駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 丹波橋駅

丹波橋駅

丹波橋駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した丹波橋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。信州・善光寺と縁深い泉涌寺の塔頭寺院「新善光寺」、巡礼の寺を包む場内一面の錦秋「今熊野観音寺」、本尊釈迦如来は「身代わり丈六さん」と呼ばれる。泉涌寺の塔頭「戒光寺」など情報満載。

151~160 件を表示 / 全 170 件

丹波橋駅のおすすめスポット

新善光寺

信州・善光寺と縁深い泉涌寺の塔頭寺院

寛元元(1243)年、後嵯峨天皇の勅願により創建。信州・善光寺の本尊を模した阿弥陀如来立像を本尊とし、都の人々が善光寺本尊と近くで縁を結べるようにと開かれた。大方丈は、狩野周信が描いた障壁画「唐人物図」で飾られている。

丹波橋駅から4836m

新善光寺

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町31
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩10分
料金
拝観料=600円/
営業期間
1月上旬~3月中旬
営業時間
10:00~16:00(閉門16:30)
休業日
情報なし

今熊野観音寺

巡礼の寺を包む場内一面の錦秋

真言宗の寺院で創建は天長年間(824~833)と言われる。本尊は十一面観音。西国三十三ヵ所の15番札所として多くの参拝者が集う。頭痛、ぼけ封じのご利益があるといわれ、頭の観音さんとして知られる。

丹波橋駅から4867m

今熊野観音寺
今熊野観音寺

今熊野観音寺

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町32
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

戒光寺

本尊釈迦如来は「身代わり丈六さん」と呼ばれる。泉涌寺の塔頭

泉涌寺の塔頭である寺。新撰組元隊士伊東、藤堂らの墓がある。重文の本尊釈迦如来は「身代わり丈六さん」と呼ばれ、首から上の病、胃腸、せんき等の祈祷で有名。

丹波橋駅から4867m

戒光寺
戒光寺

戒光寺

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町29
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩10分
料金
春・秋特別拝観中の内陣拝観料=500円/禁裏御陵衛士墓所参拝=500円(1週間前までに要予約)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

瀧尾神社

拝殿天井の龍の彫刻は必見

商売繁盛や仕事運に厚く、大丸百貨店の礎を築いた下村家の援助で立派な社殿が建立された。拝殿天井の立派な龍の彫刻は必見だ。

丹波橋駅から4871m

瀧尾神社
瀧尾神社

瀧尾神社

住所
京都府京都市東山区本町11丁目718
交通
JR奈良線東福寺駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

京のやきもの わくわく

やさしい絵柄の焼物が並ぶ

清水焼の伝統を受け継ぐ、俊山窯のショールーム兼ショップ。優しい風合の季節の花を描いた焼物が、手ごろな普段使いのものを中心にそろっている。

丹波橋駅から4905m

京のやきもの わくわく
京のやきもの わくわく

京のやきもの わくわく

住所
京都府京都市東山区泉涌寺東林町12
交通
JR京都駅から市バス207系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車すぐ
料金
マグカップ=3780円~/飯碗=3240円/冷酒杯=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
木曜(臨時休あり、8月7~17日休、年末年始休)

相鉄フレッサイン 京都駅八条口

京都駅前。東海道新幹線側の八条東口から徒歩2分とアクセス抜群

京都駅前で、東海道新幹線側の八条東口から徒歩2分とアクセス抜群。地下鉄や観光バス発着所にも近接するなど観光地への利便性も高く、ビジネスにもレジャーにも好立地。

丹波橋駅から4920m

相鉄フレッサイン 京都駅八条口

相鉄フレッサイン 京都駅八条口

住所
京都府京都市南区東九条西山王町11
交通
JR京都駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

二十五菩薩お練り供養法会

菩薩が人々を浄土へ導く様を表した行事

毎年10月第3日曜に泉涌寺即成院で行われる。菩薩が人々を浄土へ導くさまを表した行事で、金襴装束を着けた二十五菩薩が本堂(極楽浄土)から地蔵堂(現世)へ来迎する。

丹波橋駅から4932m

二十五菩薩お練り供養法会

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町28泉涌寺即成院
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩5分
料金
当日特別参拝券(本堂内陣の拝観可能)=1000円/
営業期間
10月第3日曜
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

即成院

京都東山即成院は現世でも極楽、来世でも極楽を叶える寺

本堂は御本尊阿弥陀如来像(重要文化財)をはじめとする二十五菩薩座像(重要文化財)が安置され、現世極楽浄土と呼ばれる特別な空間。境内には那須与一の墓と伝えられる石造宝塔がある。

丹波橋駅から4932m

即成院
即成院

即成院

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町28
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩5分
料金
本堂内陣特別拝観=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(内陣は要予約)
休業日
無休

アルモントホテル京都

和モダンスタイルでアクセス良好のホテル

京都駅八条東口から徒歩5分というアクセス良好のホテル。客室は洗練された和モダンスタイル。男女大浴場もある。

丹波橋駅から4934m

アルモントホテル京都
アルモントホテル京都

アルモントホテル京都

住所
京都府京都市南区東九条西岩本町26-1
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
シングル=19000円~/ツイン=25000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む