駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 多度津駅

多度津駅

多度津駅周辺のおすすめ和食スポット

多度津駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。じっくり煮込んだカレーが自慢のカレーうどんがおすすめ「ひろ濱うどん」、緑あふれるオアシスで植物を眺めながらうどんを「根ッ子」、夏場も注文率は約8割。釜あげうどんの殿堂「長田in香の香」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

多度津駅のおすすめスポット

ひろ濱うどん

じっくり煮込んだカレーが自慢のカレーうどんがおすすめ

さぬき浜街道から少し入ったところにあるセルフうどん店。おすすめのカレーうどんは、5時間ほどかけてじっくり煮込んだカレーが自慢で、ボリュームたっぷりだ。

多度津駅から981m

ひろ濱うどん
ひろ濱うどん

ひろ濱うどん

住所
香川県仲多度郡多度津町堀江2丁目6-34
交通
JR予讃線多度津駅からタクシーで5分
料金
かけうどん=200円/ぶっかけうどん=270円/カレーうどん=420円/鍋ホルうどん(小)=650円/かけうどん+天ぷら=280円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~15:30(閉店)
休業日
無休(1月1~3日休)

根ッ子

緑あふれるオアシスで植物を眺めながらうどんを

田園にたたずむガラス張りの温室を利用したうどん店。南国の観葉植物に囲まれて食べるうどんは、ほどよい弾力の麺と上品な昆布だしが生み出す素朴な味だ。

多度津駅から1453m

根ッ子

根ッ子

住所
香川県仲多度郡多度津町青木565-2
交通
JR予讃線多度津駅からタクシーで5分
料金
温玉ぶっかけ=420円(大)/ぶっかけうどん=280円(小)/かけうどん=260円(小)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00(閉店)
休業日
水曜(盆時期は3日間臨時休あり、1月1~4日休)

長田in香の香

夏場も注文率は約8割。釜あげうどんの殿堂

名物の釜あげうどんは、夏場でも注文率は約8割というほどの人気ぶり。茹でたての麺を、アツアツのだしで味わう。大谷焼の徳利や猪口はオリジナルのもの。

多度津駅から3348m

長田in香の香
長田in香の香

長田in香の香

住所
香川県善通寺市金蔵寺町1180
交通
JR土讃線金蔵寺駅から徒歩15分
料金
釜あげうどん=400円(大)/釜あげうどん=300円(小)/冷やしうどん=300円(小)/たらいうどん=1200円(4.5玉)/おはぎ(2個)=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00頃(売り切れ次第閉店)
休業日
水・木曜、祝日の場合は営業

手打うどん 亀山

大きなあげをのせた名物「きつねのおばけ」が人気メニュー

ござの足踏で、手で打った麺を包丁で切る、昔ながらの手切り麺の店。大きなあげをのせた「きつねのおばけ」が名物メニュー。うどんは普通に注文すると、2玉入りで出てくる。

多度津駅から3705m

手打うどん 亀山

手打うどん 亀山

住所
香川県丸亀市原田町2229-5
交通
JR予讃線丸亀駅から丸亀コミュニティバス丸亀西線塩屋橋方面行きで14分、ボートピア丸亀下車、徒歩7分
料金
肉天うどん=550円/天ぷらうどん=450円/きつねのおばけ=400円/肉うどん=450円/かけうどん=200円/鍋焼きうどん(冬期のみ)=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜不定休(1月1~3日休)

まごころ

コクがあるだしは10種類以上の食材を使用。セルフうどん店

工場地帯にあるセルフうどん店。隣接する宮武讃岐製麺所で作られた麺を使っている。昆布やイリコなど10種類以上の食材を使っただしは、コクのある味わい。

多度津駅から3871m

まごころ
まごころ

まごころ

住所
香川県丸亀市蓬莱町55-3
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩20分
料金
肉ぶっかけ(小)=490円/かけうどん(小)=240円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:30
休業日
無休(1月1日休)

宮川製麺所

天ぷらは旬の魚や野菜を使いおいしく、客足は朝から絶えない

創業からすでに半世紀以上、朝から客足が絶えない繁盛店。奥の厨房に入って玉数を注文するスタイルで、旬の野菜や魚を使ったアツアツの天ぷらもおいしい。

多度津駅から4685m

宮川製麺所
宮川製麺所

宮川製麺所

住所
香川県善通寺市中村町1丁目1-20
交通
JR土讃線善通寺駅からタクシーで5分
料金
天ぷら=90円~/つけうどん=160円/かけうどん=160円(小)・240円(大)/ぶっかけ(小)=160円/小(ぶっかけ)+ちくわ=270円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(売り切れ次第閉店、12月31日は玉売りのみ)
休業日
日曜(12月31日~翌1月3日休)

石川うどん

トマトと白味噌の風味豊かなハーモニー

化学調味料を一切使わずにだしをとる。たっぷりの野菜と打ちたての麺を煮込んだ讃岐の家庭料理である打込みうどんは、卵やチーズを追加してリゾット風にする「あと飯」もおすすめ。

多度津駅から4773m

石川うどん

石川うどん

住所
香川県丸亀市福島町54-8
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩3分
料金
打ち込みうどんトマト味(前日までの予約制)=850円/石川さんのプリン=260円/天ぷらうどん=890円/かけうどん=320円/天ぷらぶっかけうどん=890円/ぶっかけうどん=420円/あと飯卵=150円/あと飯チーズ=150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む