駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > JR藤森駅

JR藤森駅

JR藤森駅周辺のおすすめイベントスポット

JR藤森駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豊国神社で開催、8がつく日のおもしろ市「豊国さんのおもしろ市」、12月開催の市で骨董や植木、正月商品等の露店が並ぶ「終い弘法」、年始めの市で骨董や植木をメインとした露店が賑やかに並ぶ「初弘法」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 23 件

JR藤森駅のおすすめスポット

豊国さんのおもしろ市

豊国神社で開催、8がつく日のおもしろ市

豊臣秀吉を祀る豊国神社で8がつく日に立つおもしろ市。毎月8日が古布・骨董市、18日がフリーマーケット、28日が手作り・素材とバラエティ豊かで、見るだけでも楽しい。

JR藤森駅から4826m

豊国さんのおもしろ市

住所
京都府京都市東山区大和大路正面茶屋町530
交通
京阪本線七条駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
毎月8・18・28日
営業時間
10:00~15:00
休業日
期間中雨天時

終い弘法

12月開催の市で骨董や植木、正月商品等の露店が並ぶ

国宝・五重塔で有名な東寺では、弘法大師の命日にちなみ、毎月21日に「弘法市」を開催。特に12月は「終い弘法」と呼ばれ、いつも以上の賑わいを見せる。

JR藤森駅から4846m

終い弘法

終い弘法

住所
京都府京都市南区九条町1東寺(教王護国寺)
交通
JR京都駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
12月21日
営業時間
8:00~16:00
休業日
情報なし

初弘法

年始めの市で骨董や植木をメインとした露店が賑やかに並ぶ

所狭しと露店が並び、売られている品物は骨董品や古着、植木など実に多種多様。売り手と買い手の軽妙なやり取りがあちこちで交わされ、活気に溢れた情景が繰り広げられる。

JR藤森駅から4846m

初弘法

住所
京都府京都市南区九条町1東寺(教王護国寺)
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
1月21日
営業時間
8:00~16:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む