駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 香久山駅

香久山駅

香久山駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した香久山駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。橿原神宮前駅から歩いてすぐの観光案内所「かしはら観光インフォメーションセンター神宮前」、山裾にたたずむ由緒ある古社「檜原神社」、大和三山を望む、万葉の香り漂う橿原の玄関口「グランドメルキュール 奈良橿原」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 123 件

香久山駅のおすすめスポット

かしはら観光インフォメーションセンター神宮前

橿原神宮前駅から歩いてすぐの観光案内所

近鉄橿原神宮前駅の近くにある観光案内所。観光案内のほか宿泊先の紹介、手荷物一時預かりなどのサービスがあり、英語対応も可能。橿原神宮や飛鳥エリアへ訪れる時は立ち寄ってみよう。

香久山駅から4419m

かしはら観光インフォメーションセンター神宮前

住所
奈良県橿原市久米町652-2橿原市商工経済会館 1階
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から徒歩3分

檜原神社

山裾にたたずむ由緒ある古社

大神神社の摂社で、ご祭神は天照大御神。本殿や拝殿はなく、独特の形をした三ツ鳥居が立ち、その奥の神籬・磐座にご祭神が祀られている。境内からの眺めが良く、「三輪の檜原」として『万葉集』などにも詠まれ、山の辺の道の歌枕とされている。

香久山駅から4438m

檜原神社
檜原神社

檜原神社

住所
奈良県桜井市三輪
交通
JR桜井線三輪駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:45~16:30<閉所>、12~翌2月は~16:00<閉所>)
休業日
無休

グランドメルキュール 奈良橿原

大和三山を望む、万葉の香り漂う橿原の玄関口

充実のコンベンション施設をはじめ、各種レストランやチャペルがそろい、日帰りでの利用も多い都市型のホテル。自家源泉の湯をたっぷり満たす浴場は、ミストサウナ付きの檜風呂とドライサウナ付きの岩風呂が日替わりで男女交替する。

香久山駅から4442m

グランドメルキュール 奈良橿原

住所
奈良県橿原市久米町652-2
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅からすぐ

珈琲さとう

香久山駅から4448m

珈琲さとう

住所
奈良県橿原市今井町3丁目8-29

入鹿神社

蘇我氏とのゆかり深い土地にあり素戔嗚尊と蘇我入鹿を祭神とする

素戔鳴尊と蘇我入鹿を祭神とし合祀。江戸時代初期のもの。一間社春日造(いっけんしゃかすがづくり)で基壇上に建ち土台を三段に重ねて高くしているが下二段は後の時代のもの。

香久山駅から4463m

入鹿神社
入鹿神社

入鹿神社

住所
奈良県橿原市小綱町
交通
近鉄大阪線大和八木駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

称念寺

今井町の要となった浄土真宗の寺院

中世末期から近世にかけて、寺内町として大きく発展した今井町の中核を担っていた寺院で、今井兵部豊寿(いまいひょうぶとよひさ)を開基とする。17世紀に建てられた本堂は大規模な真宗寺院の特徴をよく表した貴重な建物で重要文化財。ほかに市指定文化財の太鼓楼、庫裡・客殿などがある。

香久山駅から4465m

称念寺

称念寺

住所
奈良県橿原市今井町3丁目2-29
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(要予約)
休業日
無休

南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館

万葉は青春のいのち

日本全国の万葉ゆかりの地を生涯を通して歩いた犬養孝の業績を顕彰する記念館。犬養孝の軸装や映像・音声などで展示されている。館内の「つばいちカフェ」ではオリジナルの軽食なども楽しめる。

香久山駅から4482m

南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館

南都明日香ふれあいセンター 犬養万葉記念館

住所
奈良県高市郡明日香村岡1150
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通明日香周遊バス(亀バス)で35分、岡戎前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

今井町の町並み

商いで栄えた歴史が息づく古い町並み

飛鳥川の流れにかかった蘇武橋を渡ると、現在も江戸時代そのままの佇まいと情緒を残す奇跡の町・今井町がある。平成5年に「重要伝統的建造物群保存地区」の選定を受けている。

香久山駅から4489m

今井町の町並み
今井町の町並み

今井町の町並み

住所
奈良県橿原市今井町
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

町家茶屋古伊

伝統の和の味が堪能できる

江戸時代から続く商家を生かした店。座敷や土間にしつらえた席で、そばや甘味が楽しめる。東隣には、せせらぎの流れるオープンカフェ「古伊音」を併設。

香久山駅から4534m

町家茶屋古伊
町家茶屋古伊

町家茶屋古伊

住所
奈良県橿原市今井町4丁目6-13
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩12分
料金
ぜんざい=500円/抹茶アイスぜんざい=500円/町家膳=850円(コーヒー又は紅茶セットはプラス150円)/わらび餅コーヒーセット=500円/抹茶(菓子付)=550円/チーズケーキ、アップルパイ(ドリンク付)=620円/町家膳(柿の葉ずしセット)=970円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:45(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店)
休業日
不定休、4・5・10・11月は月曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む