駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 南久留米駅

南久留米駅

南久留米駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

南久留米駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。九州の代表的な修行道場として知られる臨済宗妙心寺派の禅寺「梅林寺」、紅白の梅が咲き誇る市民憩いの場「江南山梅林寺外苑」、全国水天宮の総本宮「全國総本宮 水天宮」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 25 件

南久留米駅のおすすめスポット

梅林寺

九州の代表的な修行道場として知られる臨済宗妙心寺派の禅寺

筑後川べりの丘に堂々たる伽藍を見せる臨済宗妙心寺派の禅寺。九州の代表的な禅の修行道場として知られる。久留米藩主有馬氏の菩提寺でもあり、有馬家霊屋がある。

南久留米駅から4278m

梅林寺

梅林寺

住所
福岡県久留米市京町210
交通
JR九州新幹線久留米駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

江南山梅林寺外苑

紅白の梅が咲き誇る市民憩いの場

筑後川の清流に臨む梅林寺は、鎮西一の修業道場と呼ぶにふさわしい寺観をそなえる。その外苑には約500本のウメがあり、初春には古木に咲く花を楽しめる。

南久留米駅から4362m

江南山梅林寺外苑

江南山梅林寺外苑

住所
福岡県久留米市京町209
交通
JR九州新幹線久留米駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
2月中旬~3月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

全國総本宮 水天宮

全国水天宮の総本宮

祭神に平家ゆかりの安徳天皇を祀っている全国水天宮の総本宮。壇ノ浦の悲劇にまつわることから海運守護神の社として信仰を集め、現在では安産、子供守護の神としても知られる。

南久留米駅から4467m

全國総本宮 水天宮
全國総本宮 水天宮

全國総本宮 水天宮

住所
福岡県久留米市瀬下町265-1
交通
JR九州新幹線久留米駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、祈願は9:00~16:00(最終受付)、御守所は~17:00(閉所)
休業日
無休

久留米森林つつじ公園

見晴らしのいい公園で約100種6万1000株のツツジを植栽

筑紫平野が一望できる見晴らしのいい公園。高良山の北斜面にあり、およそ100種6万1000株のツツジを植栽している。見ごろは4月下旬から5月上旬で多くの花見客が訪れる。

南久留米駅から4694m

久留米森林つつじ公園

久留米森林つつじ公園

住所
福岡県久留米市御井町299-354
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス御井町経由信愛女学院行きで15分、御井町下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

高良山

自然と眺望を楽しめるスポット

久留米中心部にある標高312.3mの山。中腹に筑後国一の宮である高良大社が鎮座している。春はツツジ、秋は紅葉が楽しめる。眺望も素晴らしく、天気がよければ長崎・雲仙普賢岳も望める。

南久留米駅から4731m

高良山

高良山

住所
福岡県久留米市御井町
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス信愛女学院久留米行きで15分、御井町下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む