駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 本町駅

本町駅

本町駅周辺のおすすめイベントスポット

本町駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。市場開設の功労者・篠山景義を祀る難波八阪神社で行う祭典「篠山神社例祭」、大阪と韓国の深く豊かな交流と歴史を感じさせる楽しい祭り「四天王寺ワッソ」、高さ27mのクリスマスツリーや展望台のオーナメントが美しい「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 28 件

本町駅のおすすめスポット

篠山神社例祭

市場開設の功労者・篠山景義を祀る難波八阪神社で行う祭典

市場開設の功労者・篠山景義を祀る難波八阪神社で、地域をあげての祭典が行われる。当日は篠山氏の子孫をはじめ、木津市場、中央市場、中央卸売市場の関係者が参拝する。

本町駅から2288m

篠山神社例祭

住所
大阪府大阪市浪速区元町2丁目9-19難波八阪神社
交通
地下鉄なんば駅から徒歩6分

四天王寺ワッソ

大阪と韓国の深く豊かな交流と歴史を感じさせる楽しい祭り

約1400年前の古代アジアの国際交流絵巻が再現される祭り。古代衣装で着飾った人たちが、史実に基づき巡行や交流の儀式を行うほか、韓国と大阪の屋台なども出店される。

本町駅から2617m

四天王寺ワッソ
四天王寺ワッソ

四天王寺ワッソ

住所
大阪府大阪市中央区法円坂1丁目5史跡なにわの宮跡
交通
地下鉄谷町四丁目駅からすぐ
料金
入場無料
営業期間
11月上旬(雨天決行)
営業時間
10:30~17:00
休業日
情報なし

ドイツ・クリスマスマーケット大阪

高さ27mのクリスマスツリーや展望台のオーナメントが美しい

約10万個の電球で飾られた高さ27mのクリスマスツリーが新梅田シティのワンダースクエアを彩る。また、空中庭園展望台にも、オーナメントツリーが飾られる。

本町駅から2801m

ドイツ・クリスマスマーケット大阪

ドイツ・クリスマスマーケット大阪

住所
大阪府大阪市北区大淀中新梅田シティワンダースクエア
交通
JR大阪駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
11月中旬~12月25日
営業時間
12:00~21:00、金曜は~22:00、土・日曜、祝日は11:00~22:00
休業日
情報なし

四番街のわごん市

日本一長い四番街商店街の恒例市。思わぬお買い得に気分上昇

年4~6回のペースで開催。四番街商店街のセンターに並べられた「わごん」には、定価より値引きされた参加店舗の品々がずらりと並ぶ。思わぬお買得品に出会えるかも。

本町駅から2804m

四番街のわごん市

住所
大阪府大阪市北区天神橋4天神橋筋四番街商店街
交通
JR大阪環状線天満駅からすぐ

義士祭

かの赤穂浪士ゆかりの吉祥寺で毎年12月第2日曜に行われる

赤穂浪士にゆかりのある吉祥寺で毎年12月の第2日曜に行われる。子供が四十七士に扮して時代行列が行われるほか、討ち入りそばの接待、武道の演武など盛りだくさんの内容。

本町駅から2953m

義士祭

義士祭

住所
大阪府大阪市天王寺区六万体町1-20吉祥寺
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
12月第2日曜
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

十日戎(今宮戎神社)

「えべっさん」に商売繁盛を願う、関西の新年を彩る盛大な祭

毎年1月9~12日早朝に行われる商売繁盛を願う祭。例年3日間で約100万人の参拝客が訪れ、境内には「商売繁盛で笹もってこい」のお囃子がにぎやかに響きわたる。

本町駅から2967m

十日戎(今宮戎神社)
十日戎(今宮戎神社)

十日戎(今宮戎神社)

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10今宮戎神社
交通
南海本線今宮戎駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
1月9~12日
営業時間
24時間
休業日
情報なし

太閤祭

豊臣秀吉公を祀る豊國神社にて、毎年命日に御神霊を慰める神事

豊臣秀吉公を祀る豊國神社。出世開運にご利益があるとされ「ほうこくさん」と親しまれている。毎年秀吉公の命日に御神霊を慰める神事、太閤祭が厳かに執り行われる。

本町駅から3048m

太閤祭

住所
大阪府大阪市中央区大阪城2-1豊國神社
交通
JR大阪環状線森ノ宮駅から徒歩12分

愛染まつり

宝恵駕籠に浴衣姿の愛染娘を乗せたパレードは有名

大阪三大夏祭りのひとつで、日本最古の夏祭りと伝えられる。紅白の布と愛染かつらの花で飾られた宝恵駕籠に浴衣美人・愛染娘を乗せ、華々しくパレード。

本町駅から3080m

愛染まつり

愛染まつり

住所
大阪府大阪市天王寺区夕陽ヶ丘5-36勝鬘院 愛染堂ほか
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅からすぐ(勝鬘院 愛染堂)
料金
無料
営業期間
6月30日~7月2日
営業時間
宝恵駕籠行列は12:30~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

大阪シティレガッタ

春の大川を舞台に開催されるボート大会

毎年春に開催されるボート競技の大会。大川を舞台に熱い闘いが繰り広げられる。種目は正式種目4部門とオープンの部がある。オープニングイベントとしてボート体験教室も実施される。

本町駅から3254m

大阪シティレガッタ
大阪シティレガッタ

大阪シティレガッタ

住所
大阪府大阪市都島区桜ノ宮、大川(都島橋付近~源八橋~桜宮橋)
交通
JR大阪環状線桜ノ宮駅から徒歩10分(大会本部・桜之宮公園)
料金
要問合せ
営業期間
4月中旬の土・日曜
営業時間
10:00~16:30、日曜は9:00~17:00
休業日
情報なし

天神祭奉納花火

大船団のかがり火と夜空を彩る花火が幻想的な光景を作り出す

日本三大祭りの一つ「天神祭」の最後を飾る花火。「文字仕掛花火」に「連発スターマイン」、光のシャワーがふり注ぐ「空中ナイアガラ」など見どころいっぱい。

本町駅から3302m

天神祭奉納花火
天神祭奉納花火

天神祭奉納花火

住所
大阪府大阪市都島区川崎公園大川一帯、桜之宮公園付近
交通
JR大阪環状線桜ノ宮駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
7月25日
営業時間
19:30~20:50
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む