴールがそろう

古都京都の風情とオルゴールの世界が楽しめる施設。オルゴール堂限定の商品をはじめ、ガラスや陶器でできたオルゴールなど、大小様々なオルゴールがそろう。

帷子ノ辻駅から2385m

オルゴール堂 嵯峨店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町30-35
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
木製オルゴール=3240円~/陶器オルゴール=2160円~/ガラスオルゴール=2520円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む