駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 広島駅電停

広島駅電停

広島駅電停周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

広島駅電停のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広島の歴史と郷土を学ぶ「広島市郷土資料館」、神殿にも供えられた神聖な水「出合清水」、現存する数少ない広島城の建築物。県重要文化財に指定されている「多家神社の宝蔵」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 75 件

広島駅電停のおすすめスポット

広島市郷土資料館

広島の歴史と郷土を学ぶ

広島市や周辺地域の歴史と伝統的地場産業の資料を展示する。原爆の爆風で折れ曲がった鉄骨の展示にも注目を。

広島駅電停から3680m

広島市郷土資料館
広島市郷土資料館

広島市郷土資料館

住所
広島県広島市南区宇品御幸2丁目6-20
交通
JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで21分、宇品二丁目下車、徒歩5分
料金
大人100円、高校生50円、中学生以下無料 (65歳以上50円、30名以上の団体は大人80円、高校生・65歳以上30円、障がい者とその介護者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、1・12月は月・火曜、祝日の場合は翌平日休、祝日の翌日(12月29日~翌1月3日休)

出合清水

神殿にも供えられた神聖な水

府中町内を流れる榎川が形成する扇状地の扇端部に湧出する水。周辺住民の生活用水として使われていた。1985(昭和60)年に名水百選に指定されている。現在は飲用不可。

広島駅電停から3861m

出合清水

住所
広島県安芸郡府中町石井城1
交通
JR山陽本線天神川駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

多家神社の宝蔵

現存する数少ない広島城の建築物。県重要文化財に指定されている

全国的に希少な校倉造の建物。特徴は組み上げる材木の形が六角形(通常は五角形)で全国唯一の例とされる。また、現存する広島城の建物としても貴重である。県重要文化財に指定されている。

広島駅電停から3867m

多家神社の宝蔵
多家神社の宝蔵

多家神社の宝蔵

住所
広島県安芸郡府中町宮の町3丁目1-13
交通
JR広島駅から広電バス府中山田行きで20分、府中えの宮下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝蔵の内部見学は予約制)
休業日
無休

蓮華マツ

四方に伸びて境内を覆いつくすほどの枝振りが見事

境内を覆いつくす枝の様子から「臥竜松」「蓮華の松」と呼ばれる。またその美しい姿に唐崎の名松さえ足を洗って逃げ出す程だということで「洗足唐崎松」とも呼ばれていた。

広島駅電停から4144m

蓮華マツ

住所
広島県広島市安佐南区長束2丁目1-44
交通
JR可部線安芸長束駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

三瀧寺

重要文化財を有する寺。参道に300余りの石仏や歌碑が点在

三滝山に位置する寺。朱塗りの多宝塔や重要文化財の阿弥陀如来坐像を有する。参道に300余りの石仏や歌碑が点在し、秋には生い茂るモミジが色鮮やかに紅葉する。

広島駅電停から4975m

三瀧寺
三瀧寺

三瀧寺

住所
広島県広島市西区三滝山411
交通
JR可部線三滝駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(12~翌2月は~17:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む