駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 道後温泉駅

道後温泉駅

道後温泉駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した道後温泉駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。湯上がりに食べたいアイスもなか「六時屋 道後店」、道後で人気の和食処「瀬戸内料理 道後金兵衛」、着物姿で湯の街散歩「boappu道後店」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 269 件

道後温泉駅のおすすめスポット

六時屋 道後店

湯上がりに食べたいアイスもなか

昔ながらの餅米を使ったサクサクとしたモナカの皮に、あっさり味のバニラアイスを詰めたアイスモナカは湯上がりにおすすめ。タルトは手作りのおいしさが評判。

道後温泉駅から181m

六時屋 道後店
六時屋 道後店

六時屋 道後店

住所
愛媛県松山市道後湯之町14-22
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
アイスもなか=150円(1個)/伊予柑ソフトクリーム=350円/お抹茶セット=650円/六時屋一切タルト=130円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
無休

瀬戸内料理 道後金兵衛

道後で人気の和食処

道後温泉別館飛鳥乃温泉前に建つ。瀬戸内の食材をふんだんに使った郷土料理やオリジナル料理が充実。昼は道後金兵衛大名御前などのメニューがそろう。

道後温泉駅から182m

瀬戸内料理 道後金兵衛

住所
愛媛県松山市道後湯之町14-17
交通
伊予鉄道道後温泉駅から徒歩3分
料金
道後金兵衛大名御前=1408円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~翌0:30(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~翌0:30(閉店)
休業日
無休

boappu道後店

着物姿で湯の街散歩

モダンでキュートな柄が印象的なレンタル着物専門店。ヘアセット&着付けも行なう。要予約。バッグなどの小物もある。

道後温泉駅から183m

boappu道後店
boappu道後店

boappu道後店

住所
愛媛県松山市道後湯之町14-19
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
浴衣レンタル=4320円/ヘアセット=1620円/着物=5400円/翌日返却=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月曜、第3日曜

福福亭

アットホームな空間で魚料理を心ゆくまで堪能

道後温泉椿の湯の西向かいにあり、多くの地元客が足を運ぶ。瀬戸内海や伊予灘、宇和海でとれたいわしやさば、かつおなどの刺身が人気。大皿に盛られた家庭料理は約10種類そろう。

道後温泉駅から191m

福福亭

福福亭

住所
愛媛県松山市道後湯之町14-16
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
タコの刺身=730円/サバの刺身=730円/イワシの刺身=540円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
不定休

伊予のご馳走おいでん家

市場直送。朝獲れの鮮魚をリーズナブルな定食で

毎朝、市場から直送される鮮度のよい瀬戸内の鮮魚を使った料理が自慢。刺身定食や北条風鯛めしなど、多彩な地元の味が気軽なプライスで楽しめ、地元客や観光客を問わず人気。

道後温泉駅から193m

伊予のご馳走おいでん家
伊予のご馳走おいでん家

伊予のご馳走おいでん家

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-23
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
刺身定食(昼)=1350円/宇和島風鯛めし=1500円/鯛めし(北条風)=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

湯釜薬師

有形文化財に指定される湯釜。南無阿弥陀仏の文字が刻まれている

道後公園の北側に祀られている湯釜。県の有形文化財に指定されている。奈良時代に造られ、宝珠には一遍上人が書いたという「南無阿弥陀仏」の文字がある。

道後温泉駅から196m

湯釜薬師
湯釜薬師

湯釜薬師

住所
愛媛県松山市道後公園道後公園内
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで24分、道後公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

寺子屋本舗 道後店

手焼き煎餅を食べ歩き

餅米を原料に一枚一枚味を付けながら焼くせんべいの店。焼き立てのおかきに醤油ダレをしみ込ませたぬれおかきが定番人気。店内でお茶とともに食べるのもいい。味のバリエーションが豊富で、一番人気は七味マヨネーズ。わさび醤油もおすすめ。

道後温泉駅から196m

寺子屋本舗 道後店

寺子屋本舗 道後店

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-17
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
ぬれおかき=200円(1本)/伯方のうす塩=380円(5枚入り)/上のり手焼=800円(5枚入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30(1月中旬~3月中旬は~21:00)
休業日
無休

えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店

みかんアイテムがいっぱい

名産の伊予柑や愛媛みかんを使った商品、地酒、銘菓、伝統工芸品など愛媛みやげがずらりとそろう。果汁入りでさっぱりとした味わいの愛媛みかんソフトが人気。

道後温泉駅から198m

えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店
えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店

えひめ果実倶楽部 みかんの木 ハイカラ通り店

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-15
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
maru.飲むゼリー=各350円/愛媛みかんソフト=350円/オリジナル愛媛みかん生ジュース=980円~(1リットル)/坊っちゃん牛乳ソフト=350円/柑橘ジュレ(飲むゼリー)=350円/みかんジュース(200ml)=432円/ひとくち冷凍みかん=160円/ひとくち冷凍デコポン=180円/ジェラート(シングル)=380円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~22:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む