駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 道明寺駅

道明寺駅

道明寺駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

道明寺駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸中期の大庄屋の邸宅。書院造り様式を一部に留める国の重文「吉村家住宅」、深夜営業もうれしい、大阪では貴重な本格高温泉「八尾グランドホテル(日帰り入浴)」、物部守屋の秘湯、弓削道鏡の隠し湯として有名。日帰り利用も人気「八尾天然温泉」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 44 件

道明寺駅のおすすめスポット

吉村家住宅

江戸中期の大庄屋の邸宅。書院造り様式を一部に留める国の重文

吉村家は、源頼朝に仕え功を重ねた佐々木高綱の子孫。江戸中期には周辺18か村の大庄屋を務めた。大坂夏の陣直後に創建された住宅は書院造り様式を一部に留める国の重文。

道明寺駅から4636m

吉村家住宅

吉村家住宅

住所
大阪府羽曳野市島泉5丁目3-5
交通
近鉄南大阪線高鷲駅から徒歩15分
料金
500円 (保護者同伴の場合は中学生以下無料)
営業期間
年により異なる
営業時間
10:00~16:00(閉門、要予約)
休業日
不定休

八尾グランドホテル(日帰り入浴)

深夜営業もうれしい、大阪では貴重な本格高温泉

源泉温48度という大阪東部唯一の高温泉。広々とした大浴場には気泡湯やジェットバスなどが備わり、豊富な湯量が快適。400席をもつ大劇場で連日催される大衆演劇も評判を呼んでいる。

道明寺駅から4923m

八尾グランドホテル(日帰り入浴)
八尾グランドホテル(日帰り入浴)

八尾グランドホテル(日帰り入浴)

住所
大阪府八尾市八尾木北5丁目101
交通
JR大和路線八尾駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人2400円、小人(0歳~小学生)1000円/入浴料(17:00以降)=大人1200円、小人700円/入浴料(朝風呂料金4:00~7:30)=大人900円/ (翌1:00以降は深夜料金大人1500円加算、小人800円加算、回数券(7枚綴)一般12000円、夜用6000円、朝風呂用4000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:00
休業日
無休

八尾天然温泉

物部守屋の秘湯、弓削道鏡の隠し湯として有名。日帰り利用も人気

温泉は物部守屋の秘湯、弓削道鏡の隠し湯として歴史に名を残す。一度湯脈が断たれたが近年に復活。一軒宿の「八尾グランドホテル」が湯元で、深夜も営業する大浴場は日帰り利用でも人気。

道明寺駅から4935m

八尾天然温泉

住所
大阪府八尾市八尾木北
交通
JR大和路線八尾駅からタクシーで5分

コンペイトウミュージアム(見学)

ドキドキワクワクが止まらない。人気のコンペイトウパラダイス

コンペイトウ作りは想像以上の手間ひまと職人技に支えられていて、製造業者は年々減り続けている。今や貴重な製造現場を実際に見学できるだけでなく、手づくり体験までできるのがうれしい。

道明寺駅から4984m

コンペイトウミュージアム(見学)
コンペイトウミュージアム(見学)

コンペイトウミュージアム(見学)

住所
大阪府八尾市若林町2丁目88
交通
地下鉄八尾南駅から徒歩5分
料金
入場料(こんぺいとう工房体験学習、2歳以上)=1200円/カルメラ工房(小学3年生以下不可、要予約)=800円/シュガーアート教室(要予約)=1000円/ (体験学習は10名以上のみ、障がい者と介護者600円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、体験時間は10:00~、14:00~(1週間前までに要予約)
休業日
不定休(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む