駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 鷹ノ子駅

鷹ノ子駅

鷹ノ子駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鷹ノ子駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。伊丹十三の多彩な才能を具体的な資料で紹介「伊丹十三記念館」、「じゅたろう2」、門前グルメのテッパンやきもち「五十一番食堂」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 34 件

鷹ノ子駅のおすすめスポット

伊丹十三記念館

伊丹十三の多彩な才能を具体的な資料で紹介

高校時代を松山で過ごし、後に映画監督やエッセイスト、俳優などとして活躍した伊丹十三の記念館。常設展示室では、名前にちなんだ13のコーナーで仕事ぶりや趣味を紹介。企画展示室では、伊丹十三をより深く知ることができるテーマ展示を行っている。入館者専用カフェ・タンポポや、宮本信子館長プロデュースのオリジナルグッズを販売するショップも併設。設計は「イタミスト」の建築家・中村好文氏。

鷹ノ子駅から4196m

伊丹十三記念館
伊丹十三記念館

伊丹十三記念館

住所
愛媛県松山市東石井1丁目6-10
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス森松・砥部方面行きで21分、天山橋下車、徒歩3分
料金
入館料=大人800円、高・大学生500円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、年末年始休)

じゅたろう2

鷹ノ子駅から4253m

じゅたろう2

住所
愛媛県松山市石手4丁目3-3アイビーコート石手 1階

五十一番食堂

門前グルメのテッパンやきもち

四国八十八か所の第51番札所石手寺の参道にある食堂。米を挽いて粉にし、熱湯で練り上げた生地にこし餡を包み、表面をパリッと焼き上げるやきもちが名物。お手製の甘酒も人気。

鷹ノ子駅から4329m

五十一番食堂
五十一番食堂

五十一番食堂

住所
愛媛県松山市石手2丁目9-20
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス石手寺経由道後温泉駅前行きで20分、石手寺下車すぐ
料金
やきもち(注文は2枚~)=70円(1枚)/甘酒=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

石手寺

国宝級の建物が見もの

神亀5(728)年に伊予の大守、越智玉純が勅宣により伽藍を創設。広い境内には国宝の仁王門をはじめ、重要文化財の本堂や三重塔などの建物が立ち並ぶ。

鷹ノ子駅から4351m

石手寺
石手寺

石手寺

住所
愛媛県松山市石手2丁目9-21
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス石手寺経由道後温泉駅前行きで22分、石手寺下車すぐ
料金
宝物館見学料=200円/団体入山料(宝物館・洞窟見学料含む)=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休

石手寺二王門

鷹ノ子駅から4402m

石手寺二王門

住所
愛媛県松山市石手2丁目9-21

乗松巌記念館エスパス21

彫刻家である故乗松巌が造ったアートと音楽のためのスペース

松山出身の彫刻家である故乗松巌が私財を投じて造った、アートと音楽のためのスペース。彫刻をはじめデッサンなどを展示。ユニークなイベントを随時開催している。

鷹ノ子駅から4491m

乗松巌記念館エスパス21
乗松巌記念館エスパス21

乗松巌記念館エスパス21

住所
愛媛県松山市小坂2丁目4-37
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス川内行きで15分、南小坂町下車、徒歩5分
料金
無料 (演奏会は有料の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月・火曜、祝日の翌日、月・火曜が祝日の場合は水曜(8月14~16日休、12月28日~翌1月5日休、臨時休あり)

風土記の丘

昔ながらの自然の風景が残され、「風土記の丘」と呼ばれている

石手寺から伊佐爾波神社へ抜ける丘陵地帯は、昔ながらの自然の風景が残されていて「風土記の丘」と呼ばれている。

鷹ノ子駅から4566m

風土記の丘

風土記の丘

住所
愛媛県松山市常光寺町
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス湯の山ニュータウン行きで24分、公民館前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

南道後温泉 ホテルていれぎ館

湯量豊富な自家源泉100%を客室で好きなだけ独り占め

自家源泉を利用したコンパクトな温泉ホテル。客室はすべて10坪以上の広さがあり、檜風呂付き、岩風呂付きほか、サウナ付き、ジャグジー、ペット同伴可など個性派ぞろい。館内カフェで手軽な夕食も可。

鷹ノ子駅から4691m

南道後温泉 ホテルていれぎ館
南道後温泉 ホテルていれぎ館

南道後温泉 ホテルていれぎ館

住所
愛媛県伊予郡砥部町拾町92-2
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで33分、高尾田下車、徒歩10分
料金
素泊まり=5000~9000円/外来入浴(24時間)=2500円~(90分)/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

道後プリンスホテル

「あったらいいな」を叶える趣向を凝らしたもてなし

道後最大級の風呂を誇り、水軍太鼓イベント、フリードリンクコーナー、ほぐし処、道後温泉駅前のゲスト専用「おもてなしラウンジ」などサービス満載。大浴場には、シルクバス、バイブラバス、ロウリュサウナなどがある。8趣の庭園露天風呂など22趣の湯めぐりが愉しめる。砥部焼陶板壁画や浴槽内のカラフルな変色ビームによる演出にも癒される。

鷹ノ子駅から4791m

道後プリンスホテル
道後プリンスホテル

道後プリンスホテル

住所
愛媛県松山市道後姫塚100
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩9分(道後温泉駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=13110~30390円/外来入浴(15:00~22:00)=1620円/外来入浴食事付(18:30~20:00、個室・レストラン利用、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

道後村

伝統工芸、桜井漆器を高級なものから手頃なものまで展示販売

愛媛県の伝統工芸、桜井漆器を展示販売する専門店。重箱、椀、盆、皿などがそろい、高級なものから手頃な値段のものまである。砥部焼や伊予絣も扱う。

鷹ノ子駅から4846m

道後村

住所
愛媛県松山市岩崎町1丁目3-31
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで24分、道後公園下車、徒歩7分
料金
スプーン=200円/箸=300円/弁当箱=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む