駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 近鉄奈良駅

近鉄奈良駅

近鉄奈良駅周辺のおすすめグルメスポット

近鉄奈良駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「きつね」、「猿田彦珈琲」、「茶論 奈良町店」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 128 件

近鉄奈良駅のおすすめスポット

きつね

近鉄奈良駅から443m

きつね

住所
奈良県奈良市元林院町22鹿猿狐ビルヂング

猿田彦珈琲

近鉄奈良駅から444m

猿田彦珈琲

住所
奈良県奈良市元林院町22鹿猿狐ビルヂング

茶論 奈良町店

近鉄奈良駅から459m

茶論 奈良町店

住所
奈良県奈良市元林院町31-1

柳茶屋

猿沢池が一望できる

明治初期創業の猿沢池畔に建つ老舗茶屋。名物のわらび餠やパフェといった甘味のほか、金~日曜のみ10食限定で用意するミニ奈良茶飯御膳も名物。

近鉄奈良駅から481m

柳茶屋

住所
奈良県奈良市登大路町49
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩7分
料金
わらびもちとお抹茶=780円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30
休業日
水・木曜

ならやま茶館

近鉄奈良駅から492m

ならやま茶館

住所
奈良県奈良市南市町14-6

kakigori ほうせき箱

ほわほわでかる~いかき氷を召し上がれ

氷室神社のひむろしらゆき祭がきっかけで開店した、かき氷専門店。時間をかけて凍らせた透明度の高い純氷に、ムース状にふわっと仕上げたエスプーマシロップをのせたかき氷が自慢。

近鉄奈良駅から492m

kakigori ほうせき箱
kakigori ほうせき箱

kakigori ほうせき箱

住所
奈良県奈良市餅飯殿町47
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
料金
リトマス試験紙氷(通年)=940円/琥珀パールミルク(秋~春)=830円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:50、13:00~17:00、土・日曜、祝日は~17:30(時期により異なる)
休業日
木曜

cafe+zakka+gallery tuBU

完熟バナナにこだわる自家製ケーキでひと息

古いビルの一室をリノベーション。ヴィンテージ雑貨や作家の作品が散りばめられた落ち着いた空間で、季節のパフェやケーキが味わえる。ランチやカフェ使いはもちろん、店主が集めた雑貨の販売も人気。

近鉄奈良駅から524m

cafe+zakka+gallery tuBU

住所
奈良県奈良市西城戸町28-3西城戸ビル 1階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩7分
料金
バナナケーキ=470円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
火・水曜

Bambuno

シェフが惚れ込んだ上質な酒粕をソースに

細めのパスタによく絡むクリームソースは、ならまちに蔵を構える春鹿酒造の酒粕入り。大和ポークと自家農園の季節野菜、奈良の素材を組み合わせた一皿は、地元でも好評。

近鉄奈良駅から542m

Bambuno

住所
奈良県奈良市今御門町22
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩7分
料金
奈良町パスタ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、15:30~17:00、18:00~21:30
休業日
火曜(月1回臨時連休あり)

PEPITA D’ORO

気鋭シェフによる創作イタリアンはカレーも自慢

シェフはイタリアや銀座の名店で修業した経験を持つ。朝市で仕入れる魚介に大和ポーク、大和牛などを使う本場イタリア仕込みの華やかな料理が人気。キレのあるカレーにも注目。

近鉄奈良駅から569m

PEPITA D’ORO
PEPITA D’ORO

PEPITA D’ORO

住所
奈良県奈良市今御門町28
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
料金
ランチコース=2000円~/カレー=980円/大和牛のステーキ=3400円/大和牛サーロインのタリアータ(100g)=3456円~/本マグロのカルパッチョ=2100円/鮮魚のアクアパッツァ=時価/ペペロンチーノ=1728円/ディナーコース=4536円~/カレーランチ=1980円/ (夜のみサービス料別500円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店22:00、火曜は夜のみ、要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、月2日不定休、火曜のランチ(盆時期休、年末休)

ジャンルで絞り込む