駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 中洲川端駅

中洲川端駅

中洲川端駅周辺のおすすめグルメスポット

中洲川端駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「博多屋台 繋々」、「屋台ウルトラC」、「とん吉」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 477 件

中洲川端駅のおすすめスポット

博多屋台 繋々

中洲川端駅から287m

博多屋台 繋々

住所
福岡県福岡市博多区中洲中島町1

屋台ウルトラC

中洲川端駅から290m

屋台ウルトラC

住所
福岡県福岡市博多区中洲中島町1

とん吉

中洲川端駅から291m

とん吉

住所
福岡県福岡市博多区中洲5丁目明治安田生命ビル前

大政

中洲川端駅から291m

大政

住所
福岡県福岡市博多区中洲5丁目4

エリアOKUNI

季節を感じる創作和食を日本酒とともに

旬の野菜を盛り込んだ創作性の高い和食料理を出す。味の決め手となるだしは、かつおと昆布のうまみが濃厚で、スープ代わりに飲むことができる。日本酒は約20種類をそろえる。

中洲川端駅から291m

エリアOKUNI

住所
福岡県福岡市博多区中洲中島町1先
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分

兼平鮮魚店 中洲川端店

魚屋の奥に知る人ぞ知る名店あり

川端商店街の中、鮮魚がズラリと並ぶ魚屋の奥に遠慮がちにのれんを掲げる。魚屋が営むだけに魚の鮮度とコストパフォーマンスの高さは一品級といえる。

中洲川端駅から297m

兼平鮮魚店 中洲川端店

住所
福岡県福岡市博多区上川端町9-152
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
料金
刺身の盛り合わせ=2808円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜、祝日(博多どんたく、博多祇園山笠の期間は無休、年末年始休)

中洲はかた船

輝くネオンを見ながら那珂川をクルーズ

那珂川をクルージングしながら魚や肉の炭火焼きが味わえる。所要は2時間ほど。定員42人の和船「中洲はかた船」と25人まで乗れる洋船「ラ・ベル・エポック」がある。

中洲川端駅から306m

中洲はかた船

住所
福岡県福岡市中央区西中洲4-6福博であい橋たもと
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分

牛もつ鍋 川端

新鮮な国産和牛のもつをあっさりスープで味わう

牛もつ鍋の専門店。もつ、ニラ、キャベツがたっぷり入ったもつ鍋は、醤油スープのあっさり仕立て。最後は、残ったスープにちゃんぽん麺を入れて締めくくろう。

中洲川端駅から310m

牛もつ鍋 川端
牛もつ鍋 川端

牛もつ鍋 川端

住所
福岡県福岡市博多区上川端町9-1
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
料金
もつ鍋=1080円/コリコリホルモン=540円/牛タン焼き=1512円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:30(閉店翌3:00)、祝日は~24:00(閉店)
休業日
日曜、日曜を含む連休の場合は最終日休

奉天本家

人気ナンバーワンは「中洲ブラック」

九州随一の繁華街、中洲の中心部にある。通称「中洲ブラック」の名をもつ醤油ベースの「奉天中華ソバ」は飲んだあとにぴったり。ランチタイムには「奉天中華ソバ」にサービスでライスが付く。

中洲川端駅から319m

奉天本家

奉天本家

住所
福岡県福岡市博多区中洲2丁目6-12第5ラインビル 1階
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
料金
奉天中華ソバ=700円/奉天鉄鍋餃子(8個)=600円/黒チャーハン=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~翌2:30(閉店翌3:00)、金・土曜は~翌3:30(閉店翌4:00)
休業日
日曜

TOFFEE park

豆腐が主原料の新感覚スイーツ

予約が取れない豆腐料理店「三原豆腐店」のソイカフェ&バー。濃厚でかつあっさりとしたソイラテや豆腐ジェラートからつくるオリジナルフラッペのソイートなどがテイクアウトできる。

中洲川端駅から320m

TOFFEE park

TOFFEE park

住所
福岡県福岡市中央区西中洲6ハレノガーデン イースト&ウエスト
交通
地下鉄天神駅から徒歩4分
料金
ソイラテ=580円/ソイートいちご=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00、日曜は9:00~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む