駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 上宇和駅

上宇和駅

上宇和駅周辺のおすすめ文化施設スポット

上宇和駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。米どころ、宇和を学ぶ「宇和米博物館(旧宇和町小学校)」、宇和の風習や暮らしぶりを知る「宇和民具館」、宇和町ゆかりの人物を知る「宇和先哲記念館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

上宇和駅のおすすめスポット

宇和米博物館(旧宇和町小学校)

米どころ、宇和を学ぶ

昭和3(1928)年に建築された旧宇和町小学校を移築。館内では農耕の歴史、米の種類、米作りの過程などを紹介しているほか、レンタルオフィスやカフェも併設されている。109mの木造廊下を活用した「雑巾がけレース」が体験ができる。

上宇和駅から1792m

宇和米博物館(旧宇和町小学校)
宇和米博物館(旧宇和町小学校)

宇和米博物館(旧宇和町小学校)

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24
交通
JR予讃線卯之町駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/ぞうきんがけ体験=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

宇和民具館

宇和の風習や暮らしぶりを知る

県内有数の米どころ、西予市宇和町には五穀豊穣を願う行事が各地に残る。館内では祭りに使われる道具や生活を支えてきた民具など約6000点を展示し、暮らしぶりを紹介している。

上宇和駅から2270m

宇和民具館
宇和民具館

宇和民具館

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目106
交通
JR予讃線卯之町駅から徒歩7分
料金
入館料(開明学校との共通券)=大人500円、小・中学生300円/ (開明学校、宇和歴史民俗資料館、申義堂の見学料込、障がい者手帳持参で入館料免除)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

宇和先哲記念館

宇和町ゆかりの人物を知る

シーボルトの弟子であった二宮敬作やシーボルトの娘で日本初の蘭方女医、楠本イネら、各分野で活躍した西予市宇和町ゆかりの先人たちの業績を資料や遺品などで紹介している。

上宇和駅から2448m

宇和先哲記念館
宇和先哲記念館

宇和先哲記念館

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目327
交通
JR予讃線卯之町駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

愛媛県歴史文化博物館

原始から現代までの愛媛県を学ぶ

愛媛県の歴史と民俗に関する資料を展示する博物館。原始・古代、中世、近世、近・現代の4つのゾーンに分かれ、それぞれの時代を象徴する建物を原寸大で復元展示している。

上宇和駅から2601m

愛媛県歴史文化博物館
愛媛県歴史文化博物館

愛媛県歴史文化博物館

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目11-2
交通
JR予讃線卯之町駅から宇和島バス歴史文化博物館行きで7分、終点下車すぐ
料金
入館料=大人510円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (65歳以上260円、障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館17:30)、8月11~15日は~18:30(閉館)
休業日
月曜、祝日、第1月曜の場合は翌日休(夏休み期間は無休、12月26日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む