駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 和田岬駅

和田岬駅

和田岬駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

和田岬駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯の花が浮かぶ源泉湯が人気「朝日温泉」、フロアのすべてが癒やしの空間「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」、保温力抜群の湯が楽しめる露天風呂とジェットバスが人気「第一平和温泉」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 11 件

和田岬駅のおすすめスポット

朝日温泉

湯の花が浮かぶ源泉湯が人気

街の銭湯としては広めのサイズで解放感たっぷり。湯の花が浮かぶ源泉湯をはじめ、5つの温度差浴槽があり、そのほかの機能バスも多彩。源泉浴槽のみ100%完全放流式、加水なし、加温もなし。

和田岬駅から1769m

朝日温泉
朝日温泉

朝日温泉

住所
兵庫県神戸市兵庫区永沢町2丁目3-3
交通
阪急神戸高速線新開地駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ(バスタオル付)=100円加算/
営業期間
通年
営業時間
7:30~24:00
休業日
水曜

神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部

フロアのすべてが癒やしの空間

JR神戸駅から地下道で連結する大型リゾートスパ。温泉は三木市から毎日運搬。館内は風雅な趣で、心休まる和の空間はビル内にいることを忘れるほど。フロア型の岩盤浴や足でほぐす「江戸足力」などのマッサージが人気で、屋上の展望足湯庭園からは神戸港を一望する。

和田岬駅から2505m

神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部

神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8-1プロメナ神戸 7~16階
交通
JR神戸駅から徒歩3分、または地下鉄ハーバーランド駅から徒歩3分
料金
入館料マル得セット(バスタオル・手ぬぐい・浴衣付)=大人2730円、小学生1270円、幼児(3歳~)990円/岩盤浴=1100円加算/貸切風呂(1時間、入館料別)=2860円/深夜料金(翌3:00~)=大人2000円、小学生・幼児1100円加算/ (大人入湯税75円別途要)
営業期間
通年
営業時間
24時間営業(大浴場5:00~翌2:00、岩盤浴10:00~翌1:00、施設により異なる)
休業日
無休(メンテナンス期間休)

第一平和温泉

保温力抜群の湯が楽しめる露天風呂とジェットバスが人気

龍(ラーガ)の湯と名付けられた住宅街に建つ銭湯。主浴槽とサウナがある内湯のほか、本格派の岩風呂と各種のジェットバスが露天エリアにあり、爽快感もひとしお。湯は薄茶色で、保温力抜群。

和田岬駅から2552m

第一平和温泉

第一平和温泉

住所
兵庫県神戸市長田区四番町1丁目11-6
交通
地下鉄上沢駅からすぐ
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=210円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん、貸バスタオル・タオル付+サウナ込)=730円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~翌9:30(閉館翌10:00)
休業日
無休

天然温泉 あぐろの湯

4種の源泉かけ流し浴槽をはじめ多彩な風呂を満喫

源泉かけ流しの露天風呂は、風趣漂う源泉岩風呂、源泉岩釜風呂、源泉檜風呂、源泉壺湯の4種。内湯は体をほぐせる回遊スタイルで、各種機能バスやサウナがずらりとそろう。再入浴がOKなのもうれしい。

和田岬駅から2746m

天然温泉 あぐろの湯
天然温泉 あぐろの湯

天然温泉 あぐろの湯

住所
兵庫県神戸市長田区南駒栄町1-6
交通
地下鉄駒ヶ林駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)400円、2歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:15(閉館24:00)
休業日
無休(点検期間休)

神戸みなと温泉

健康増進にも取り組むハーバービューのリュクスな施設

都心の隠し湯とでも呼びたい清楚な情緒を醸す「神戸みなと温泉 蓮」の自家源泉。重曹を含む塩類泉で、清涼感とともに高い殺菌力や保温力があり、湯ざわりもここちいい。宿泊、日帰りのいずれにも対応している。

和田岬駅から3281m

神戸みなと温泉
神戸みなと温泉

神戸みなと温泉

住所
兵庫県神戸市中央区新港町1-1
交通
JR三ノ宮駅から専用無料シャトルバスで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神戸みなと温泉 蓮(日帰り入浴)

