駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 竹野駅

竹野駅

竹野駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

竹野駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。廻船で財を成した豪商の資料館「御用地館」、竹野の素晴らしき自然をさまざまなカタチで紹介「竹野スノーケルセンター」、目の前のきれいな海を活かした体験施設「竹野子ども体験村」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

竹野駅のおすすめスポット

御用地館

廻船で財を成した豪商の資料館

明治時代に北前船の廻船問屋として財を成した住吉屋の古い商家を活用した展示資料館。住吉屋歴史資料館と竹野出身の書道家、仲田光成の記念館、喫茶コーナーがある。

竹野駅から1149m

御用地館

御用地館

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野422
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩15分
料金
入館=無料/記念館=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
水曜(12月29日~翌1月3日休)

竹野スノーケルセンター

竹野の素晴らしき自然をさまざまなカタチで紹介

館内では山陰海岸ジオパークでもある竹野海岸の自然を模型や水槽、映像などで紹介。スノーケリングやジオカヌー、磯の生き物観察などの体験プログラムでは山陰海岸の地形や生物を間近にできる。

竹野駅から1470m

竹野スノーケルセンター
竹野スノーケルセンター

竹野スノーケルセンター

住所
兵庫県豊岡市竹野町切浜大浦1218
交通
北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICから国道178号を竹野方面へ車で32km
料金
入館料=無料/スノーケリング教室=中学生以上4000円、小学4~6年生2450円/ジオカヌー教室=中学生以上5000円、小学4~6年生2500円/温水シャワー=大人400円、小人200円/ (シャワー、用具使用、指導料、保険料込み)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45
休業日
無休、10~翌3月は水曜(12月30日~翌1月3日休)

竹野子ども体験村

目の前のきれいな海を活かした体験施設

竹野浜海水浴場が目の前に広がる体験施設。「“誕生の塩”を使ったうどんづくり体験」や「薪1本で炊ける!?ごはん炊き体験」などさまざまな体験が行える。5名以上~80名まで。

竹野駅から1666m

竹野子ども体験村

竹野子ども体験村

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野3366
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩20分
料金
誕生の塩づくり体験(5人~、別途施設利用料要)=大人1080円、小人648円/うどん打ち体験(5人~、別途施設利用料要)=大人1080円、小人648円/猫崎トレッキング体験(5人~)=大人648円、小人648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(受付・各種体験は予約制)
休業日
月曜(年末年始休)

カシマカンコー

神秘の洞窟でシュノーケリング!

山陰海岸ジオパークの美しい海をクルージングとシュノーケリングで楽しむアクティビティ。青い神秘的な洞窟内でのシュノーケリングは海の生物を間近に見られ感動がいっぱい。

竹野駅から1803m

カシマカンコー

住所
兵庫県豊岡市竹野町竹野4(集合場所)
交通
JR山陰本線竹野駅から徒歩20分(竹野駅から送迎あり)
料金
8800円 (マスク、フィン、ウエットスーツなど器材レンタル代含む、利用条件は小学校高学年以上、ビーチサンダルだけで参加可)
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
8:00~17:00、不定刻・複数便で出航、体験は所要2時間
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む