駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 二日市駅

二日市駅

二日市駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

二日市駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。気軽に着物体験ができる「花水木 太宰府店」、春は桜、秋は紅葉が園内を楽しく彩る「だざいふ遊園地」、外遊びを満喫できる公園内でビギナーも安心「大野城いこいの森キャンプ場」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

二日市駅のおすすめスポット

花水木 太宰府店

気軽に着物体験ができる

着物のレンタルショップ。レトロな柄から現代的なデザインのものまで、さまざまな着物がそろう。予約なしの来店もOK。

二日市駅から2959m

花水木 太宰府店

住所
福岡県太宰府市宰府1丁目
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩4分

だざいふ遊園地

春は桜、秋は紅葉が園内を楽しく彩る

太宰府天満宮の敷地内にある遊園地。子供向けの遊戯施設が20種類以上そろう。18歳以上の保護者の付き添いがあれば、幼児も十分に楽しめる。

二日市駅から3707m

だざいふ遊園地
だざいふ遊園地

だざいふ遊園地

住所
福岡県太宰府市宰府4丁目7-8
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩8分
料金
入園料=大人(中学生以上)600円、小人(3歳~小学生)400円/乗り物利用料=300~500円/トレインコースター=400円/水上コースター=400円/ (65歳以上500円、障がい者は入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30、土・日曜、祝日は10:00~17:00
休業日
不定休(7・12月は臨時休あり)

大野城いこいの森キャンプ場

外遊びを満喫できる公園内でビギナーも安心

牛頸ダムの周辺を整備した自然豊かな公園の敷地内にあるキャンプ場。テントサイトはデッキサイト、フリーサイト、野外炉とテーブル&ベンチ付きのファミリーサイトがある。気軽に利用できるロッジも人気だ。

二日市駅から4955m

大野城いこいの森キャンプ場
大野城いこいの森キャンプ場

大野城いこいの森キャンプ場

住所
福岡県大野城市牛頸667-58
交通
九州自動車道太宰府ICから国道3号で春日市方面へ。御笠川6丁目交差点を左折し県道580号、春日6丁目交差点を一般道へ左折し現地へ。太宰府ICから10km
料金
入場料=大人(高校生以上)440円、小人(小・中学生)220円/駐車料=車1台220円/ゴミ処理料=1組200円/サイト使用料=テント専用1張り1100円/宿泊施設=ロッジ5人まで11000円(7~9月、祝前日・土曜宿泊は16500円)、追加1人1100円※別途宿泊税1人(小学生以上)200円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト12:00(ロッジはアウト11:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(12月27日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む