駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 前空駅

前空駅

前空駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した前空駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。バルらしいカジュアル空間で多国籍カキ料理を味わいつくす「厳島BARL 厳齋」、路地裏の2階にある隠れ家空間「島飯 縁」、着物で粋な宮島巡りを満喫「レンタルきものみやじま小町」など情報満載。

141~150 件を表示 / 全 166 件

前空駅のおすすめスポット

厳島BARL 厳齋

バルらしいカジュアル空間で多国籍カキ料理を味わいつくす

宮島では少ない多国籍料理店で、アヒージョ、パスタ、せいろ飯などカキを使った個性派メニューが楽しめる。130度のスチームでうま味を閉じ込めた蒸しガキもぜひ。

前空駅から3680m

厳島BARL 厳齋

厳島BARL 厳齋

住所
広島県廿日市市宮島町860-7
交通
宮島桟橋からすぐ
料金
広島県産カキのアヒージョ=1500円/蒸しガキ(2個)=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

島飯 縁

路地裏の2階にある隠れ家空間

宮島沖のブランドガキ「極鮮王」などの瀬戸内の幸を中心に、旬の食材の持ち味を生かした創作和食に定評がある。昼はカキと穴子を使った御膳、夜は約50種類の一品料理を提供する。

前空駅から3680m

島飯 縁
島飯 縁

島飯 縁

住所
広島県廿日市市宮島町531-4
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
穴子入り玉子焼=864円/地酒=756円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:15、17:00~20:30
休業日
火曜

レンタルきものみやじま小町

着物で粋な宮島巡りを満喫

宮島・表参道商店街にあるレンタル着物店。着物や浴衣など種類は豊富で、男性用の着物も揃う。着付け、着物(浴衣)、帯、草履が付いてレンタルできる。

前空駅から3681m

レンタルきものみやじま小町
レンタルきものみやじま小町

レンタルきものみやじま小町

住所
広島県廿日市市広島県廿日市市宮島町553-40
交通
宮島桟橋より厳島神社方面へ表参道商店街を徒歩5分
料金
レンタル(着付け、着物・浴衣、帯、草履、プレゼントの足袋付)=5800円~/プチ小町コース(足袋は御持参ください)=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(受付)
休業日
火曜(GW・盆時期は営業)

三栗屋

店主お手製のオリジナル和小物

店主が作るオリジナルの和小物とセレクトしたかわいい雑貨を販売する。宮島アマビコ土鈴の絵付け体験もできる。

前空駅から3696m

三栗屋
三栗屋

三栗屋

住所
広島県廿日市市宮島町北ノ町浜541-6
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
お守り袋=1000円/宮島アマビコ土鈴=2750円/宮島アマビコ土鈴の絵付け体験=3000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
木曜(12月28~31日休)

天扇

宮島では珍しい江戸前寿司の店

宮島では珍しい江戸前寿司が味わえる店。広島サーモンや鯛など朝どれの瀬戸内の魚介をはじめ、ワサビや米など使う食材の多くを地元産にこだわる。職人が一貫ずつ提供するカウンター席が人気。

前空駅から3714m

天扇

天扇

住所
広島県廿日市市宮島町810-1
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
にぎりコース=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、17:00~21:30
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

宮島参拝遊覧

ライトアップされた大鳥居と社殿をめぐる夜限定のクルーズ

夕方からのクルーズで、時間によってはライトアップされた大鳥居と社殿が眺められる。満潮時には大鳥居くぐることも。通年運航、所要時間30分。乗り場は宮島第3号桟橋。

前空駅から3721m

宮島参拝遊覧

住所
広島県廿日市市宮島町宮島第3号桟橋
交通
宮島桟橋からすぐ
料金
乗船料=大人1600円、5歳~小学生800円/
営業期間
通年
営業時間
17:55~21:15(6便運航、遊覧時間約30分)
休業日
不定休(7月7日休、8月8・26日休)

佐々木文具店

宮島モチーフの雑貨を販売

昭和レトロなたたずまい店舗に、杓子といった宮島の工芸品をはじめ、文具、器、食品など、店主が集めたアイテムが並ぶ。

前空駅から3725m

佐々木文具店
佐々木文具店

佐々木文具店

住所
広島県廿日市市宮島町527-3
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
ポストカード=175円(1枚)/レターセット365 こじか柄シール付き=465円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

北之町 厳妹屋

暮らすように泊まる一日一組限定の宿

宮島独特の「おうえの間(神様の部屋)」が残る伝統的な町家を、一棟貸しの宿(最大8人まで)としてリノベート。素泊まりが基本のため、食事は周辺の飲食店を利用しよう。

前空駅から3746m

北之町 厳妹屋
北之町 厳妹屋

北之町 厳妹屋

住所
広島県廿日市市宮島町580
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
素泊まり(8名まで宿泊可能、2名~)=20000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

えびす屋 宮島店

高い目線で見る宮島は、いつもとは違った印象

旅のコンシェルジュえびす屋が、旬の宮島を案内してくれる。俥夫の解説に耳を傾けながら、優雅な気分で宮島めぐりが楽しめる。高い目線で見る宮島は、いつもとは違った印象。

前空駅から3750m

えびす屋 宮島店

住所
広島県廿日市市宮島町556-3
交通
宮島桟橋から徒歩3分
料金
1区間=3000円(1人)、4000円(2人)/30分コース=7000円(1人)、9000円(2人)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで(時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む