駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 額田駅

額田駅

額田駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

額田駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。神気溢れる太古の聖域。「結びの社」河内国一之宮「枚岡神社」、梅の名所。2月中旬には数百本の紅・白・薄紅色の花弁が美しい「枚岡梅林」、「石切さん」と親しまれ、病気平癒や諸願成就の御利益で有名「石切劔箭神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 11 件

額田駅のおすすめスポット

枚岡神社

神気溢れる太古の聖域。「結びの社」河内国一之宮

河内国一之宮の社格を誇る。西暦よりも663年前から神津嶽で祀られていたお社を、白雉元(650)年に現在の地に祀り、奈良春日大社に二分霊を遷したことから、元春日とも呼ばれる。夫婦の神様を祀っていることから縁結び、夫婦円満の御利益があると言われている。

額田駅から584m

枚岡神社
枚岡神社

枚岡神社

住所
大阪府東大阪市出雲井町7-16
交通
近鉄奈良線枚岡駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

枚岡梅林

梅の名所。2月中旬には数百本の紅・白・薄紅色の花弁が美しい

大阪府下でも屈指の梅の名所。約2万平方メートルの斜面に数百本、花の色は紅・白・薄紅とさまざまで、2月中旬頃が見頃になる。ハイキングコースにもなっている。

額田駅から711m

枚岡梅林

枚岡梅林

住所
大阪府東大阪市出雲井町7-16枚岡神社隣
交通
近鉄奈良線枚岡駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
2月中旬~3月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

石切劔箭神社

「石切さん」と親しまれ、病気平癒や諸願成就の御利益で有名

2600余年の歴史ある延喜式内社。関西では「石切さん」と多くの人に親しまれ、現在では「でんぼの神様」として病気平癒の願う参拝者が全国から集まる。「お百度参り」も有名だ。

額田駅から950m

石切劔箭神社
石切劔箭神社

石切劔箭神社

住所
大阪府東大阪市東石切町1丁目1-1
交通
近鉄けいはんな線新石切駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は7:30~16:30<閉所>、御祈祷は9:00~15:30)
休業日
無休

石切劔箭神社上之社

「お百度参り」で有名な歴史ある神社

2600余年前に上之社として創建された石切劔箭神社の奥の院。宮山の上之社、光堂山の中之社、現在の御本社である下之社とがあり、現上之社の御本殿は約460年前に、下之社として造営された室町時代の建築。

額田駅から989m

石切劔箭神社上之社
石切劔箭神社上之社

石切劔箭神社上之社

住所
大阪府東大阪市上石切町2丁目34-14
交通
近鉄奈良線石切駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は8:00~16:00)
休業日
無休

石切藤地蔵尊

「藤地蔵」と呼ばれ、病気平癒に御利益があることで知られる

地蔵を守るように藤の木が生い茂っていることから「藤地蔵」と呼ばれている。病気平癒に御利益があり、道すがらあいさつをする人の姿が見られる。

額田駅から1068m

石切藤地蔵尊

住所
大阪府東大阪市西石切町1丁目11
交通
近鉄けいはんな線新石切駅から徒歩5分

辻子谷

急勾配の音川に沿って登るこの道は、ハイキングコースでも有名

昔の庄屋の屋敷や蔵などが数軒並ぶ。急勾配の音川に沿って登るこの道は、生駒山宝山寺に続く重要な交通路。興法寺までの道沿いには「辻子谷の石仏」が並ぶ。

額田駅から1478m

辻子谷

辻子谷

住所
大阪府東大阪市上石切町1
交通
近鉄奈良線石切駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

暗越奈良街道

生駒山系の暗峠を越えて奈良に続く道であったことが名前の由来

名称の由来は大阪高麗橋を起点として西から東へと通じる生駒山系の暗峠を越えて奈良に行く最短コースの街道だった為、暗越奈良街道とよばれた。大阪から奈良への国道は日本最古。

額田駅から2468m

暗越奈良街道
暗越奈良街道

暗越奈良街道

住所
大阪府東大阪市東豊浦町
交通
近鉄奈良線枚岡駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

信貴生駒スカイライン

四季の眺望が素晴らしい生駒山と信貴山を結ぶ有料道路

生駒山と信貴山を結ぶ全長約20.9kmの有料道路。四季折々の眺望が素晴らしい。「誓いのリング」がある「鐘の鳴る展望台」は、大阪と奈良の夜景を見下ろすビュースポット。

額田駅から3471m

信貴生駒スカイライン
信貴生駒スカイライン

信貴生駒スカイライン

住所
奈良県生駒市俵口町2116
交通
阪神高速13号東大阪線水走出口から国道170号、阪奈道路を生駒方面へ車で8km
料金
全線片道=1340円/全線往復=1940円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~24:00(11~翌2月は~23:00、12月31日は全線終夜営業)
休業日
無休

千光寺

宿坊があり、修験道の霊場で、修行体験ができる

役行者が開いた修権道の寺院。鳴川山中での修行中に千手観音を感得。像を漆の木に刻み本尊とする。境内には県指定有形文化財の梵鐘をはじめ、町指定有形文化財も多数ある。

額田駅から4072m

千光寺
千光寺

千光寺

住所
奈良県生駒郡平群町鳴川188
交通
近鉄生駒線東山駅からタクシーで10分
料金
本堂拝観=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉門)
休業日
無休

宝山寺

「生駒の聖天さま」として信仰を集める

聖天堂に祀られた歓喜天(秘仏)は現世の願いをすべて叶えてくれるといわれ、商売繁盛や禁酒などを祈願する参拝者が多く訪れる。重要文化財に指定されている獅子閣は、色ガラスの窓がモダンな洋風建築。

額田駅から4083m

宝山寺
宝山寺

宝山寺

住所
奈良県生駒市門前町1-1
交通
近鉄奈良線生駒駅から近鉄生駒ケーブル生駒山上行きで5分、宝山寺駅下車、徒歩10分
料金
獅子閣拝観料=500円/
営業期間
通年、獅子閣は春と秋の数日、8月の日曜のみ拝観可(要確認)
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む