駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 今船停留場

今船停留場

今船停留場周辺のおすすめ文化施設スポット

今船停留場のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。イザというときにあわてない防災体験「大阪市立阿倍野防災センター」、キレイな女形に華麗な殺陣ショー。これぞ下町の娯楽文化「朝日劇場」、身近にアートを感じる都市型美術館「あべのハルカス美術館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 24 件

今船停留場のおすすめスポット

大阪市立阿倍野防災センター

イザというときにあわてない防災体験

災害発生時に適切な行動がとれるよう、消火や避難、救助などの知識や技術を体験し学べる施設。地震体験コーナーや消火コーナー、応急救護コーナーなどがある。

今船停留場から963m

大阪市立阿倍野防災センター

大阪市立阿倍野防災センター

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目13-23あべのフォルサ 3階
交通
地下鉄阿倍野駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、体験コーナーは~17:15(最終入館)
休業日
水曜、最終木曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休(年末年始休)

朝日劇場

キレイな女形に華麗な殺陣ショー。これぞ下町の娯楽文化

明治43(1910)年に創業。昭和52(1977)年に大衆演劇専門劇場としてリニューアルした。1日中、芝居や歌謡ショーが楽しめる。毎日公演内容が変わる。

今船停留場から1139m

朝日劇場

朝日劇場

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目1-26
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
不定休

あべのハルカス美術館

身近にアートを感じる都市型美術館

広さ880平方メートルの展示室は、国宝や重文の展示も可能な本格派。アクセスの良さから、気軽に立ち寄ってアートを楽しめる。併設のミュージアムショップではオリジナルアイテムも販売。

今船停留場から1386m

あべのハルカス美術館
あべのハルカス美術館

あべのハルカス美術館

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 16階
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
展覧会により異なる (美術館チケットカウンターで障がい者手帳持参の場合、本人と付き添い1名まで当日料金の半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、月・土・日曜、祝日は~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜不定休(展示替え期間休、年末年始休)

Zepp Namba(OSAKA)

西日本最大級のライブホール。体感できるライブを実感

有名アーティストのステージが見られる西日本最大級のライブホール。収容人数は2000人を超え、いつも熱気に包まれている。体感できるライブを生み出すと評判のホール。

今船停留場から1599m

Zepp Namba(OSAKA)

Zepp Namba(OSAKA)

住所
大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目1-39
交通
地下鉄大国町駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

NMB48劇場

NMB48に会える

“会いに行けるアイドル”がコンセプトの東京・名古屋に続く劇場。秋元康氏プロデュースのもと日々公演中。劇場ではほぼ毎日公演をおこなっている。

今船停留場から2429m

NMB48劇場
NMB48劇場

NMB48劇場

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前12-7YES・NAMBAビル B1階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
不定休

大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)

「笑い」をテーマにした全国唯一の体験型資料館

「上方演芸の保存及び振興を図るとともに、府民に上方演芸に親しむ場所を提供し、大阪文化の発展に資する」という目的で設置された、全国唯一の演芸資料館。多彩な展示のほか、上方演芸を学べるワークショップなどの催しも行っている。テレビ・ラジオの3000本に及ぶ演芸番組の視聴とともに、上方演芸に関する書籍も閲覧できる。

今船停留場から2429m

大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前12-7YES・NAMBAビル 7階
交通
地下鉄なんば駅、南海本線難波駅または近鉄・阪神なんば線大阪難波駅から徒歩5分、またはJR難波駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、映像・音声リクエストの受付は~17:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

よしもと漫才劇場

未知のポテンシャルを秘めた若手を発掘

吉本若手芸人による最新の笑いを発信する基地となっている。若手人気メンバーによるライブが連日楽しめる。

今船停留場から2440m

よしもと漫才劇場
よしもと漫才劇場

よしもと漫才劇場

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前12-7YES・NAMBAビル 5階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

なんばグランド花月

多彩な芸人によるエンターテインメントが楽しめる

エンターテインメント空間として、劇場のほかにグルメやみやげ、キャンペーンも充実。ベテランから若手まで多彩な芸人による漫才やコントや落語、吉本新喜劇の公演が365日、朝から晩まで行われている。

今船停留場から2464m

なんばグランド花月
なんばグランド花月

なんばグランド花月

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
前売り、当日券(全席指定)=4800円(1階席)、4300円(2階席)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~、14:30~、土・日曜、祝日は10:00~、13:00~、16:00~(特別公演は異なる)
休業日
不定休

TOHOシネマズなんば

本館・別館合わせて12スクリーン・全2440席のシネコン

本館・別館合わせて12スクリーン・全2440席のシネマコンプレックス。別館は東へ約300メートル、千日前商店街沿い立地。

今船停留場から2522m

TOHOシネマズなんば

TOHOシネマズなんば

住所
大阪府大阪市中央区難波3丁目8-9東宝南街ビル 8~11階
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
料金
情報なし (60歳以上1100円、障がい者と同伴者1名1000円)
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる
休業日
無休

上方浮世絵館

江戸とは違った魅力。“浮世絵”の魅力にふれる

江戸時代に制作された大坂役者絵を数多く所蔵する、世界で唯一の上方浮世絵常設美術館。4階では浮世絵「摺り」体験(予約制)もできる。

今船停留場から2787m

上方浮世絵館

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目6-4
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分

ジャンルで絞り込む