駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 鍋島駅

鍋島駅

鍋島駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鍋島駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。有明海の珍味を味わいつくす「ふるかわ」、リーズナブルに利用できる公共の宿「佐賀県青年会館」、佐賀県初の歴史博物館「徴古館」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 62 件

鍋島駅のおすすめスポット

ふるかわ

有明海の珍味を味わいつくす

佐賀の郷土料理と地酒が楽しめる居酒屋。予約制のフルコースは、夏はウミタケやエツ、冬は天然カキやタイラギなど有明海の旬が膳をにぎわす。

鍋島駅から3966m

ふるかわ
ふるかわ

ふるかわ

住所
佐賀県佐賀市愛敬町3-7
交通
JR佐賀駅から徒歩12分
料金
エツ=800円/アゲマキ=800円/クチゾコの刺身=3000円(1皿)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(12月30日~翌1月1日休)

佐賀県青年会館

リーズナブルに利用できる公共の宿

閑静な環境にあり観光、ビジネス、研修等に最適な公共の宿。佐賀市文化会館、県総合運動場・体育館から徒歩5分。安心のバリアフリーの部屋(5室)もある。県内観光の拠点として利用できる。

鍋島駅から4014m

佐賀県青年会館

佐賀県青年会館

住所
佐賀県佐賀市日の出1丁目21-50
交通
JR佐賀駅から昭和バス小城(駅北口・尼寺・中極)行きまたは佐賀営業所(佐賀駅北口・イオン大和・尼寺)行きで6分、総合体育館前下車、徒歩5分(タクシーでは4分)
料金
素泊まり=4000~5000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(12月29日~翌1月4日休)

徴古館

佐賀県初の歴史博物館

佐賀藩主、侯爵鍋島家伝来の資料を収蔵・展示する博物館。登録有形文化財の建物は、昭和2(1927)年に鍋島家十二代当主の創設。年4、5回の企画展で貴重な文化財を公開している。

鍋島駅から4056m

徴古館
徴古館

徴古館

住所
佐賀県佐賀市松原2丁目5-22
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス県庁前・佐嘉神社前行きまたは佐賀大学行きで8分、佐嘉神社前下車すぐ
料金
企画展により異なる
営業期間
企画展開催期間のみ
営業時間
9:30~16:00(閉館、企画展により異なる)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休、企画展により異なる

佐賀県立美術館

佐賀県出身の画家や作家の作品を展示

旧佐賀城三の丸跡に建ち、佐賀県立博物館に隣接。佐賀県出身の画家や作家の近代・現代の絵画、彫刻、工芸品を展示する。2018年4月に近代洋画の巨匠岡田三郎助アトリエが移転オープン。

鍋島駅から4122m

佐賀県立美術館

佐賀県立美術館

住所
佐賀県佐賀市城内1丁目15-23
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス広江・和崎行きまたは準急・佐賀空港行きで10分、博物館前下車すぐ(タクシーでは5分)
料金
無料、特別展などの場合は有料 (高校生以下と障がい者手帳持参者およびその介護者1名は館主催特別展無料、外部主催展は要確認)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、2018年3月17日~2019年1月14日は月曜開館(臨時休あり、12月29~31日休)

佐賀城公園

佐賀市の中心部にある緑豊かな都市公園

噴水や芝生を設けた公園。濠端に樹齢300年を超える大クスが並び、濠では水鳥や鯉が泳ぐ。市民の憩いの場として親しまれている。

鍋島駅から4146m

佐賀城公園
佐賀城公園

佐賀城公園

住所
佐賀県佐賀市城内1丁目10-11
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス広江・和崎行きまたは準急・佐賀空港行きで8分、博物館前下車すぐ(タクシーでは5分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

佐賀県立博物館

佐賀県の歴史、文化、自然を紹介

旧佐賀城三の丸跡に建つ。自然史、考古、歴史、美術、工芸、民俗の各分野の資料を「佐賀県の歴史と文化」として常設展示している。佐賀県立美術館に隣接。

鍋島駅から4172m

佐賀県立博物館

佐賀県立博物館

住所
佐賀県佐賀市城内1丁目15-23
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス広江・和崎行きまたは準急・佐賀空港行きで10分、博物館前下車すぐ(タクシーでは5分)
料金
無料、特別展などは有料 (高校生以下と障がい者手帳持参者および介護者1名は館主催特別展無料、外部主催展は要確認)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月29~31日休、2018年3月17日~2019年1月14日の肥前さが幕末維新博覧会期間中は月曜開館)

日峯さん

地域に根ざし「日峯さん」の愛称で親しまれる例祭

佐賀県内に広く知られる佐嘉神社・松原神社の祭り。毎年10月10日からの3日間、豊かな秋の実りと国の安泰、家内安全、商売繁盛に感謝して、にぎやかに執り行われる。春祭りは4月10日から12日に開催。

鍋島駅から4175m

日峯さん

住所
佐賀県佐賀市松原2丁目10-43佐嘉神社・松原神社
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス県庁前・佐嘉神社前行きまたは佐賀大学行きで8分、佐嘉神社前下車すぐ(タクシーでは3分)
料金
要問合せ
営業期間
4月10~12日、10月10~12日
営業時間
例祭前夜祭(10日)は16:00~、例祭(11日)は10:00~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

佐嘉神社

名君、鍋島直正を祀る

佐賀鍋島藩十代藩主の鍋島直正と、十一代藩主の鍋島直大を祀る。直正は、医学、医療や学問の普及などの偉業を果たした人物。文化、学問、交通の神として崇められ、正月にはおよそ35万人が参詣する。

鍋島駅から4177m

佐嘉神社
佐嘉神社

佐嘉神社

住所
佐賀県佐賀市松原2丁目10-43
交通
JR佐賀駅から佐賀市営バス県庁前・佐嘉神社前行きで10分、佐嘉神社前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~17:00
休業日
無休

四季彩ホテル千代田館

佐賀市の市街地に位置し、観光に便利。料金設定もリーズナブル

JR佐賀駅から徒歩圏内に立地。シングルルームはゆとりあるスペースをとっている。和食がメインのレストランを併設していて、昼食や夕食をとることができる。

鍋島駅から4183m

四季彩ホテル千代田館

住所
佐賀県佐賀市高木瀬町東高木216-1
交通
JR佐賀駅から徒歩15分
料金
シングル=4590円~/ツイン=14040円~/ダブル=6480円~/ (日により変動あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

佐賀牛レストラン季楽 本店

佐賀牛と野菜のうまみを余すところなく

JAグループ佐賀直営の食事処。野菜をたっぷり敷いたせいろの上に佐賀牛の霜降りロースをのせ、卓上で蒸して食べるせいろ蒸しは、肉のやわらかさが際立つ逸品。

鍋島駅から4195m

佐賀牛レストラン季楽 本店
佐賀牛レストラン季楽 本店

佐賀牛レストラン季楽 本店

住所
佐賀県佐賀市大財3丁目9-16
交通
JR佐賀駅から徒歩10分
料金
キラランチ=1900円/佐賀牛ロースステーキランチ=4900円/佐賀牛ロースせいろ蒸し(注文は2人前から)=8800円/佐賀牛味わいトリオコース=9800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
第2水曜、祝日の場合は振替休あり、要問合せ、8・12~翌1月は要問合せ(変更の場合あり)

ジャンルで絞り込む