駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 松尾大社駅

松尾大社駅

松尾大社駅周辺のおすすめカフェスポット

松尾大社駅のおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。参拝者に親しまれるみたらし団子の老舗店「そば・甘味処 団ぷ鈴」、こだわりの紅茶で贅沢な時間を「カフェ・アンダンテ」、抹茶クリームあんみつが人気。ティーアドバイザーがいる「至心庵」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 44 件

松尾大社駅のおすすめスポット

そば・甘味処 団ぷ鈴

参拝者に親しまれるみたらし団子の老舗店

松尾大社境内にある、炙りたてのみたらし団子を味わえる老舗茶屋。モチモチ弾力ある食感と、コクのある秘伝のタレを楽しんで。

松尾大社駅から263m

そば・甘味処 団ぷ鈴

そば・甘味処 団ぷ鈴

住所
京都府京都市西京区嵐山宮町3松尾大社境内
交通
阪急嵐山線松尾大社駅からすぐ
料金
みたらし団子と抹茶=500円/にしんそば=1000円/天ざる=1200円/わらびもち=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店16:20)
休業日
水曜、11月は無休(GW・年始は営業)

カフェ・アンダンテ

こだわりの紅茶で贅沢な時間を

鈴虫寺の近くにある、絵本の中から抜け出たようなアンティークな喫茶店。イギリスから取り寄せたインテリアが目を引く。クロテッドクリームとジャムを添えたスコーンやムジカの紅茶がおすすめ。

松尾大社駅から677m

カフェ・アンダンテ

カフェ・アンダンテ

住所
京都府京都市西京区松室地家町2-6
交通
阪急嵐山線松尾大社駅から徒歩12分
料金
スコーン=500円/ムジカの紅茶=600円~/ケーキ5種類=450円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:00(閉店)
休業日
不定休(12月29日~翌1月1日休)

至心庵

抹茶クリームあんみつが人気。ティーアドバイザーがいる

鈴虫寺のすぐ横にある茶房。みたらし団子やわらびもち、抹茶クリームあんみつが人気。とろろそばやごま豆腐そばなどもおすすめ。

松尾大社駅から792m

至心庵
至心庵

至心庵

住所
京都府京都市西京区松室地家町35-3
交通
阪急嵐山線松尾大社駅から徒歩10分
料金
手づくりクリームあんみつ=800円/わらびもち=530円・850円(お抹茶付)/みたらし団子=530円・850円(お抹茶付)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
火曜

CROSS Burger&Beer/Coffee

松尾大社駅から1146m

CROSS Burger&Beer/Coffee

住所
京都府京都市西京区嵐山上海道町48ザ グランドウエスト嵐山 1階

musubi-cafe

地元産野菜のヘルシーメニュー

明るい店内で、雑穀エキスパートが考えた京都の食材をふんだんに使ったヘルシーメニューが味わえる。夜は京都産酒や有機ワイン、各地から集めたオススメのお酒も充実。

松尾大社駅から1557m

musubi-cafe
musubi-cafe

musubi-cafe

住所
京都府京都市西京区嵐山西一川町1-8
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩3分
料金
本日のランチ(2種類)=1350円/ひよこ豆とトマトのカレーランチ=1350円/野菜のトマトスパゲティランチ=1350円/高野豆腐のベジタコライスランチ=1350円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店20:00)、土曜は10:00~21:00(閉店22:00)、日曜は10:00~19:00(閉店20:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(繁忙期は無休)

Okaffe kyoto 嵐山

松尾大社駅から1699m

Okaffe kyoto 嵐山

住所
京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町官有地朝乃家内
交通
阪急電鉄嵐山駅から徒歩5分
料金
パンどら(お肉)=850円/エスプレッソトニック=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

八十八良葉舎

松尾大社駅から1819m

八十八良葉舎

住所
京都府京都市右京区嵯峨朝日町22-66

Cafe花しるべ

嵐山を一望できる特等席で贅沢な時間を

渡月橋に向かって壁一面に大きな窓が広がり、カウンターに座れば時間を忘れるほどのナイスビューが広がっている。嵐山一帯の絶景と手作り料理で、目にも贅沢なランチタイムを過ごせそう。

松尾大社駅から1921m

Cafe花しるべ

Cafe花しるべ

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
料金
ハンバーグ定食=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
水曜不定休、木曜、祝日の場合は営業

嵐山のむら

嵯峨のねぎ焼きが名物の黄色い暖簾が目印の店

商店街に属しながらメイン通りから1本入る路地沿いの店は、甘味も多数あり観光の合間のひと休みにもぴったり。名物の嵯峨のねぎ焼きは、昔懐かしい一銭洋食がルーツの京風お好み焼きで、九条ねぎがたっぷり。小腹を満たすおやつ感覚で味わえる。

松尾大社駅から1936m

嵐山のむら
嵐山のむら

嵐山のむら

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-20
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
白玉クリームあんみつ=880円/京のお茶うけセット=880円/嵯峨のねぎ焼き=700円(ドリンク付はプラス310円~)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(L.O.)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業、11月は無休

eX cafe 京都嵐山本店

旧邸宅でいただく嵐山名物ロールケーキ

旧邸宅を改装し、とてもカフェとは思えない重厚な門構えが印象的。400平方メートルの日本庭園を見ながら休憩できる。有機栽培抹茶のパフェ、黒いロールケーキ「くろまる」が人気メニュー。

松尾大社駅から1966m

eX cafe 京都嵐山本店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ

ジャンルで絞り込む