駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 羽犬塚駅

羽犬塚駅

羽犬塚駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

羽犬塚駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉成分たっぷりの茶褐色の湯が地元客や温泉ファンに人気「川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館」、日本有数の炭酸含有量を誇る、飲泉効果も高い療養泉「船小屋温泉」、のどかな筑後平野に建つ宿で、地下500mから湧く温泉を満喫「深掘の湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

羽犬塚駅のおすすめスポット

川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館

温泉成分たっぷりの茶褐色の湯が地元客や温泉ファンに人気

浴槽に浮かぶ石灰華は、温泉の成分が濃い証。気温や湿度によっては湯の色が濃くなったり、光があたると青や緑がかって見えたりすることから「ほたるの湯」とも呼ばれている。

羽犬塚駅から3034m

川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館
川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館

川の駅船小屋 恋ぼたる 温泉館

住所
福岡県筑後市尾島298-2
交通
JR九州新幹線筑後船小屋駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/ (70歳以上と障がい者は350円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、土曜は~22:00(閉館22:30)
休業日
火曜、祝日と5・15・25日が火曜の場合は営業

船小屋温泉

日本有数の炭酸含有量を誇る、飲泉効果も高い療養泉

炭酸含有量は日本有数といわれ、浴用、飲用ともに効用がある療養泉。鉱泉は消化器病や貧血に効果が高く、飲泉ができる「船小屋鉱泉場」には毎日飲みに来る人がいる。九州新幹線の駅の設置で利便性がアップした。

羽犬塚駅から3075m

船小屋温泉
船小屋温泉

船小屋温泉

住所
福岡県筑後市尾島
交通
JR九州新幹線筑後船小屋駅から西鉄バス船小屋・久留米行きで5分、船小屋下車、徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

深掘の湯

のどかな筑後平野に建つ宿で、地下500mから湧く温泉を満喫

筑後平野に4000坪の敷地をもつ「天然田園温泉 ふかほり邸」が一軒宿。耳納連山や脊振山で切り出した石の露天風呂を満たす温泉は、しっとりとした肌ざわり。食事は地元産の野菜を使った体にやさしい料理。

羽犬塚駅から4735m

深掘の湯
深掘の湯

深掘の湯

住所
福岡県久留米市三潴町西牟田
交通
JR鹿児島本線荒木駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む