駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 船町口駅

船町口駅

船町口駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

船町口駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。黒田官兵衛生誕地の石碑が建つ「姥が懐・黒田城址」、大迫力。丹波竜の実物大、全身骨格模型を展示「丹波竜化石工房「ちーたんの館」」、金剛力士像が紅葉に映える「石龕寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

船町口駅のおすすめスポット

姥が懐・黒田城址

黒田官兵衛生誕地の石碑が建つ

「播磨古事」に記載された伝承によると、城に付随する邸宅跡が「姥が懐」と記されており、「黒田官兵衛生誕地」の石碑が建てられている。近くの山上には、黒田氏9代の居城があったと伝わる。

船町口駅から1344m

姥が懐・黒田城址

姥が懐・黒田城址

住所
兵庫県西脇市黒田庄町黒田地内
交通
JR加古川線本黒田駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

丹波竜化石工房「ちーたんの館」

大迫力。丹波竜の実物大、全身骨格模型を展示

恐竜の全身骨格図や恐竜パズルなどがあり、見て、触って、楽しみながら学べる体験型施設。約1億1千万年前の篠山層群から発見された国内最大級の植物食の丹波竜(学名タンバティタニス・アミキティアエ)の実物大(全長約15m)の全身骨格模型のほか、数多くの恐竜の全身骨格や頭骨のレプリカが展示されている。

船町口駅から2990m

丹波竜化石工房「ちーたんの館」
丹波竜化石工房「ちーたんの館」

丹波竜化石工房「ちーたんの館」

住所
兵庫県丹波市山南町谷川1110
交通
JR福知山線谷川駅から徒歩20分
料金
大人200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人100円、小・中学生50円、兵庫県内小・中学生はココロンカード提示で入館料無料、各種障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、11~翌3月は~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

石龕寺

金剛力士像が紅葉に映える

聖徳太子の開創と伝わり、足利氏とゆかりがあり『太平記』にも記されている寺。山門の金剛力士像は定慶の傑作で、国の重要文化財。紅葉の名所で知られる。

船町口駅から4533m

石龕寺

住所
兵庫県丹波市山南町岩屋2
交通
JR福知山線谷川駅からタクシーで15分
料金
拝観料(11月のみ)=300円(大人)、100円(中・高校生)/ (障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(11月は9:00~17:00<閉門>)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む