駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 冷水浦駅

冷水浦駅

冷水浦駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した冷水浦駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。赤ちゃんに相撲をとらせ、背中に土をつけて無病息災を願う神事「泣き相撲」、使いここち良き生活雑貨「Lapre」、元メリヤス工場を手作りでリノベーションしたカフェ「Hashigo Cafe」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 56 件

冷水浦駅のおすすめスポット

泣き相撲

赤ちゃんに相撲をとらせ、背中に土をつけて無病息災を願う神事

山路王子神社で行われるユニークな神事。生後間もない赤ちゃんに相撲をとらせ、背中に神の庭の土をつけて無病息災を願う。「奉納花相撲」とも呼ばれる県の無形民俗文化財。

冷水浦駅から3031m

泣き相撲

住所
和歌山県海南市下津町市坪山路王子神社
交通
JRきのくに線加茂郷駅からタクシーで10分

Lapre

使いここち良き生活雑貨

食器に、季節の洋服やガーデニング用品、文房具、キャンドルなど、アイテムが豊富。シンプルで飽きのこない洗練されたものばかり。

冷水浦駅から3282m

Lapre

住所
和歌山県和歌山市内原886-4
交通
JRきのくに線黒江駅から徒歩20分
料金
ブロウ角プレート=1000円/切り立ちマグ=1000円/カップ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

Hashigo Cafe

元メリヤス工場を手作りでリノベーションしたカフェ

店の名は「人と人をつなぐ架け橋に」という思いを込めて名付けられた。その名の通り店内にはハシゴがたくさんディスプレイされている。またフランス菓子・アンティーク雑貨店「mignonne(ミニョンヌ)」が併設している。

冷水浦駅から3424m

Hashigo Cafe

住所
和歌山県和歌山市内原675
交通
JRきのくに線黒江駅から徒歩17分
料金
自家製カレーランチ=890円/フレンチトーストセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30)
休業日
火・水曜(臨時休あり)

長保寺

紀州徳川家の菩提寺。御廟は国指定史跡になっている

紀州徳川家の菩提寺。本堂、多宝塔、大門は国宝。紀州徳川家の御廟は国指定史跡。8代将軍吉宗、13代将軍家茂以外の紀州徳川家歴代藩主の墓所が並ぶ。

冷水浦駅から4781m

長保寺
長保寺

長保寺

住所
和歌山県海南市下津町上689
交通
JRきのくに線加茂郷駅からタクシーで7分
料金
拝観料=300円/ (40名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
荒天時

長保寺本堂

冷水浦駅から4783m

長保寺本堂

住所
和歌山県海南市下津町上689

長保寺多宝塔

冷水浦駅から4786m

長保寺多宝塔

住所
和歌山県海南市下津町上689

片男波公園

万葉関係展示室の万葉館も建てられている、万葉集ゆかりの公園

万葉集ゆかりの片男波海岸に作られた公園。園内には体育館をはじめ、芝生広場、日本庭園、万葉の小径などが整備され、万葉関係展示室のある万葉館も建てられている。和歌浦の海を見ながら食事ができるレストランもある。

冷水浦駅から4801m

片男波公園
片男波公園

片男波公園

住所
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目1700-2
交通
JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで25分、不老橋下車、徒歩10分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
入園自由(健康館は9:00~21:00、万葉館は9:00~16:30)
休業日
無休(健康館、万葉館は12月29日~翌1月3日休)

紀三井寺温泉 花の湯

保温効果抜群の鉄泉

西国三十三国所第2番札所の古刹。西国一の早咲き桜の地、日本桜名所100選の地で名高い紀三井寺を眼前に望むことから命名された湯は効能も豊富。

冷水浦駅から4826m

紀三井寺温泉 花の湯

住所
和歌山県和歌山市紀三井寺
交通
JRきのくに線紀三井寺駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし

花の紀三井寺と高濃度ミネラルの温泉を満喫

早咲き桜で知られる古刹、紀三井寺のほど近くに建つ宿。気軽に利用できる大浴場は落ち着いた雰囲気で、岩組みの露天風呂もここちいい。高濃度のミネラル成分を含む鉄泉は保温効果抜群。

冷水浦駅から4826m

紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし
紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし

紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし

住所
和歌山県和歌山市紀三井寺673
交通
JRきのくに線紀三井寺駅から徒歩5分
料金
1泊2食付=8640~18360円/外来入浴(11:00~22:00)=800円/外来入浴食事付(11:00~14:00、宴会場利用、要予約)=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休(点検期間休)

紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし(日帰り入浴)

紀三井寺観光にも至便なロケーションにある老舗旅館

早咲き桜で知られる古刹、紀三井寺のほど近くに建つ宿。気軽に利用できる大浴場は落ち着いた雰囲気で、岩組みの露天風呂もここちいい。高濃度のミネラル成分を含む鉄泉は保温効果抜群。

冷水浦駅から4826m

紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし(日帰り入浴)
紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし(日帰り入浴)

紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやし(日帰り入浴)

住所
和歌山県和歌山市紀三井寺673
交通
JRきのくに線紀三井寺駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円、幼児(0歳~)150円/貸切風呂(1組)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00
休業日
無休、喫茶・レストランは木曜休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む