駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 木屋町駅

木屋町駅

木屋町駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

木屋町駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「石手寺二王門」、国宝級の建物が見もの「石手寺」、伊丹十三の多彩な才能を具体的な資料で紹介「伊丹十三記念館」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 79 件

木屋町駅のおすすめスポット

石手寺二王門

木屋町駅から4035m

石手寺二王門

住所
愛媛県松山市石手2丁目9-21

石手寺

国宝級の建物が見もの

神亀5(728)年に伊予の大守、越智玉純が勅宣により伽藍を創設。広い境内には国宝の仁王門をはじめ、重要文化財の本堂や三重塔などの建物が立ち並ぶ。

木屋町駅から4150m

石手寺
石手寺

石手寺

住所
愛媛県松山市石手2丁目9-21
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス石手寺経由道後温泉駅前行きで22分、石手寺下車すぐ
料金
宝物館見学料=200円/団体入山料(宝物館・洞窟見学料含む)=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休

伊丹十三記念館

伊丹十三の多彩な才能を具体的な資料で紹介

高校時代を松山で過ごし、後に映画監督やエッセイスト、俳優などとして活躍した伊丹十三の記念館。常設展示室では、名前にちなんだ13のコーナーで仕事ぶりや趣味を紹介。企画展示室では、伊丹十三をより深く知ることができるテーマ展示を行っている。入館者専用カフェ・タンポポや、宮本信子館長プロデュースのオリジナルグッズを販売するショップも併設。設計は「イタミスト」の建築家・中村好文氏。

木屋町駅から4386m

伊丹十三記念館
伊丹十三記念館

伊丹十三記念館

住所
愛媛県松山市東石井1丁目6-10
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス森松・砥部方面行きで21分、天山橋下車、徒歩3分
料金
入館料=大人800円、高・大学生500円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、年末年始休)

道後さや温泉ゆらら

松山空港の近く。風呂は14種類ある

松山空港の近くにあり、とくにビジネスマンや観光客に好評。風呂は14種類あり、なかでもエステバスは水流が強く、ダイエットに効果があるといわれている。

木屋町駅から4709m

道後さや温泉ゆらら
道後さや温泉ゆらら

道後さや温泉ゆらら

住所
愛媛県松山市高岡町125-1
交通
JR松山駅から伊予鉄バス空港行きで13分、富久口下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小人(2歳~小学生)280円/入浴料(土・日・祝日)=大人640円、小人280円/貸切風呂(個室休憩付、要問合せ)=2970円~(1時間30分)/ (回数券11枚綴大人6000円、19枚綴10000円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~24:00(閉館翌1:00)
休業日
無休

圓明寺

「和気の圓明さん」と親しまれる

天平勝宝元(749)年、聖武天皇の勅願により行基が阿弥陀如来を刻み、本尊として安置したのが始まり。のちに弘法大師空海が巡錫し四国霊場第53番札所とした。

木屋町駅から4844m

圓明寺
圓明寺

圓明寺

住所
愛媛県松山市和気町1丁目182
交通
JR予讃線伊予和気駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、納経は7:00~17:00
休業日
無休

権現温泉(日帰り入浴)

ジェットバスや気泡湯、本格サウナなどでリフレッシュできる

友国川沿いの山間にある温泉宿。大浴場には強い刺激で背中や腰をマッサージするジェットバス、超音波効果で体の芯まで温まる気泡湯、本格サウナなどがあり、リフレッシュできる。

木屋町駅から4882m

権現温泉(日帰り入浴)
権現温泉(日帰り入浴)

権現温泉(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市権現町670
交通
JR予讃線堀江駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人600円、小人(11歳以下)250円/食事付入浴(要予約)=3240円~/ (回数券11枚綴大人6000円、小人2500円、会員1か月12000円、半年52000円、1年間92000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)
休業日
第4木曜、祝日の場合は第3または翌木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

権現温泉

松山市郊外にある静かな山間のいで湯。歌人吉井勇が好んだ温泉

三方を丘に囲まれ、ひなびた風情が漂う山間のいで湯。大正時代から地元の人たちが銭湯として利用。肌にやさしい湯を歌人の吉井勇は、川の名前から「友国の湯」と呼んだ。

木屋町駅から4882m

権現温泉

権現温泉

住所
愛媛県松山市権現町、福角町
交通
JR予讃線堀江駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

星乃岡温泉

地下1000mから湧出する温泉。千湯館では様々な湯が楽しめる

地下1000mから湧き出る約40度のアルカリ性の湯。「千湯館」では、炭酸風呂、薬仁風呂、箱風呂など12種類のお風呂が楽しめ、泉質も定評がある。いの家族風呂で宿泊、宴会もできる。

木屋町駅から4942m

星乃岡温泉

住所
愛媛県松山市星岡
交通
伊予鉄道横河原線福音寺駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

星乃岡温泉・千湯館

源泉掛け流しの風呂があり、8種類の風呂が楽しめる

温度約40度、泉質はアルカリ性単純温泉。地下1000mから直送する源泉掛け流しの風呂がある。露天風呂、ジェットバス、リハビリを兼ねた歩行湯など8~10種類の風呂が楽しめる。

木屋町駅から4942m

星乃岡温泉・千湯館

住所
愛媛県松山市星岡1丁目2-16
交通
伊予鉄道横河原線福音寺駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人750円、小人(4歳~小学生)200円/家族風呂(4名まで、入浴料別)=2800円~(90分)/岩石浴=50円(35分)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~翌0:20(閉館翌1:00)、家族風呂は24時間、岩石浴は10:00~23:00(閉館23:35)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む