駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 下大利駅

下大利駅

下大利駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

下大利駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鑑真和上ゆかりの日本三戒壇「戒壇院」、日本最古の梵鐘が現存「観世音寺」、白水大池公園内にある天文台「白水大池公園 星の館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 27 件

下大利駅のおすすめスポット

戒壇院

鑑真和上ゆかりの日本三戒壇

日本三戒壇の一つ。奈良時代、観世音寺境内に建てられ、僧尼の戒律を授けられたところで、唐僧鑑真が来日後、はじめてこの地で授戒を行ったと伝えられている。

下大利駅から3625m

戒壇院
戒壇院

戒壇院

住所
福岡県太宰府市観世音寺5丁目7-10
交通
西鉄天神大牟田線都府楼前駅から徒歩20分
料金
戒壇本堂拝観料=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、本堂拝観は9:00頃~16:00頃(閉館、要予約)
休業日
無休

観世音寺

日本最古の梵鐘が現存

筑前朝倉宮で没した斉明天皇を追悼するため、天智天皇の発願によって建てられた。境内にある白鳳期の梵鐘は、京都妙心寺のものと同型で日本最古級。国宝に指定されている。境内は国の史跡。

下大利駅から3683m

観世音寺
観世音寺

観世音寺

住所
福岡県太宰府市観世音寺5丁目6-1
交通
西鉄太宰府線西鉄五条駅から徒歩15分
料金
宝蔵=大人500円、高・大学生300円、小・中学生150円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、宝蔵は9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

白水大池公園 星の館

白水大池公園内にある天文台

市民の憩いの場として親しまれている白水大池公園内にあり、手軽に利用できる天文台として人気を集めている。大きな望遠鏡で月や惑星、季節の星を観察し、宇宙の神秘をより身近に感じよう。

下大利駅から3847m

白水大池公園 星の館
白水大池公園 星の館

白水大池公園 星の館

住所
福岡県春日市下白水209-171
交通
JR鹿児島本線春日駅から西鉄バス月の浦営業所行きで12分、松ヶ丘入口下車、徒歩5分
料金
無料 (工作は材料費別)
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00(閉館)、6月1日~9月15日は~21:30(閉館)
休業日
月~木曜(12月28日~翌1月4日休)

萃豊閣温泉

ほのかに硫黄臭が漂う効能豊かな湯

福岡市中心地から少し離れた南福岡駅前のホテル。温泉はスベスベの美肌の湯、ビジネス、観光の拠点に便利。

下大利駅から3953m

萃豊閣温泉

住所
福岡県福岡市博多区寿町
交通
JR鹿児島本線南福岡駅からすぐ

健康ランドみかさの湯温泉

トロリとした肌ざわりの温泉

九州自動車道太宰府ICから7kmほどの場所に建つ「ルートイン グランティア太宰府」の温泉。トロリとした湯は肌がツルツルになると評判。洞窟風呂や寝湯など7種の風呂がある。

下大利駅から4202m

健康ランドみかさの湯温泉
健康ランドみかさの湯温泉

健康ランドみかさの湯温泉

住所
福岡県太宰府市連歌屋
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ルートイングランティア太宰府(日帰り入浴)

ホテル自慢の天然温泉でリラックス

温泉浴場「みかさの湯」の浴槽は、地下1600mから湧き出す湯を満たす。大浴場では洞窟風呂、寝湯など7種の風呂が楽しめる。「ランチ付入浴」は週替わりで三つのプランから選べる。

下大利駅から4202m

ルートイングランティア太宰府(日帰り入浴)
ルートイングランティア太宰府(日帰り入浴)

ルートイングランティア太宰府(日帰り入浴)

住所
福岡県太宰府市連歌屋3丁目8-1
交通
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩15分(無料シャトルバスあり)
料金
入浴料=大人680円、小人(3歳~小学生)320円/入浴料(19:00以降)=大人600円、小人220円/岩盤浴=350円/ランチ付入浴=1300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館22:00)
休業日
無休

武蔵寺

九州最古の天台宗寺院。最澄の一刀三礼作の大黒天像などにも注目

奈良時代の建立で、最澄の開山と伝わる九州最古の天台宗の古代寺院。本尊はツバキの一木造りの薬師如来で、最澄の一刀三礼作の大黒天像などもある。境内には樹齢千三百余年の「長者の藤」がある。

下大利駅から4216m

武蔵寺
武蔵寺

武蔵寺

住所
福岡県筑紫野市武蔵621
交通
JR鹿児島本線二日市駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

大野城跡(四王寺山)

唐・新羅の来襲にそなえて水城とともに築かれた山城跡

大野城市と宇美町にまたがる大野山一帯を占める山城跡。1350年以上前、朝鮮で白村江の戦に大敗し、唐・新羅の来襲にそなえて水城・基肄城とともに築かれた。国の特別史跡。

下大利駅から4254m

大野城跡(四王寺山)
大野城跡(四王寺山)

大野城跡(四王寺山)

住所
福岡県糟屋郡宇美町四王寺、太宰府市坂本、大野城市瓦田ほか
交通
西鉄太宰府線太宰府駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大観荘(日帰り入浴)

温泉と山海の幸が味わえ、周辺観光の拠点にぴったり

筑紫野市周辺の観光拠点として人気がある宿。観光のコースに組み込んで、休憩がてら疲れた体を二日市温泉で癒し、山海の幸を盛り込んだ料理を個室でのんびり味わいたい。

下大利駅から4254m

大観荘(日帰り入浴)

住所
福岡県筑紫野市湯町1丁目12-1
交通
JR鹿児島本線二日市駅からタクシーで5分
料金
食事付入浴(要予約)=6700円~(平日の昼は5000円~)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉館)、17:00~19:30(閉館21:00)
休業日
無休

西日本新聞製作センター(見学)

新聞印刷の現場などを見学

明治10(1877)年に「筑紫新聞」として創刊した歴史ある新聞社。製作センターでは、正確さと迅速さを極め、1分1秒が勝負となる新聞印刷の現場を見学することができる。

下大利駅から4464m

西日本新聞製作センター(見学)
西日本新聞製作センター(見学)

西日本新聞製作センター(見学)

住所
福岡県福岡市博多区井相田2丁目1-60
交通
西鉄天神大牟田線雑餉隈駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
7~12月(見学実施期間)
営業時間
12:10~、13:10~(要予約)
休業日
期間中土・日曜、祝日(盆時期休、年末休)

ジャンルで絞り込む