駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 柴原阪大前駅

柴原阪大前駅

柴原阪大前駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

柴原阪大前駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。滝と紅葉で知られる森林に包まれた人気温泉「箕面温泉」、四季折々の花が咲き、野鳥飛び交う都会のオアシス「尼崎市農業公園」、「とろとろ泉質」の箕面温泉、毎日がお祭りの温泉テーマパーク「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 40 件

柴原阪大前駅のおすすめスポット

箕面温泉

滝と紅葉で知られる森林に包まれた人気温泉

炭酸ナトリウムの成分によってとろとろの湯ざわりが体感ができ、入浴することで肌の古い角質がおとされるため、湯上がりはツルツル美肌に。紅葉と大滝で有名な明治の森 箕面国定公園からすぐという好ロケーション。

柴原阪大前駅から4364m

箕面温泉
箕面温泉

箕面温泉

住所
大阪府箕面市温泉町
交通
阪急箕面線箕面駅から徒歩3分(地下鉄千里中央駅・阪急北千里駅・JR大阪駅・阪急茨木市駅・JR茨木駅から無料シャトルバスあり)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

尼崎市農業公園

四季折々の花が咲き、野鳥飛び交う都会のオアシス

梅、桜、ボタン、花菖蒲、コスモス、バラ、ヒマワリが季節ごとに楽しめる。野鳥観察や緑豊かな広場でのファミリーピクニックにおすすめ。

柴原阪大前駅から4387m

尼崎市農業公園
尼崎市農業公園

尼崎市農業公園

住所
兵庫県尼崎市田能5丁目12-1
交通
JR宝塚線猪名寺駅から阪神バス阪急園田駅行きで10分、田能西下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン

「とろとろ泉質」の箕面温泉、毎日がお祭りの温泉テーマパーク

自然に囲まれた箕面温泉でゆったり過ごす至福の温泉体験。温泉・グルメ・大衆演劇・歌謡ショー・癒しなどお楽しみが満載。

柴原阪大前駅から4400m

大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン

大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン

住所
大阪府箕面市温泉町1-1
交通
阪急箕面線箕面駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人1813円、小学生1078円、幼児(3歳~)638円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2253円/入浴料(17:00以降)=大人922円、小学生572円、幼児352円/岩盤浴(平日)=大人660円~加算/岩盤浴(日祝)=大人880円~加算/貸切風呂(2時間)=3850円/ (岩盤浴は大人のみ利用可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:45(閉館23:45)、貸切風呂は10:00~21:00(閉館23:00)、岩盤浴は11:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休(点検期間休)

服部緑地乗馬センター

レベルに合わせた丁寧なレッスンが定評

全く初めての方や体力に自信のない方でも大丈夫。まずは馬に触れてみることからインストラクターが基本マンツーマンでレッスン。

柴原阪大前駅から4405m

服部緑地乗馬センター
服部緑地乗馬センター

服部緑地乗馬センター

住所
大阪府豊中市服部緑地1-5
交通
北大阪急行緑地公園駅から徒歩10分
料金
1回講習=6680円/ (保険料込、馬具レンタル料込)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、水曜は13:00~
休業日
火曜、祝日の場合は前日休(12月31日~翌1月1日休、GW・盆時期は営業)

池田城跡公園

豪族池田氏の居城跡地を整備した公園

池田一帯を支配していた豪族、池田氏の元居城で、発掘調査の結果確認された枯山水、井戸、虎口などの遺構を復元。資料館にもなっているやぐら風展望休憩舎や、日本庭園なども整備されている。

柴原阪大前駅から4508m

池田城跡公園
池田城跡公園

池田城跡公園

住所
大阪府池田市城山町3-46
交通
阪急宝塚線池田駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(11~翌3月は~17:00)
休業日
火曜

県立西猪名公園

夏のウォーターランドは水遊びの場として子供連れに大人気

緑に囲まれた園内では球技場やテニスコートでスポーツを楽しむことができ、夏期には水遊びが楽しめるウォーターランド(有料)が開園する。ウォーターランドは水が浅く、水の流れる滑り台、滝、岩登り、小川やウォータースライダー(7月下旬~8月下旬、小学生以上利用可)等が整備され、子供連れの家族に大人気のスポットとなっている。家族の憩いの場として1年を通して多くの人に利用されている。

柴原阪大前駅から4527m

県立西猪名公園
県立西猪名公園

県立西猪名公園

住所
兵庫県川西市久代6丁目30-1
交通
JR宝塚線北伊丹駅からすぐ
料金
入園料=無料/テニスコート、球技場、ウォーターランド利用料=要問合せ/
営業期間
通年(ウォーターランドは6月15日~9月20日)
営業時間
入園自由(施設により異なる)
休業日
無休、テニスコートは火曜午後、第3火曜、祝日の場合は営業、球技場は火曜、祝日の場合は営業、ウォーターランドは期間中火曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月3日休)

箕面公園

落差約33m箕面の滝でおなじみ。大滝に重なる紅葉は絶景

落差約33m箕面の滝でおなじみの公園。豊富な水量を誇る大滝に重なる紅葉の美しさは、見るものを圧倒する。11月の「もみじまつり」では、イベントも催される。

柴原阪大前駅から4558m

箕面公園
箕面公園

箕面公園

住所
大阪府箕面市箕面公園
交通
阪急箕面線箕面駅から徒歩5分(公園入口)
料金
無料
営業期間
11月中旬~12月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大広寺

室町時代に池田充政が創建。池田城主一族を祀る五輪塔が建つ

室町時代に池田充政が創建した曹洞宗の寺で、墓地には池田城主一族を祀る五輪塔が建つ。江戸時代の連歌師・牡丹花肖柏が戦乱の堺を逃れて寺内に草庵を結んだところ。

柴原阪大前駅から4654m

大広寺

大広寺

住所
大阪府池田市綾羽2丁目5-16
交通
阪急宝塚線池田駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

箕面湯元 水春

北摂の緑に臨む露天風呂やバリエーション豊富な機能バスが人気

漢方薬草サウナ、電気壺湯など機能的なアイテムバスのにぎわいと風情ある露天エリアに備えた解放感たっぷりの岩風呂のたたずまいが対照的。ヘルス&リラクセーションを満たす16種の湯が勢ぞろい。

柴原阪大前駅から4676m

箕面湯元 水春
箕面湯元 水春

箕面湯元 水春

住所
大阪府箕面市船場東3丁目13-11ビーバーワールド箕面船場 2階
交通
北大阪急行千里中央駅から阪急バスルミナス箕面の森行きで5分、新船場南橋下車、徒歩5分(千里中央・北千里・千里ライフサイエンスセンターから無料送迎バスあり、1時間2本)
料金
入浴料=大人850円、小人(5歳~小学生)420円、幼児(3~4歳)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人470円、幼児150円/岩盤浴(時間制限なし)=800円加算/岩盤浴(時間制限なし、土・日曜、祝日)=900円加算/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(浴場利用は~翌1:45、閉館翌2:00)、土・日曜、祝日は6:00~
休業日
無休(年2回点検期間休)

室町の町並み

明治43(1910)年に鉄道会社が行った住宅開発の面影が残る

明治43(1910)年阪急宝塚線の前身、有馬鉄道が敷設され全国初の私鉄沿線での住宅開発が始められた。碁盤目状に街路が計画され宅地割もゆったり整備している。

柴原阪大前駅から4679m

室町の町並み
室町の町並み

室町の町並み

住所
大阪府池田市室町
交通
阪急宝塚線池田駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む