駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 新深江駅

新深江駅

新深江駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新深江駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮な魚介たっぷりの料理を提供「大桝」、モチモチで深い味わいの大豆パンを販売する専門店「大豆パン専門店 ダイズインターナショナル」、キムチが入った名物サンドイッチ「ロックヴィラ」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 244 件

新深江駅のおすすめスポット

大桝

新鮮な魚介たっぷりの料理を提供

島根出身の店主が島根の漁港直送の新鮮な魚介を使った料理を出す。座敷にある、幸村の姿を描いた迫力満点の襖絵はファンならずとも一見の価値あり。ランチ限定のワンコイン定食も人気。

新深江駅から2497m

大桝

住所
大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-2
交通
JR大阪環状線玉造駅からすぐ
料金
真田御膳=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、16:00~22:30(閉店23:00)
休業日
第1・3月曜

大豆パン専門店 ダイズインターナショナル

モチモチで深い味わいの大豆パンを販売する専門店

糖質オフのパンを追求し行きついた大豆パンを専門に販売する。大豆にはたんぱく質が豊富に含まれているため、パン皮は黒く香ばしいが、中はモチモチで味わい深い。

新深江駅から2502m

大豆パン専門店 ダイズインターナショナル

住所
大阪府大阪市天王寺区玉造元町2-12
交通
JR大阪環状線玉造駅からすぐ
料金
大豆の山食=780円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、火曜は15:00~21:00
休業日
日・月曜(GW休、夏期は臨時休あり、年末年始休)

ロックヴィラ

キムチが入った名物サンドイッチ

地元で愛されて四十余年。サイフォンで入れたコーヒーがおいしい喫茶。名物のキムチサンドは、キムチの辛さとマヨネーズの酸味が混ざって、他にはない絶妙な味わい。

新深江駅から2511m

ロックヴィラ

ロックヴィラ

住所
大阪府大阪市東成区東小橋3丁目17-23
交通
JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
料金
キムチサンド=700円(珈琲または紅茶付で1000円)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
水曜、第3火曜(盆時期休、年末年始休)

風の街 放出店

昭和35(1960)年の創業。「風の街焼」は人気メニュー

昭和35(1960)年の創業で大阪市内に多数の支店がある。おすすめは豚、イカ、牛肉、エビ、季節の一品をのせた「風の街焼」。

新深江駅から2527m

風の街 放出店

住所
大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目31-28
交通
JR学研都市線放出駅からすぐ
料金
豚玉=900円/風の街玉=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~
休業日
第3火曜(12月31日~翌1月2日休)

豊田商店

創業50年、鶴橋のまじめなキムチ屋さん

定番の白菜キムチはもちろん、人気のチャンジャや新商品のれんこんキムチなど幅広い品揃えを用意している。

新深江駅から2528m

豊田商店
豊田商店

豊田商店

住所
大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目2-11
交通
JR大阪環状線鶴橋駅西口から徒歩5分
料金
白菜キムチ(500g)=600円~/チャンジャ(310g)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
水曜(盆時期休、年始休)

丸金商店

韓国商店街のメッカ大阪鶴橋にある。白菜キムチは一番人気

韓国商店街のメッカ。大阪鶴橋より、北海道から沖縄までクール発送している。業務用も取り扱う。一番人気は白菜キムチ。チンジャ、スルメ身も味わい深く好評である。

新深江駅から2528m

丸金商店
丸金商店

丸金商店

住所
大阪府大阪市東成区東小橋3丁目17-20
交通
JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
料金
白菜キムチ=1080円(1kg)/きゅうりキムチ=1080円(1kg)/チャンジャ=1080円(340g)/スルメ身=1080円(300g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜

豊田商店

新深江駅から2530m

豊田商店

住所
大阪府大阪市東成区東小橋3丁目17-20

雑穀屋 やま元

雑穀を量り売りで購入できる店

100%国内産の雑穀の量り売りと各地から取り寄せた隠れた名産品、またオリジナルの雑穀茶やポン酢などが販売されている。

新深江駅から2547m

雑穀屋 やま元

住所
大阪府大阪市天王寺区玉造元町2-16
交通
JR大阪環状線玉造駅からすぐ
料金
玉造七味=564円(15g)/玉造ポン酢=648円(300ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
日曜、祝日

鶴橋チヂミの赤テント

真っ赤なテント&メニューが目印の屋台風チヂミ屋さん

真っ赤なテント&メニューが目印の屋台風チヂミ屋。定番のにらチヂミや少し変わった甘鯛チヂミなどがある。

新深江駅から2559m

鶴橋チヂミの赤テント

鶴橋チヂミの赤テント

住所
大阪府大阪市東成区東小橋3丁目16-17
交通
JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
料金
甘鯛チヂミ=500円/ニラチヂミ=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(商品が売り切れ次第閉店)
休業日
水曜(年始休)

平山商店

ゴマ油香る絶品チヂミが人気

チヂミのテイクアウト専門店。種類はニラやネギ、甘鯛など9種類。ゴマ油をふんだんに使うので、香ばしい香りに思わず舌鼓。ポン酢やチョジャンで食べるのが通。

新深江駅から2566m

平山商店

平山商店

住所
大阪府大阪市東成区東小橋3丁目16-17
交通
JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
料金
チヂミ=300円/ネギチヂミ=300円/かぼちゃチヂミ=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む