駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 神ノ木停留場

神ノ木停留場

神ノ木停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した神ノ木停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。宝恵駕籠に浴衣姿の愛染娘を乗せたパレードは有名「愛染まつり」、生家への思慕の情を晶子は歌に遺した「与謝野晶子生家跡」、本格バゲットに惣菜パン、菓子パンまで充実の品ぞろえで人気「Boulangerie Narutoya 四天王寺店」など情報満載。

211~220 件を表示 / 全 215 件

神ノ木停留場のおすすめスポット

愛染まつり

宝恵駕籠に浴衣姿の愛染娘を乗せたパレードは有名

大阪三大夏祭りのひとつで、日本最古の夏祭りと伝えられる。紅白の布と愛染かつらの花で飾られた宝恵駕籠に浴衣美人・愛染娘を乗せ、華々しくパレード。

神ノ木停留場から4928m

愛染まつり

愛染まつり

住所
大阪府大阪市天王寺区夕陽ヶ丘5-36勝鬘院 愛染堂ほか
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅からすぐ(勝鬘院 愛染堂)
料金
無料
営業期間
6月30日~7月2日
営業時間
宝恵駕籠行列は12:30~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

与謝野晶子生家跡

生家への思慕の情を晶子は歌に遺した

明治11(1878)年、晶子は老舗菓子商の駿河屋に生まれ、23年間をここで過ごした。彼女が聞いた潮騒は、工業地帯で海岸線が埋め立てられた今は聞くことができない。

神ノ木停留場から4929m

与謝野晶子生家跡
与謝野晶子生家跡

与謝野晶子生家跡

住所
大阪府堺市堺区甲斐町西一丁1
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

Boulangerie Narutoya 四天王寺店

本格バゲットに惣菜パン、菓子パンまで充実の品ぞろえで人気

桃谷に本店を持ち、スーパーなどでも販売される大阪でおなじみの人気店。店頭には次々と焼きたてのパンが並び、その数は約70種類。

神ノ木停留場から4934m

Boulangerie Narutoya 四天王寺店

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目8-10
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅からすぐ
料金
アップルパイ=173円/とろ~りクリームパン=152円/栗ワッサン=194円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00
休業日
無休(1月1日休)

日本橋でんでんタウン

関西屈指の萌えエリア

東京・秋葉原と並ぶ日本を代表する電気店街。日本橋3丁目から5丁目までの間に家電、オーディオ、電子パーツなどの専門店が並び、最近ではアニメなどのポップカルチャーの店や免税店もある。

神ノ木停留場から4946m

日本橋でんでんタウン

日本橋でんでんタウン

住所
大阪府大阪市浪速区日本橋3~5丁目
交通
地下鉄恵美須町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

開口神社

安産・開運厄除の神様

「開口」とは海に向かって口を開くという意味で、港・開運・安産の守り神。堺旧市街では唯一の式内社で「大寺さん」の愛称で親しまれている。明治時代の廃仏までは、行基が開いたと伝わる大念仏寺が境内にあった。

神ノ木停留場から4986m

開口神社

住所
大阪府堺市堺区甲斐町東2丁1-29
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む