駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 三田駅

三田駅

三田駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

三田駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。気軽に立ち寄れる歴史ある美肌湯「民話の温泉 かのこの湯」、療養泉の認定を受けた高品質の源泉を露天風呂で「北神戸ぽかぽか温泉」、有馬富士を望む露天風呂が好評。広い休憩スペースで食事もできる「天然温泉 有馬富士 花山乃湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

三田駅のおすすめスポット

民話の温泉 かのこの湯

気軽に立ち寄れる歴史ある美肌湯

明治38(1905)年に開湯した自慢の硫黄泉は、入浴したとたんにツルツルの肌を実感できる良泉。大浴場にはアイテムバスや露天風呂を備え、気軽に立ち寄れるとファンも多い。ボディーケアルームもある。

三田駅から3827m

民話の温泉 かのこの湯
民話の温泉 かのこの湯

民話の温泉 かのこの湯

住所
兵庫県神戸市北区長尾町宅原1611
交通
神戸電鉄三田線神鉄道場駅からタクシーで3分
料金
入浴料(サウナ込)=大人600円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00)
休業日
無休(点検期間休)

北神戸ぽかぽか温泉

療養泉の認定を受けた高品質の源泉を露天風呂で

溶存成分が温泉基準値の約18倍という褐色泉は、地元の温泉ファンも絶賛。温泉利用は露天の大岩風呂だけだが、色彩濃度の高い赤湯は「The温泉」の代名詞といった趣だ。館内施設も充実する。

三田駅から4462m

北神戸ぽかぽか温泉
北神戸ぽかぽか温泉

北神戸ぽかぽか温泉

住所
兵庫県神戸市北区八多町中1150グリーンガーデンモール北神戸内
交通
神戸電鉄三田線道場南口駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人740円、小学生370円、幼児(3歳~)110円/岩盤浴(フリータイム)=530円加算/ (入浴料シニア(65歳~)630円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌0:30(閉館翌1:00、第2火曜は17:00~、土・日曜、祝日は8:00~)、岩盤浴は10:30~24:00(土・日曜、祝日は8:30~)
休業日
無休

天然温泉 有馬富士 花山乃湯

有馬富士を望む露天風呂が好評。広い休憩スペースで食事もできる

三田スポーツクラブゴルフ練習場に併設。有馬富士を望む風情豊かな露天風呂は檜と岩組みの2種があり、毎日男女が交替。湯上がりは座敷でのんびり過ごせる。入浴+日替わり定食のセットが好評。

三田駅から4720m

天然温泉 有馬富士 花山乃湯
天然温泉 有馬富士 花山乃湯

天然温泉 有馬富士 花山乃湯

住所
兵庫県三田市尼寺835-1
交通
JR宝塚線三田駅から神姫バス乙原バレイ行きで約20分、尼寺下車すぐ
料金
入浴料=大人670円、小学生300円/岩盤浴(中学生以上)=600円加算/入浴+ゴルフ練習場打ち放題セット=2100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)、岩盤浴は~21:00(受付終了)
休業日
第3木曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む