駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 郡津駅

郡津駅

郡津駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

郡津駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本の樹林を自然に近い形で復元。季節の花を見ながら散策できる「大阪公立大学附属植物園」、100年以上愛される大阪府下最大級の遊園地「ひらかたパーク」、真夏はひらパーのプールでザ・ブーンと楽しもう「ひらかたパーク ザ・ブーン」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

郡津駅のおすすめスポット

大阪公立大学附属植物園

日本の樹林を自然に近い形で復元。季節の花を見ながら散策できる

約26万平方メートルもの園内では、樹木を中心に約6700種、3万4000本を栽培。日本各地の樹林を原産地や森林形式別に再現する。春は約60種の桜を集めたさくら山が見られる。

郡津駅から3556m

大阪公立大学附属植物園
大阪公立大学附属植物園

大阪公立大学附属植物園

住所
大阪府交野市私市2000
交通
京阪交野線私市駅から徒歩6分
料金
大人350円、中学生以下無料 (30人以上の団体は280円(要事前申請)、大阪府内在住の65歳以上は証明書持参で150円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は開園(12月28日~翌1月4日休)

ひらかたパーク

100年以上愛される大阪府下最大級の遊園地

ほのぼの系から絶叫系まで約40種のアトラクションがそろう。春と秋はローズガーデンのバラ、夏はプール、冬はスケートや雪遊びとさまざまな楽しみ方ができる。季節のイベントにも注目。

郡津駅から3699m

ひらかたパーク
ひらかたパーク

ひらかたパーク

住所
大阪府枚方市枚方公園町1-1
交通
京阪本線枚方公園駅から徒歩3分
料金
入園料金=大人1600円、2歳~小学生900円/入園+フリーパス=大人4600円、小学生3900円、2歳~未就学児2700円/ (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で同伴者1名入園無料(手帳所持者は入園料が必要))
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
休業日
不定休

ひらかたパーク ザ・ブーン

真夏はひらパーのプールでザ・ブーンと楽しもう

奥に行くほど深くなる「なぎさプール」や、巨大流水プール「ドンブラー」、遊具で遊べる「わんぱくプール」など、プールは4種類。渓谷の激流を下る「キャニオンライド」などのスライダーも人気だ。また、水着のまま遊園地エリアのアトラクションで遊ぶこともできる。

郡津駅から3880m

ひらかたパーク ザ・ブーン
ひらかたパーク ザ・ブーン

ひらかたパーク ザ・ブーン

住所
大阪府枚方市枚方公園町1-1ひらかたパーク内
交通
京阪本線枚方公園駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬~9月上旬
営業時間
10:00~16:00(時期により異なる)
休業日
期間中不定休(夏休み期間中は無休)

王仁新池釣りセンター

のどかな風景に囲まれてのんびりと釣りが楽しめる

ヘラブナが釣れる「王仁新池釣りセンター」。自然がいっぱいで、池ではカワセミなどのめずらしい鳥を見ることもできる。時間釣りもでき人気。

郡津駅から4506m

王仁新池釣りセンター

住所
大阪府枚方市藤阪南町3丁目63-1
交通
JR学研都市線藤阪駅からすぐ
料金
楽釣=2000円(1日)、1500円(半日)/貸し棹、えさ付(2時間)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~16:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む