駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 河堀口駅

河堀口駅

河堀口駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した河堀口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。あべのハルカスのオリジナル商品「カステラ銀装 あべのハルカス近鉄本店」、あべのハルカス17階にある眺めのいいカフェ「カフェ チャオプレッソ あべのハルカス店」、昭和町の名物ハンバーグが登場「昭和町BOSTON あべのハルカス ダイニング店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 806 件

河堀口駅のおすすめスポット

カステラ銀装 あべのハルカス近鉄本店

あべのハルカスのオリジナル商品

昭和27(1952)年創業の大阪の老舗カステラ店。和三盆を使用し、きめ細かくフワフワでしっとりとした食感。個包装で販売している。

河堀口駅から1311m

カステラ銀装 あべのハルカス近鉄本店

カステラ銀装 あべのハルカス近鉄本店

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス近鉄本店 B1階
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
あべのハルカステラ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
不定休、あべのハルカス近鉄本店の休みに準じる

カフェ チャオプレッソ あべのハルカス店

あべのハルカス17階にある眺めのいいカフェ

あべのハルカス17階に位置し、イタリアンエスプレッソをベースとしたメニューが味わえる。天井の高い吹き抜けフロアは開放的で窓からの眺めもいい。

河堀口駅から1311m

カフェ チャオプレッソ あべのハルカス店

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 17階
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
あべのべあカプチーノ=550円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は8:00~
休業日
無休

昭和町BOSTON あべのハルカス ダイニング店

昭和町の名物ハンバーグが登場

昭和27(1952)年創業の老舗ハンバーグレストラン。牛肉を100%使用しており、こだわりのデミグラスソースが人気。昭和町にある本店は行列ができる人気ぶり。

河堀口駅から1319m

昭和町BOSTON あべのハルカス ダイニング店

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカスダイニング 12階
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
煮込みスープハンバーグ=1544円/デミ煮込みチーズハンバーグ=1598円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(L.O.)
休業日
不定休

coffee kissa パールズ

河堀口駅から1351m

coffee kissa パールズ

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目3-21岸本ビル 1階

嶋屋本店

ホクホクの芋菓子を持ち帰り

さつまいも一筋のお店。鹿児島産のさつまいもを秘伝のタレにひと晩漬けて釜で焼き、黒ゴマをふった三嶋焼きはほっこりとして美味。名物ポテトも若者に人気。

河堀口駅から1353m

嶋屋本店
嶋屋本店

嶋屋本店

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4-37
交通
地下鉄阿倍野駅からすぐ
料金
名物ポテト=540円/やきいも(10~翌6月)=136円(100g)/けんぴ=315円/むしいも(7・8月)=136円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00
休業日
無休

ミオソラマルシェ

河堀口駅から1368m

ミオソラマルシェ

住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ

四天王寺 庚申堂

かつては四天王寺の境内の一部だった名刹

暦の庚申(かのえ、さる)の日には、庚申堂に参拝して、厄除けや無病息災を願う庚申まいりが行われる。60日ごとにめぐってくる庚申の日と、その前日の宵庚申には境内に出る店で縁起物のこんにゃくを求める参拝客の姿が見られる。

河堀口駅から1381m

四天王寺 庚申堂
四天王寺 庚申堂

四天王寺 庚申堂

住所
大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(10~翌3月は~16:00)
休業日
無休

金魚カフェ

金魚が泳ぐフォトジェニックなカフェ

大正15(1926)年に建てられた長屋をリノベート。金魚が泳ぐ水槽を中心に、アンティーク家具が配されたミステリアスな空間。

河堀口駅から1398m

金魚カフェ
金魚カフェ

金魚カフェ

住所
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目52-5
交通
地下鉄昭和町駅から徒歩3分
料金
クリームソーダ=650円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00頃
休業日
火・水曜(臨時休あり)

葆光荘

都会の真ん中に佇むほっこり和の宿

都会の中心地とは思えない閑静なたたずまい。懐かしさを感じさせる町家風の日本旅館ながらビジネス利用もOKで、浴場は24時間利用可。女将と若女将のもてなしに心がなごむ。

河堀口駅から1433m

葆光荘
葆光荘

葆光荘

住所
大阪府大阪市天王寺区堀越町14-16
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
シングル=5250円~/和室(2名)=8900円~/1泊朝食付=5775~6825円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

おつけもの処 高野

泉州水茄子ぬか漬けは縦に裂いて食べるのがポイント

四天王寺南大門前に店を構える、昭和7(1932)年創業の老舗漬物店。みずみずしい泉州水茄子をはじめ、毛馬胡瓜や天王寺蕪など、なにわ伝統野菜の旨みを引き出した漬物がそろう。

河堀口駅から1443m

おつけもの処 高野

おつけもの処 高野

住所
大阪府大阪市天王寺区大道1丁目2-1
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩10分
料金
泉州水茄子丸漬=562円/水茄子のぬか漬=519円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
日曜、7・12月は無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む