駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 美作追分駅

美作追分駅

美作追分駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

美作追分駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。美作国の中世史において欠くことのできない著名な山城「岩屋城跡」、一帯が淡い紫色に彩られる「まきばの館のラベンダー」、山あいの工房で手作り体験「アーツ&クラフツビレッジ」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

美作追分駅のおすすめスポット

岩屋城跡

美作国の中世史において欠くことのできない著名な山城

嘉吉元(1441)年、山名教清が美作国の守護を命ぜられた際に築城したもの。岩屋山山頂の本丸を中心として、三方向に曲輪を配した複雑な構造の山城として知られている。

美作追分駅から2518m

岩屋城跡

岩屋城跡

住所
岡山県津山市中北上
交通
JR姫新線坪井駅からタクシーで10分(登山口まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

まきばの館のラベンダー

一帯が淡い紫色に彩られる

岡山県総合畜産センター内にあるハーブ園。4200平方メートルの園内に1万株のラベンダーが咲く風景は見もの。レストランではハーブ料理が味わえる。

美作追分駅から2891m

まきばの館のラベンダー

まきばの館のラベンダー

住所
岡山県久米郡美咲町北2272まきばの館
交通
JR津山線亀甲駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
6・7月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

アーツ&クラフツビレッジ

山あいの工房で手作り体験

廃校になった小学校を利用した体験工房。手織り、染め、木工体験ができるほか、クラフトショップや旧理科室を改装したカフェ&ギャラリーもある。見学、体験ともに予約制。

美作追分駅から4225m

アーツ&クラフツビレッジ
アーツ&クラフツビレッジ

アーツ&クラフツビレッジ

住所
岡山県久米郡美咲町中3090
交通
中国自動車道落合ICから県道30・370号を美咲方面へ車で14km
料金
入館料=無料/機織り体験(3日前までに要予約)=3000円~/スプーンづくり体験(3日前までに要予約)=3000円~/藍染め体験(3日前までの要予約)=3000円~/ (材料費別)
営業期間
4~10月(予約がある場合のみ営業)
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む