駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 南森町駅

南森町駅

南森町駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

南森町駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。キムチ作りに挑戦「コリアジャパンセンター」、日本書紀にも登場する聖徳太子建立の大寺「総本山 四天王寺」、活気の溢れる地域に鎮座する旧猪飼野村全体の氏神「御幸森天神宮」など情報満載。

221~230 件を表示 / 全 228 件

南森町駅のおすすめスポット

コリアジャパンセンター

キムチ作りに挑戦

ガイドやフィールドワークを通じて、コリアンタウンの歴史や文化を発信。キムチ作り体験をはじめ、チヂミ作り体験や朝鮮舞踊体験など、さまざまな体験の予約を受け付けている。

南森町駅から4870m

コリアジャパンセンター

住所
大阪府大阪市生野区中川西1丁目3-6
交通
JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩15分

総本山 四天王寺

日本書紀にも登場する聖徳太子建立の大寺

聖徳太子が推古天皇元(593)年に建立した日本仏法最初の官寺。南北に一直線に中門(仁王門)、五重塔、金堂、講堂などが並ぶ伽藍配置は四天王寺式と呼ばれ、創建当時のままに再建されている。

南森町駅から4876m

総本山 四天王寺

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
中心伽藍=大人300円、高・大学生200円/本坊庭園=大人300円、小・中・高・大学生200円/宝物館=大人500円、高・大学生300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、お堂は8:30~16:30(10~翌3月は~16:00)
休業日
無休

御幸森天神宮

活気の溢れる地域に鎮座する旧猪飼野村全体の氏神

生野コリアタウンの西側入り口、疎開道路に面して鎮まる旧猪飼野村全体の氏神。本殿をはじめ、幣殿、拝殿、透壁は登録有形文化財に指定されている。

南森町駅から4894m

御幸森天神宮
御幸森天神宮

御幸森天神宮

住所
大阪府大阪市生野区桃谷3丁目10-5
交通
JR大阪環状線桃谷駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ファースト ビジョン 大阪

ミニジープに乗ったまま観光スポットに大接近

ゴールドに輝くミニジープで、大阪観光にでかけよう。スタッフが誘導、サポートするので、道を知らなくても大丈夫。ツアー中は各スポットで記念撮影。終了後に撮影データを受け取れる。

南森町駅から4897m

ファースト ビジョン 大阪

住所
大阪府大阪市浪速区敷津西2丁目5-5
交通
地下鉄大国町駅からすぐ

新世界稲荷神社

通天閣近くの稲荷神社

通天閣近くの新世界の守り神の稲荷神社。敷地内には、石でできたルーレット形のおみくじがあり、まわして出た数字で占える。

南森町駅から4899m

新世界稲荷神社

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
交通
地下鉄恵美須町駅から徒歩3分

一心寺

お骨仏の寺として有名

法然上人創建の寺で、大坂冬の陣では徳川家康の本陣になった。信者の遺骨で10年ごとに造った阿弥陀如来像を納骨堂に安置する「お骨仏の寺」としても有名。

南森町駅から4930m

一心寺
一心寺

一心寺

住所
大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目8-69
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00(閉門、受付は9:00~16:00)
休業日
無休

大願寺

人柱となった垂水の長者、巌氏の菩提を供養するため建立

長柄人柱遺跡・大願寺は、推古天皇の時代、淀川の長柄架橋工事が難航した折に人柱となった垂水の長者、巌氏の菩提を供養するため、勅命により建立された寺院。

南森町駅から4939m

大願寺
大願寺

大願寺

住所
大阪府大阪市淀川区東三国1丁目4-5
交通
JR京都線東淀川駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
無休

京セラドーム大阪

「ドームツアー」ではブルペンなど球場の裏側などを見学できる

プロ野球のオリックス・バファローズのホームグラウンド。最大約55000人の収容力を誇り、野球以外のスポーツやコンサート、各種イベントに使われている。

南森町駅から4984m

京セラドーム大阪
京セラドーム大阪

京セラドーム大阪

住所
大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1
交通
地下鉄ドーム前千代崎駅からすぐ
料金
オリックス練習見学ツアー=1200円/ (オリックス練習見学ツアーBSClub会員は1500円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館、イベントにより異なる)
休業日
月曜(イベント開催時は無休)

ジャンルで絞り込む