駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 新金岡駅

新金岡駅

新金岡駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

新金岡駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。生家への思慕の情を晶子は歌に遺した「与謝野晶子生家跡」、成分豊富な良質温泉。宝石サウナや温泉プールも好評「天然温泉 南宗のお湯 コパーナ」、南蛮貿易の様子が壁画やモニュメントで伺い知ることができる「大小路シンボルロード」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 55 件

新金岡駅のおすすめスポット

与謝野晶子生家跡

生家への思慕の情を晶子は歌に遺した

明治11(1878)年、晶子は老舗菓子商の駿河屋に生まれ、23年間をここで過ごした。彼女が聞いた潮騒は、工業地帯で海岸線が埋め立てられた今は聞くことができない。

新金岡駅から4791m

与謝野晶子生家跡
与謝野晶子生家跡

与謝野晶子生家跡

住所
大阪府堺市堺区甲斐町西一丁1
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

天然温泉 南宗のお湯 コパーナ

成分豊富な良質温泉。宝石サウナや温泉プールも好評

ミネラル成分たっぷりの温泉は加水・加温なしの源泉100%掛け流し。壁一面が高貴な紫水晶で覆われた宝石サウナを含め、男女とも3種のサウナがあり、休憩スペースや食事も充実。ガウン貸出無料。

新金岡駅から4808m

天然温泉 南宗のお湯 コパーナ

住所
大阪府堺市堺区中之町東三丁1-25
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅から徒歩4分、または阪堺電軌阪堺線寺地町駅から徒歩4分、または南海本線堺駅から徒歩15分

大小路シンボルロード

南蛮貿易の様子が壁画やモニュメントで伺い知ることができる

堺市庁舎のある堺東から南海線堺駅までの約1.5kmの大小路筋。電線や電話線を地下の共同溝に埋めている。噴水のモニュメントや南蛮貿易が描かれた壁画などがある。

新金岡駅から4880m

大小路シンボルロード

大小路シンボルロード

住所
大阪府堺市堺区市之町、熊野町ほか
交通
南海本線堺駅からすぐ、または南海高野線堺東駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

長居公園

ヤンマースタジアム長居、博物館、広場等を備えた総合公園

総面積約65.7haという広大な公園。四季おりおりの花が見られる「長居植物園」「自然史博物館」、セレッソ大阪のホームグラウンド「ヨドコウ桜スタジアム」などがある。

新金岡駅から4903m

長居公園
長居公園

長居公園

住所
大阪府大阪市東住吉区長居公園
交通
地下鉄長居駅からすぐ
料金
入園料=無料/長居植物園=大人200円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(長居植物園は9:30~16:30<閉園17:00、時期により異なる>)
休業日
無休、植物園は月曜、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月4日休)

大安寺

中世の豪商納屋助左衛門の旧宅が本堂。狩野永徳作の襖絵で有名

中世の豪商納屋助左衛門が寄進した旧宅が本堂。狩野永徳作の襖絵は、金張りで鶴や松が描かれている。本堂とともに国の重文になっている。

新金岡駅から4950m

大安寺

大安寺

住所
大阪府堺市堺区南旅篭町東四丁1-4
交通
阪堺電軌阪堺線御陵前駅から徒歩7分
料金
拝観料=400円/
営業期間
春・秋期のみ
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む