駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 酒殿駅

酒殿駅

酒殿駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

酒殿駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。池の北側の円墳。七夕谷池を囲むように国の史跡の古墳がある「七夕池古墳」、「福岡空港国内線ターミナル」、安産祈願に訪れる人が多い。神功皇后が応神天皇を出産した聖地「宇美八幡宮」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

酒殿駅のおすすめスポット

七夕池古墳

池の北側の円墳。七夕谷池を囲むように国の史跡の古墳がある

小高い丘の上にある七夕谷池を囲むように国の史跡の古墳がある。池の北側に位置する円墳が七夕池古墳。内部は竪穴式石室で、木棺を安置している。

酒殿駅から2937m

七夕池古墳

七夕池古墳

住所
福岡県糟屋郡志免町田富3丁目511-9
交通
JR博多駅から西鉄バス宇美町行きで30分、田富下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

宇美八幡宮

安産祈願に訪れる人が多い。神功皇后が応神天皇を出産した聖地

神功皇后が応神天皇を出産した聖地といわれ、母子神をはじめ玉依姫、住吉大神などを祀る。子安の石、産湯の水、子安の木など安産に関する伝説が多く残り、安産祈願に訪れる人が多い。

酒殿駅から4357m

宇美八幡宮
宇美八幡宮

宇美八幡宮

住所
福岡県糟屋郡宇美町宇美1丁目1-1
交通
JR香椎線宇美駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む