駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 勢野北口駅

勢野北口駅

勢野北口駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

勢野北口駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。聖徳太子の建立と伝わる巨大な寺院「法隆寺」、「法隆寺金堂」、斑鳩の資料や情報を集めよう「法隆寺iセンター」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 57 件

勢野北口駅のおすすめスポット

法隆寺

聖徳太子の建立と伝わる巨大な寺院

聖徳太子ゆかりの寺で、7世紀頃に建てられたと言われる。五重塔・金堂を中心とする西院伽藍と、夢殿が中心の東院伽藍とに大きく分かれており、広さ約18万7000平方メートルの境内には、飛鳥時代をはじめとする各時代の粋を集めた建築物が軒を連ねる。大宝蔵院を中心に収蔵されている宝物は、国宝・重要文化財指定だけで約190件、総計2300余点に及ぶ。「法隆寺地域の仏教建造物」として法起寺とともに世界遺産に登録。

勢野北口駅から3782m

法隆寺
法隆寺

法隆寺

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺参道行きバスで5分、終点下車徒歩3分
料金
西院伽藍内、大宝蔵院百済観音堂、東院伽藍内(共通券)=大人1500円、小学生750円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11月4日~翌2月21日は~16:30(閉門)
休業日
無休

法隆寺金堂

勢野北口駅から3794m

法隆寺金堂

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺iセンター

斑鳩の資料や情報を集めよう

法隆寺や中宮寺、藤ノ木古墳など、寺院や古墳などの観光に役立つ斑鳩の里観光案内所。パンフレットや観光マップなど、気軽に持ち帰ることができる。

勢野北口駅から3818m

法隆寺iセンター
法隆寺iセンター

法隆寺iセンター

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目8-25
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺門前行きバスで5分、法隆寺前下車すぐ
料金
入館料=無料(多目的ホールの占有は別料金)/レンタサイクル(1時間)=200円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉館)
休業日
無休

法隆寺鐘楼

勢野北口駅から3823m

法隆寺鐘楼

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺廻廊 東廻廊

勢野北口駅から3828m

法隆寺廻廊 東廻廊

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺東室

勢野北口駅から3852m

法隆寺東室

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺聖霊院

勢野北口駅から3855m

法隆寺聖霊院

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺綱封蔵

勢野北口駅から3904m

法隆寺綱封蔵

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)

総檜の寝湯浴槽や四季折々の料理がおすすめ

信貴山のふもと、古刹が点在する歴史の里に位置。上品な設計の温泉浴場は日帰りユースも歓迎しており、気軽に利用できる。庭の緑を眺める個性的な檜の寝湯や季節ごとの料理プランも好評。

勢野北口駅から3933m

亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)
亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)

亀の井ホテル 大和平群(日帰り入浴)

住所
奈良県生駒郡平群町上庄2丁目16-1
交通
近鉄生駒線元山上口駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人630円、小学生430円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人680円、小学生480円/入浴料(GW・盆・年末年始、特別日)=大人750円、小学生550円/日帰りランチ入浴セット=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)
休業日
年1日不定休

ジャンルで絞り込む