駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 下里駅

下里駅

下里駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

下里駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。波静かな入り江の景色に溶け込む眺望露天風呂が名物「汐見の湯」、海を見渡し、捕鯨の歴史を語り継ぐ岬「燈明崎」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 22 件

下里駅のおすすめスポット

汐見の湯

波静かな入り江の景色に溶け込む眺望露天風呂が名物

那智勝浦の福井湾に接する「ホテルなぎさや」自慢の眺望露天風呂は、入り江に面した岩組みの浴槽で手が届きそうなほど海が間近。敷地内から湧出する源泉は湯量豊富で肌あたりが良く、「美肌の湯」として評判。日帰り入浴は露天風呂、大浴場どちらも利用可能。

下里駅から4397m

汐見の湯
汐見の湯

汐見の湯

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川955-1ホテルなぎさや
交通
JRきのくに線紀伊勝浦駅からタクシーで5分
料金
入浴料(タオル付)=大人1100円、小学生550円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~21:00
休業日
不定休、繁忙期不可の場合あり

燈明崎

海を見渡し、捕鯨の歴史を語り継ぐ岬

太平洋に鋭く突き出した岬で、名前は江戸時代初期に鯨油を使った燈明灯台が設けられたことに因むという。『続日本紀』によると遣唐副使だった吉備真備が漂流した地と伝わり、真備の漂流碑が立っている。

下里駅から4598m

燈明崎
燈明崎

燈明崎

住所
和歌山県東牟婁郡太地町太地
交通
JRきのくに線太地駅から町営じゅんかんバスで11分、平見公園前下車、徒歩14分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む