駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山口県の駅 > 越ケ浜駅

越ケ浜駅

越ケ浜駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

越ケ浜駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。萩藩歴代藩主が眠る神社「志都岐山神社」、毛利輝元夫妻が眠る墓所「萩藩主毛利家墓所(天樹院)」、萩城の面影が残る公園に、ソメイヨシノが咲き誇る「指月公園のサクラ」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 66 件

越ケ浜駅のおすすめスポット

志都岐山神社

萩藩歴代藩主が眠る神社

明治12(1879)年創建。萩城跡指月公園内にある神社。主神は毛利元就、隆元、輝元、敬親、元徳の5柱で、初代から12代までの萩藩主が祀られている。

越ケ浜駅から4840m

志都岐山神社
志都岐山神社

志都岐山神社

住所
山口県萩市堀内二区1-1
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口前下車、徒歩10分
料金
萩城跡指月公園入園料=210円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉園、11~翌2月は8:30~)
休業日
無休

萩藩主毛利家墓所(天樹院)

毛利輝元夫妻が眠る墓所

毛利家の墓所のひとつ。元就の長男隆元の子である毛利輝元とその妻、殉死した家臣長井治郎左衛門の墓石がある。明治2(1869)年に廃寺となり、現在は墓所のみが残る。

越ケ浜駅から4910m

萩藩主毛利家墓所(天樹院)

萩藩主毛利家墓所(天樹院)

住所
山口県萩市堀内
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口萩夏みかん工房前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

指月公園のサクラ

萩城の面影が残る公園に、ソメイヨシノが咲き誇る

日本海に面した標高143mの指月山のふもとにある、萩城本丸跡の指月公園は、ソメイヨシノ、フジ、ツワブキ、ハギとさまざまな花の名所。春には約600本のソメイヨシノが咲く。県の天然記念物に指定されている、国内では萩市でしか見られない貴重な「ミドリヨシノ」も見逃せない。

越ケ浜駅から4922m

指月公園のサクラ

指月公園のサクラ

住所
山口県萩市堀内二区城内1-1
交通
JR山陰本線萩駅から萩循環まぁーるバス(西回り)で44分、萩城跡・指月公園入口・北門屋敷入口下車、徒歩8分
料金
入園料(旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通)=大人220円、小人100円/
営業期間
通年(桜の見頃は3月下旬~4月上旬)
営業時間
8:00~18:30(11月~翌2月は8:30~16:30、3月は8:30~18:00)
休業日
無休

花江茶亭

13代藩主毛利敬親が家臣たちと茶事に託して時勢を論じた茶室

萩藩主毛利敬親の別邸花江御殿の茶室「自在庵」を移築したもの。この茶室で敬親は家臣たちと茶事に託して時勢を論じ、国事を画策したといわれる。

越ケ浜駅から4946m

花江茶亭
花江茶亭

花江茶亭

住所
山口県萩市堀内二区城内1-1指月公園内
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで44分、萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口下車、徒歩7分
料金
指月公園入園料(旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通)=大人210円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で指月公園入園料大人100円、小・中学生50円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉園、時期により異なる)
休業日
無休

梨羽家茶室

「煤払いの茶室」と呼ばれる茶室

毛利家の重臣梨羽家の別邸にあった茶室が移築されたもの。年に一度、城中煤払いのときに一時、茶室に藩主を迎えたことから「煤払いの茶室」とも呼ばれる。正式な座敷構えを呈した格式ある茶室で、珍しい花月楼形式を今に伝える。

越ケ浜駅から4949m

梨羽家茶室

梨羽家茶室

住所
山口県萩市堀内二区城内1-1指月公園内
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで44分、萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口下車、徒歩7分
料金
指月公園入園料(旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通)=大人(高校生以上)210円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で大人100円、小・中学生50円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉園、時期により異なる)
休業日
無休

萩焼資料館

古萩や古深川を展示

指月公園入口にある資料館。江戸時代初期の古萩や古深川の名品が数多く展示されている。1階には萩焼の販売スペースがあり、好みの品を選ぶことができる。

越ケ浜駅から4958m

萩焼資料館

萩焼資料館

住所
山口県萩市堀内萩城址
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで45分、萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口下車下車、徒歩3分
料金
入館料=大人500円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む