駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 島根県の駅 > 出雲三成駅

出雲三成駅

出雲三成駅周辺のおすすめ文化施設スポット

出雲三成駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鉄師頭取(たたら製鉄師)の館「絲原記念館」、化石やバーチャル古代動物園などで生命の進化と地球の歴史を体感「奥出雲多根自然博物館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

出雲三成駅のおすすめスポット

絲原記念館

鉄師頭取(たたら製鉄師)の館

奥出雲を代表する元松江藩鉄師頭取・山林地主の絲原家に伝わる美術工芸品、民俗資料、たたら製鉄の用具など約5000点を公開。庭園、国指定登録文化財の居宅の一部他、洗心乃路も見られる。

出雲三成駅から3684m

絲原記念館
絲原記念館

絲原記念館

住所
島根県仁多郡奥出雲町大谷856-18
交通
JR木次線出雲三成駅から奥出雲交通大谷経由横田行きバスで10分、絲原記念館前下車すぐ
料金
共通入場券=大人1000円、高・大学生700円、小・中学生300円/共通入場券(12~翌3月)=大人800円、高・大学生550円、小・中学生250円/記念館のみ=大人650円、高・大学生450円、小・中学生250円/本宅庭園のみ=大人400円、高・大学生300円、小・中学生150円/本宅庭園のみ(12~翌3月)=大人200円、高・大学生150円、小・中学生50円/ (20名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)
休業日
無休(3・6・9月は月3日展示替え期間休、12月30日~翌1月3日休)

奥出雲多根自然博物館

化石やバーチャル古代動物園などで生命の進化と地球の歴史を体感

恐竜をはじめとした様々な化石や各時代の精密なイラスト、自分で操作できるバーチャル古代動物園などから、生命の進化と地球の歴史を体感できる博物館。博物館前に温泉施設もある。

出雲三成駅から4685m

奥出雲多根自然博物館
奥出雲多根自然博物館

奥出雲多根自然博物館

住所
島根県仁多郡奥出雲町佐白236-1
交通
JR木次線出雲八代駅から徒歩20分
料金
大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円 (20名以上の団体は大人400円、高・大学生240円、小・中学生160円、障がい者手帳持参で本人と同伴者2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(最終入館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む