駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 奈良駅

奈良駅

奈良駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

奈良駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。奈良産の材料で作るバウムクーヘン「鹿野」、「Lilionte」、大和茶と米粉を使ったスイーツ店。イートインスペースで味わえる「PATISSERIE KARAKU」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 46 件

奈良駅のおすすめスポット

鹿野

奈良産の材料で作るバウムクーヘン

鹿の角を模した「鹿の角バウムクーヘン」が人気。大和地鶏卵に、あすかルビー苺や、大和茶を使用した、地元食材にこだわったバウムクーヘンもおすすめ。

奈良駅から343m

鹿野

鹿野

住所
奈良県奈良市油阪地方町5マツヤマビル 1階
交通
JR奈良駅からすぐ
料金
鹿の角バウムクーヘン=1300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:30
休業日
木曜(年末年始休)

Lilionte

奈良駅から499m

Lilionte

住所
奈良県奈良市三条町469-1EVANS PLAZA内

PATISSERIE KARAKU

大和茶と米粉を使ったスイーツ店。イートインスペースで味わえる

奈良県産の大和茶と米粉を使い、本場フランスで腕を磨いたシェフの作ったスイーツの店。和洋融合した雰囲気で、イートインスペースでも味わえる。

奈良駅から627m

PATISSERIE KARAKU
PATISSERIE KARAKU

PATISSERIE KARAKU

住所
奈良県奈良市杉ケ町73
交通
JR奈良駅から徒歩10分
料金
大和茶ロール=1030円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

ゐざさ 三条店

米屋が発祥でシャリの味はさすがの旨さ

吟味した素材、秘伝の技によって作られる伝統の逸品。秘伝の酢を効かせたシャリが自慢。柿の葉すしは、さば・さけの他、アジや鯛も販売しており、1個からでも購入できる。

奈良駅から845m

ゐざさ 三条店

ゐざさ 三条店

住所
奈良県奈良市林小路町17-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
柿の葉すし=1080円(鯖・鮭・鯛・鯵各2個入)、896円(鯖4個・鮭3個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

柿の専門 三条通店

柿のおいしさを再発見、全国唯一の専門店

吉野の山々に自生する法蓮坊柿で作る栗餡入りのつるし柿や、柿のスイーツ、果汁と天然酵母のみで作る柿酢など多彩な品がそろう柿専門店。どれもやさしく心やわらぐ味わい。

奈良駅から846m

柿の専門 三条通店
柿の専門 三条通店

柿の専門 三条通店

住所
奈良県奈良市上三条町27-1村田ビル 1階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
柿バター=648円/柿もなか=645円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:45
休業日
無休

今西本店

一口ごとに深まる味わい

三条通りにある老舗奈良漬店。ウリ3年、キュウリ5年、スイカ5年、最長8年間漬け込んだ純正奈良漬は、色は黒っぽく堂々として、奥行きある味わい。保存可能期間は開封後も2年。

奈良駅から892m

今西本店
今西本店

今西本店

住所
奈良県奈良市上三条町31
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
奈良漬袋入(ウリ切り合わせ)=972円~/きざみ奈良漬け=540円~/瓜小袋=972円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:45、日曜、祝日は~18:00
休業日
水曜、第3日曜(臨時休あり、12月31日~翌1月1日休)

柿の葉すし本舗たなか奈良ショップ

口あたりの良さで好評

伝統の食文化を守りながらサンドイッチ感覚で気軽に食べられる柿の葉すし。定番の鯖はもちろん、鮭や鯛も人気。こだわりの鯖に近江米「日本晴」など厳選素材を使用。

奈良駅から971m

柿の葉すし本舗たなか奈良ショップ

柿の葉すし本舗たなか奈良ショップ

住所
奈良県奈良市西御門町28北川ビル 1階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅からすぐ
料金
柿の葉すし(さば)=908円~(7個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30
休業日
無休

おちゃのこ

台湾茶や中国茶、奈良のお茶の販売

珍しい台湾茶や中国茶、奈良のお茶を販売。店内には14席の飲食スペースがあり、各種お茶のほか甘味も提供している。なかでも年中提供しているかき氷が人気。

奈良駅から1012m

おちゃのこ
おちゃのこ

おちゃのこ

住所
奈良県奈良市小西町35-2コトモール内 1階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
擂茶(無糖)=1350円(250g)/擂茶(加糖)=1350円(300g)/喫茶料金=385円(ティーバッグティー)、660円(台湾茶・中国茶)、550円(擂茶)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、土・日曜、祝日は10:00~(L.O.18:00)※喫茶コーナーは18:30営業終了
休業日
第3水曜(1月1・2日休)

バーマンズチョコレート

洋酒の風味を生かしたチョコ

バーテンダーの経歴を持つショコラティエが作る、いろいろな洋酒を練り込んだ生チョコレートの専門店。カカオの苦みと、洋酒の香りが楽しめる、少し大人のチョコレートはやみつきの味。

奈良駅から1092m

バーマンズチョコレート

住所
奈良県奈良市餅飯殿町42-1OKビル 2階
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
料金
バーマンズチョコレート=1566円(9種9粒詰め合わせ)/プレミアムアイスクリームカカオリッチ=432円/プレミアムアイスクリームカシスミルク=432円/洋酒の生チョコ=1566円(9種9粒)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む