京阪神初の厚生労働省認定「温泉利用型健康増進施設」で寛ぐ

270度オーシャンビューという絶好のロケーション。自家源泉の大浴場や神戸港を見渡す屋外プールで一日リラックスできる。美容と健康にいい岩盤浴やヨガで汗をかくのもおすすめ。食事処では高級料亭出身の料理人が作る多彩なメニューが楽しめる。

和田岬駅から3300m

神戸みなと温泉 蓮(日帰り入浴)
神戸みなと温泉 蓮(日帰り入浴)

神戸みなと温泉 蓮(日帰り入浴)

住所
兵庫県神戸市中央区新港町1-1
交通
JR三ノ宮駅から専用無料シャトルバスで5分
料金
入館料=2530円/入館料(土・日曜、祝日)=2970円/オーシャンズスパ=2200円/岩盤浴・溶岩浴=1100円/ (入湯税別、中学生未満の利用不可)
営業期間
通年
営業時間
6:00~24:00(閉館)
休業日
無休(点検期間休あり、要問合せ)

湯あそびひろば芦原温泉

多彩な浴槽と温泉を時間を気にせず楽しめる銭湯

衛生管理優秀施設として神戸市より表彰されている温泉銭湯。アイテムバスがそろう回遊式の浴場があり、アットホームな雰囲気が好印象。市内では数少ないオールナイト営業も頼もしい。

和田岬駅から3374m

湯あそびひろば芦原温泉
湯あそびひろば芦原温泉

湯あそびひろば芦原温泉

住所
兵庫県神戸市兵庫区湊川町2丁目10-11
交通
神戸電鉄神戸高速線湊川駅、または地下鉄湊川公園駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ(男性のみ)=110円加算/岩盤浴(女性のみ)=320円加算/
営業期間
通年
営業時間
14:00~翌10:00(閉館)
休業日
無休

ゆうゆうらんど紀の国

街中で源泉風呂が楽しめるバリアフリーの銭湯

「気さくに立ち寄れること」がモットーというだけに親切な主人が迎えてくれる。随所に手すりを配備し、積極的にバリアフリーを導入。露天風呂はこぢんまりしているが、加水なしの源泉風呂。

和田岬駅から3759m

ゆうゆうらんど紀の国

ゆうゆうらんど紀の国

住所
兵庫県神戸市長田区野田町8丁目5-12
交通
JR神戸線鷹取駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=100円加算/
営業期間
通年
営業時間
14:00~24:00
休業日
無休

湊山温泉

すべての浴槽で良質の源泉を楽しめる歴史ある銭湯

歴史ある素朴な銭湯。加熱はしているが、5種の温度差浴槽、電気風呂、ジャグジーとすべての浴槽が源泉そのまま。泉質の良さは地元のツウの折紙付きだ。

和田岬駅から3972m

湊山温泉
湊山温泉

湊山温泉

住所
兵庫県神戸市兵庫区湊山町26-1
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス神戸駅行きで20分、平野下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人700円、小学生230円(土・日曜100円)、幼児(0歳~)無料/入浴料(5:00~8:00)=大人550円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~23:00(閉館23:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休(点検期間休)

神戸レディススパ

薔薇オイルのミストが肌や髪、のどにもいいと評判

六甲山系から湧き出る温泉を利用した女性専用のスパ施設。とくに薔薇のエッセンシャルオイルを使用したミストサウナ「ローズテルマリウム」が大好評だ。エステやボディーケアなどのトリートメントメニューも充実。

和田岬駅から4214m

神戸レディススパ
神戸レディススパ

神戸レディススパ

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目2-10神戸サウナビル 3階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
入浴料=2700円(フリータイム、翌2:00以降は深夜料金1000円加算)/リフレッシュコース(8:00~翌5:00受付、1時間まで)=1700円/モーニングコース(5:00~8:00受付)=2100円/ナイト3hコース(23:00~翌5:00受付、3時間まで、深夜料金込)=2200円/岩盤浴=520円加算(60分、メンバーズカード会員は無料)/ (小学生以下の利用は不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間(サウナ&スパは8:00~翌10:00、岩盤浴は9:00~翌7:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む