駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 城下電停

城下電停

城下電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した城下電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。遊具や、すべり台などが点在。夏はふんすい広場で水遊びができる「国際児童年記念公園こどもの森」、農家直送の新鮮フルーツスムージー「more fruits」、旭川の土手下にあるクラフトビール醸造所「吉備土手下麦酒醸造所」など情報満載。

111~120 件を表示 / 全 128 件

城下電停のおすすめスポット

国際児童年記念公園こどもの森

遊具や、すべり台などが点在。夏はふんすい広場で水遊びができる

緑と花があふれる約2.6haの園内に、丸太で作った遊具や、大砂場にすべり降りるすべり台、アスレチックなどが点在。夏にはふんすい広場で水遊びを楽しむ子どもが多い。

城下電停から1994m

国際児童年記念公園こどもの森

国際児童年記念公園こどもの森

住所
岡山県岡山市北区学南町3丁目6-1
交通
JR津山線法界院駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉園、10~翌3月は9:00~17:00<閉園>)
休業日
無休

more fruits

農家直送の新鮮フルーツスムージー

「日常にもっとフルーツを」をコンセプトに、農家を応援しながら営業するスムージー専門店。瀬戸内バナナ、足守メロンなど農園から直接仕入れるフルーツを使って、オーダーごとに一杯ずつ作る。

城下電停から2021m

more fruits
more fruits

more fruits

住所
岡山県岡山市北区奉還町3丁目7-16
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
桃スムージーパフェ(7月中旬~8月下旬)=1600円/ブルーベリースムージーパフェ(6月中旬~8月中旬)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

吉備土手下麦酒醸造所

旭川の土手下にあるクラフトビール醸造所

無濾過で発酵中に自然に作られる炭酸だけを使った、体にやさしいビール作りにこだわる。できたてのビールが存分に味わえる居酒屋「普段呑み場」を併設する。

城下電停から2214m

吉備土手下麦酒醸造所
吉備土手下麦酒醸造所

吉備土手下麦酒醸造所

住所
岡山県岡山市北区北方4丁目2-18
交通
JR岡山駅から岡電バス天満屋経由三野行で20分、榊原病院前下車、徒歩5分
料金
御崎=500円(500ml)/瑞穂国=580円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店、火曜は17:00~)
休業日
不定休

とりいくぐる

城下電停から2274m

とりいくぐる

住所
岡山県岡山市北区奉還町4丁目7-15

岡山シティホテル厚生町

ビジネスに便利な立地。会議室もあり多目的に利用できる

岡山商工会議所に隣接し、ビジネスシーンに便利な立地。リーズナブルながらも、静かで快適なステイを約束。大小10の会議室があり、多目的に利用できる。

城下電停から2349m

岡山シティホテル厚生町
岡山シティホテル厚生町

岡山シティホテル厚生町

住所
岡山県岡山市北区厚生町3丁目1-20
交通
JR岡山駅からタクシーで7分
料金
シングル=6000円/ツイン=10000円/ダブル=10000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

リフレッシュスタンド フィット

おいしさとキレイを目指す

オーナーは、食品保健指導士と野菜ソムリエの資格を持つ健康食のエキスパート。「おいしくて健康にいい」をコンセプトに、厳選した素材でジュースやスムージーを作ってくれる。

城下電停から2662m

リフレッシュスタンド フィット

住所
岡山県岡山市北区津島南1丁目1-21松原電業社第2ビル 1階
交通
JR岡山駅から岡電バス国立病院行きで11分、武道館口下車すぐ
料金
うるおい岡山パフェ=480円/生スムージー=380円/天然コールドプレスジュース=380円/ピザトースト=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~18:30(閉店)
休業日
月曜

岡山国際ホテル

眼下の眺望と豊かな緑がくつろぎを与えてくれる

豊かな緑に囲まれた、岡山市が一望できる絶好のロケーション。レストランでは、地元岡山厳選食材を中心に使った洗練された料理を上質な空間で楽しめる。岡山の迎賓館としてのホテル。

城下電停から2706m

岡山国際ホテル
岡山国際ホテル

岡山国際ホテル

住所
岡山県岡山市中区門田本町4丁目1-16
交通
JR岡山駅からタクシーで15分
料金
シングル=12100円/ツイン=28600円~/ダブル=23100円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

太陽の丘 児童公園

恐竜すべり台等ユニークなすべり台やコンビネーション遊具が人気

恐竜すべり台やジャンボローラーすべり台など、山の斜面を利用したユニークなすべり台やコンビネーション遊具が人気。休憩スペースが整備され、ピクニック気分で出かけられる。

城下電停から2735m

太陽の丘 児童公園

太陽の丘 児童公園

住所
岡山県岡山市北区伊島町3丁目1-1
交通
JR岡山駅から岡電バス岡山中央病院行きで5分、京山入口下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

池田動物園

キリンやホワイトタイガーなど約90種類の動物たちが待っている

山の緑豊かな動物園。キリンやレッサーパンダなど約90種類の動物を飼育している。日替わりのエサやり体験や季節ごとにある多彩な体験イベントも大人気だ。

城下電停から2945m

池田動物園
池田動物園

池田動物園

住所
岡山県岡山市北区京山2丁目5-1
交通
JR岡山駅から岡電バス岡山中央病院行きで5分、京山入口下車、徒歩15分
料金
大人(高校生以上)1300円、小・中学生800円、幼児(3歳以上)400円、3歳未満無料 (65歳以上は証明書持参で半額、障がい者は等級により無料か半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園17:00)、11~翌3月は~15:30(閉園16:30)
休業日
無休、5月21日~7月20日、11月21日~翌2月20日は水曜、祝日の場合は開園(年末年始は開園)

岡山市半田山植物園

市街地を一望する花の園

丘陵地にバラ、ツツジ、桜、梅など四季折々の花木を植栽。熱帯植物が観賞できる温室、外来種の樹木などがある。岡山市街地が一望でき、桜や紅葉の名所としても知られる。

城下電停から3027m

岡山市半田山植物園
岡山市半田山植物園

岡山市半田山植物園

住所
岡山県岡山市北区法界院3-1
交通
JR津山線法界院駅から徒歩15分
料金
大人(15歳以上)310円、小人(6歳~)125円 (満65歳以上は証明書持参、障がい者は障がい者手帳持参で入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む