駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 安立町停留場

安立町停留場

安立町停留場周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

安立町停留場のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。20代目が味を守る芥子餅「本家小嶋」、一枚ずつ丁寧に焼き上げるこだわりの手焼きおかき「井の一」、けし餅だけを扱う老舗。たっぷりとまぶしたケシの実が香ばしい「小島屋」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 18 件

安立町停留場のおすすめスポット

本家小嶋

20代目が味を守る芥子餅

室町時代創業。あんを餅で包んで表面にけしの実をまぶした芥子餅で有名。千利休に好まれたといい、プチプチとした食感とあっさりした甘みがたまらない逸品。

安立町停留場から3799m

本家小嶋

本家小嶋

住所
大阪府堺市堺区大町西一丁2-21
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅から徒歩3分
料金
芥子餅=135円(1個)、960円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(商品がなくなり次第閉店)
休業日
月曜

井の一

一枚ずつ丁寧に焼き上げるこだわりの手焼きおかき

昭和10(1935)年創業のおかき処。もち米を自然乾燥させ、一枚ずつ炭火で丁寧に手焼きした炭焼友禅が名物。パリパリッとした食感と、白醤油のほのかな風味がたまらない。

安立町停留場から3882m

井の一

井の一

住所
大阪府大阪市西成区天下茶屋1丁目27-7
交通
地下鉄天下茶屋駅から徒歩5分
料金
炭焼友禅=1080円(15枚入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜(GW休、12月31日~翌1月4日休)

小島屋

けし餅だけを扱う老舗。たっぷりとまぶしたケシの実が香ばしい

けし餅だけを扱う老舗。こしあんを餅皮で包み、たっぷりとケシの実がまぶしてある。柔らかな餅皮にほどよい甘さのあん、ケシの実の香ばしさがよく調和している。

安立町停留場から3974m

小島屋

小島屋

住所
大阪府堺市堺区宿院町東一丁1-23
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅からすぐ
料金
けし餅=908円(6個)/けし餅と煎茶のセット=650円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、茶房は12:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1~3日休)

沢志商店

平尾商店街の東端に位置する。沖縄の食品や物産が並ぶ

平尾商店街の東端に位置する。沖縄の食品や物産が手に入り、サーターアンダギー(沖縄のドーナツ)もある。週に1回、季節ごとの新鮮な野菜が入荷される。

安立町停留場から4161m

沢志商店

沢志商店

住所
大阪府大阪市大正区平尾3丁目15-19
交通
JR大阪環状線大正駅から大阪シティバス鶴町4丁目行きで12分、平尾下車、徒歩5分
料金
サーターアンダギー=60円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(盆時期は振替休あり、年始休)

平尾商店街

沖縄の暮らしが溶け込む商店街

どこにでもある庶民的な商店街かと思いきや、よく店先を見ると普段は目にしない沖縄の食材が。サーターアンダギーを食べながら、島んちゅ気分でぶらり散策してみよう。

安立町停留場から4243m

平尾商店街

住所
大阪府大阪市大正区平尾3丁目ほか
交通
JR大阪環状線大正駅から大阪シティバス鶴町4丁目行きで12分、平尾下車すぐ

嶋屋本店

ホクホクの芋菓子を持ち帰り

さつまいも一筋のお店。鹿児島産のさつまいもを秘伝のタレにひと晩漬けて釜で焼き、黒ゴマをふった三嶋焼きはほっこりとして美味。名物ポテトも若者に人気。

安立町停留場から4798m

嶋屋本店
嶋屋本店

嶋屋本店

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4-37
交通
地下鉄阿倍野駅からすぐ
料金
名物ポテト=540円/やきいも(10~翌6月)=136円(100g)/けんぴ=315円/むしいも(7・8月)=136円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00
休業日
無休

堺浜シーサイドステージ

関西最大級のゲームセンターや映画館などが集結。温泉施設もあり

関西最大級のゲームセンターやシネコンなどが集まる「えんため館」が中心。敷地内には温泉施設もある。

安立町停留場から4801m

堺浜シーサイドステージ

住所
大阪府堺市堺区築港八幡町1-1
交通
南海本線堺駅から南海バス堺市内北回りで17分、堺浜シーサイドステージ下車すぐ(地下鉄住之江公園駅から無料送迎バスあり)
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

あべのキューズモール

バラエティに富んだショップが大集合

売り場面積約6万平方メートルを誇る大阪府下最大級のショッピングモール。「SHIBUYA109ABENO」をはじめ、さまざまなファッションブランドや雑貨ショップ、グルメなど広大な敷地に約240店舗が連なる。

安立町停留場から4967m

あべのキューズモール
あべのキューズモール

あべのキューズモール

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、飲食店は11:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む